ボンテ_ぼん

迷える20代を経て、30代でアフリカ→中東→東南アジアで働くグローバルワーカー。40代…

ボンテ_ぼん

迷える20代を経て、30代でアフリカ→中東→東南アジアで働くグローバルワーカー。40代に突入しマイペースな働き方を求めてフリーランスへ。 50歳でのイケオバ目指して、肉体的にも精神的にも自分改革中。読書と筋トレのルーティーン化で身体も頭もマッチョになりたい今日この頃。

記事一覧

2月の振り返り

一月往ぬる二月逃げる三月去る この時期は毎日が忙しくてあっという間に過ぎてしまう事を調子良く表現した昔からの言い回し。 まさにその通りで、気づいたら二月は『ササ…

3

ジャムをめぐる葛藤 〜人と暮らしを共にすること〜

我が家のジャム事情我が家の冷蔵庫には2種類のジャムが常備されている。 同居している私の母は毎朝食同じものを食べる。 「全粒粉の窯焼きパン」に「国産ブルーベリージ…

4

どこにでも住めるとしたら、どこに住んでみたいか?

今まで日本を含めて5カ国に住んだ経験がある。 日本、アメリカ、ボツワナ、エジプト、そして東ティモール。 それぞれ住居、人、生活習慣、環境は多様で、特に海外で生活を…

3

2023年1月の振り返り

寒さに負けたぜ、1月毎年1月は年初めということで、目標を立てたり、新しいことを始めてみたり、気持ち前のめりくらいな感じなのだけれど、今年はどうも「寒さに負けた」感…

4

初めての確定申告

個人事業主はじめました。2022年の夏に3年にわたる海外生活を終えて日本に帰国。 「次は何をやろうかな〜」と考えながら数ヶ月のんびり過ごしていましたが、11月から個人事…

6

冬眠状態の言い訳と、2023年の決意表明

試練〜日本の冬〜あけましておめでとうございます。 と、言っている本日はすでに1月も後半。 なんだか年明け早々元気が出ず、noteも覗くだけで投稿する気が起きず、若干冬…

5

はじめてのコーチング体験

コミュニケーションの「癖」 最近新しい仕事を始めて、「人の話を聞く」ということの重要性がさらに増してきたように思う。 一方で、 「あれ、うまく話を引き出せていない…

6

「移民と健康」を考える

オンライン研修に参加してみた 国立研究開発法人国立国際医療研究センター(National Center for Global Health and Medicine:NCGM)が提供しているオンライン研修を受講…

3

プロジェクターのある生活

この度オフィスを借りました。 と言っても、自宅から徒歩10分のワンルームマンションの一室で、執務用のデスク&シェルフ一式とくつろぐための一人掛けソファを置いただけ…

1

海外に住んでいる方が、まめに自炊する説〜お肉は好きですか?〜

個人的には海外生活している時の方が、料理・自炊する。 もともと「外食」がそんなに好きじゃないし、 海外だと一人で外で食べてる人って少なし、 何よりも、特に海外で自…

3

Lucky Star 〜アフリカ思い出の味〜

イワシの缶詰の話です。 その名は Lucky Star 赤いラベルに、黄色の星を背景にして、イワシが踊るパッケージ。 南部アフリカのスーパーや食材店では必ず置いてある、お…

1

趣味を聞かれたら、「お風呂屋さん」と答えたい

趣味はお風呂やさんです。 週1回ほど地元のお風呂屋さんに行きます。 いわゆる銭湯ではなく、スーパー銭湯的な温浴施設。 一応「温泉」を掲げています。(日本は結構街中…

3

Podcast始めてみました。

友人のMagiと一緒にPodcastを始めてみた! ​ 彼女も私も今までに複数の海外での生活を経験している。 主にアフリカ・アジアの途上国。 今時、海外生活なんて珍しくもな…

1

書く習慣を身につける

40代の決意 仕事やプライベートでのいろいろな人出会ってきた中で 「この人魅力的だな」と私が感じる「人生の先輩方」に多く共通するのは、 教養が深ったり、経験が豊富だ…

17
2月の振り返り

2月の振り返り

一月往ぬる二月逃げる三月去る
この時期は毎日が忙しくてあっという間に過ぎてしまう事を調子良く表現した昔からの言い回し。

まさにその通りで、気づいたら二月は『ササ〜ッ』と逃げていきました(苦笑)
今月の各種実績は以下のとおり。

1)読了記録

今月読んだ本は以下のとおり。
新たには5冊。
プラス、手持ちの本をいくつか読み直したりもしました。

「市場経済の中で生きることで直面する課題、現代人の抱

もっとみる
ジャムをめぐる葛藤 〜人と暮らしを共にすること〜

ジャムをめぐる葛藤 〜人と暮らしを共にすること〜

我が家のジャム事情我が家の冷蔵庫には2種類のジャムが常備されている。

同居している私の母は毎朝食同じものを食べる。
「全粒粉の窯焼きパン」に「国産ブルーベリージャム」、それにサラダと果物。
パンとジャムに関しては『ご指名商品』が決まっており、ストックも常備されている。
いちごでもなく、マーマレードでもなく、絶対にブルーベリー。
メーカーも一択。

対して私は、無糖のヨーグルトに入れたり、パンに塗

もっとみる
どこにでも住めるとしたら、どこに住んでみたいか?

どこにでも住めるとしたら、どこに住んでみたいか?

今まで日本を含めて5カ国に住んだ経験がある。
日本、アメリカ、ボツワナ、エジプト、そして東ティモール。
それぞれ住居、人、生活習慣、環境は多様で、特に海外で生活をするとたくさん学びと苦労があり、実際その刺激と経験が私自身の今の価値観の形成に大きな影響を及ぼしていると思う。
できればあと2−3カ国経験してみて、最終的に自分の住まいを決めていきたいな、なんて思っている。

リッキーの言葉と気づき東ティ

もっとみる
2023年1月の振り返り

2023年1月の振り返り

寒さに負けたぜ、1月毎年1月は年初めということで、目標を立てたり、新しいことを始めてみたり、気持ち前のめりくらいな感じなのだけれど、今年はどうも「寒さに負けた」感が拭えない。

各種実績値読了本:6冊

年末年始用にと図書館から借りた本は、結局ほとんど読まずして返却する羽目になったけれど、正月明けから中旬はいい感じに読書時間を確保できた。後半は失速するも、以下6冊読了。









もっとみる
初めての確定申告

初めての確定申告

個人事業主はじめました。2022年の夏に3年にわたる海外生活を終えて日本に帰国。
「次は何をやろうかな〜」と考えながら数ヶ月のんびり過ごしていましたが、11月から個人事業主として仕事していくことにしました!

始めたと言いつつ2022年(令和4年)は、駆け出しかつたった2ヶ月だけなので個人としての収入としては微々たるもの。
「今年は確定申告は不要かな〜」
と思っていたのですが、大した所得税納付がな

もっとみる
冬眠状態の言い訳と、2023年の決意表明

冬眠状態の言い訳と、2023年の決意表明

試練〜日本の冬〜あけましておめでとうございます。

と、言っている本日はすでに1月も後半。
なんだか年明け早々元気が出ず、noteも覗くだけで投稿する気が起きず、若干冬眠状態になっていました。

その理由は「寒さ」。

いや、冬なんだから当たり前だろう!とのツッコミをいただきそうですが、弁明させていただきたい。

ここ数年海外で仕事&生活をしていたので、日本で冬をまともに過ごすのは6年ぶり。厳密に

もっとみる
はじめてのコーチング体験

はじめてのコーチング体験

コミュニケーションの「癖」

最近新しい仕事を始めて、「人の話を聞く」ということの重要性がさらに増してきたように思う。
一方で、
「あれ、うまく話を引き出せていないのでは?」と感じたり、
自分自身の人と話すときの「癖」みたいなことが気になってきた。

話の核心や結論を急ぎがち。

「きっと、こうなんじゃない」か、と勝手に前提を置きがち。

意味のある発言やアドバイスを言おうとしがち。

こうやって

もっとみる
「移民と健康」を考える

「移民と健康」を考える

オンライン研修に参加してみた

国立研究開発法人国立国際医療研究センター(National Center for Global Health and Medicine:NCGM)が提供しているオンライン研修を受講した。

NCGMの国際医療協力局(Bureau of International Health Cooperation)は、途上国の人々の健康を守るために、主に母子保健、疾病対策、保健医

もっとみる
プロジェクターのある生活

プロジェクターのある生活

この度オフィスを借りました。

と言っても、自宅から徒歩10分のワンルームマンションの一室で、執務用のデスク&シェルフ一式とくつろぐための一人掛けソファを置いただけのシンプルな空間。

部屋探しは日当たりと眺望の良さが決め手で、今の所すこぶる快適に過ごせている。

落ち着いて仕事や作業をするのが第一の目的だけど、
それ以外にも音楽やラジオを聴いたり、本を読んだりと一人でリラックス時間も過ごせるお気

もっとみる
海外に住んでいる方が、まめに自炊する説〜お肉は好きですか?〜

海外に住んでいる方が、まめに自炊する説〜お肉は好きですか?〜

個人的には海外生活している時の方が、料理・自炊する。
もともと「外食」がそんなに好きじゃないし、
海外だと一人で外で食べてる人って少なし、
何よりも、特に海外で自分「好み」の食事をするにはやはり自炊が一番、
と言うのがその理由。
なので、私が自炊をするのは「節約」とか「健康」とかのためではなく、
「自分好きなものを食べるため」。

肉の塊を扱う海外でのお肉購入問題。
日本のスーパーに行くと、「薄切

もっとみる
Lucky Star 〜アフリカ思い出の味〜

Lucky Star 〜アフリカ思い出の味〜

イワシの缶詰の話です。

その名は Lucky Star

赤いラベルに、黄色の星を背景にして、イワシが踊るパッケージ。
南部アフリカのスーパーや食材店では必ず置いてある、お馴染みの商品。

内陸国のボツワナで、首都からバスで8時間の田舎の村で住んでいたあの頃の思い出の食材。

Lucky Starの何が素晴らしいのか

住んでいた村では牛肉以外※の生鮮食品が容易には入手できない環境にいたので、ま

もっとみる
趣味を聞かれたら、「お風呂屋さん」と答えたい

趣味を聞かれたら、「お風呂屋さん」と答えたい

趣味はお風呂やさんです。

週1回ほど地元のお風呂屋さんに行きます。

いわゆる銭湯ではなく、スーパー銭湯的な温浴施設。
一応「温泉」を掲げています。(日本は結構街中でも頑張って掘削したら結構温泉って出るらしいね)

もともとお風呂・温泉の類が好きだったことの加えて、
最近巷のサウナブームで、色々なメディアを通じて「サウナの嗜み方」的な情報も豊富。それらを参考にしつつ私も自分なりの「お風呂屋さんの

もっとみる
Podcast始めてみました。

Podcast始めてみました。

友人のMagiと一緒にPodcastを始めてみた!


彼女も私も今までに複数の海外での生活を経験している。

主にアフリカ・アジアの途上国。

今時、海外生活なんて珍しくもないので自分達が「特別グローバルだ」とは思ってはいないのだけど、

自分たちにとっては「普通」になっている日常の出来事や、現地の人との関係構築の経験は、他人が聞いたら、結構面白い・珍しいこともあるよね!
っていうことで、エピ

もっとみる
書く習慣を身につける

書く習慣を身につける

40代の決意

仕事やプライベートでのいろいろな人出会ってきた中で
「この人魅力的だな」と私が感じる「人生の先輩方」に多く共通するのは、
教養が深ったり、経験が豊富だったり、知識(雑学含め)が多かったりするのに加えて、「言語力・表現力」が高いなあ、と感じる方が多い。

そういった「魅力的な人」になるには、私自身に何が足りていないのか?
転職したり、いくつかの海外に住んでみたりと色々経験はしてきたけ

もっとみる