見出し画像

今後、娘たちから愚痴られる日が、逆に楽しみになってます。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓


で?私はいったいどうすればいいの?

あちこちで発達障がいを学んできた、家族の特性と困り事もだいたい理解しているという方は少なくありません。

・否定しないでください
・寄り添ってあげてください
・癒してあげてください

↑ そんな事はとっく知っている!(というお声が聞こえてきそうです)

それでは、

「否定しない」「寄り添う」「癒してあげる」とは具体的にどうすることなのでしょう?

場面場面でどう対処していけばいいのでしょう?

得た知識通りに努力しているのに、状況は変わらない……

そんなお悩みを抱えておられませんか?


嬉しいお声が届きました♪
(掲載許可ありがとうございます^ ^)


Jさん、その後のご連絡をありがとうございます♪

早速実践されたのですね!

「こんなやり方で良いのかな?」
「もっと優しくしてあげないと娘がかわいそうかも?」

今までのご自分の対応に自信が持てず、不安な気持ちでいらっしゃいましたね?

知識は十分お持ちでしたので、あとはJさんご本人の(知識の)解釈を軌道修正させていただきました。

いいタイミングでお会いできて本当に良かったです。

なんと言っても、Jさん自身の心が軽くなられたということで、私も嬉しいです。


発達障がいの娘さんと他のお子さんも、意識に変化が出てきますよ(^^)

私も次回のカウンセリングでお会いするのを楽しみにしています♡

***************

7月5日(金)21:00~、「特別限定カウンセリング」3名様のみ募集します。

詳細はコチラ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?