マガジンのカバー画像

知識

22
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

200419 語彙力

200419 語彙力

突然ですが、日本における
単語っていくつあるかご存知ですか??

答えは45万個です。(日本国語大辞典引用)

ただ基本の成人の理解できる単語、というのは4万語、と言われています。
多いようで辞典と比べてみると意外と少ないですよね。

そこで今日はこの本を紹介します!

ちなみに単語と語彙の違いなのですが
単語は、appleみたいな一文字。語彙は、様々な単語を合わせた、知識の集合体のようなものです

もっとみる
200424 なぜ「三日坊主」は起きるのか?

200424 なぜ「三日坊主」は起きるのか?

本日は人類の敵である三日坊主の理由、
そして改善方法をアウトプットしたいと思います!

ちなみに三日坊主の由来は
僧の修行の厳しさから生まれた言葉だと言われています。

僧を志してもたいていの人は三日で俗人に戻ってしまう、だから三日坊主、という訳です。

それでは紹介していきます!

理由1.脳の仕組み

元々脳は、新しい環境や刺激に対して大きく反応して、活性化されるようにできています!

ところ

もっとみる
200425 これさえ食っときゃ大丈夫! PART2

200425 これさえ食っときゃ大丈夫! PART2

こんばんは!

本日は好評を博した
これさえ食っときゃ大丈夫!の第二弾です。
その1と同じ牧田先生の本を基にしております。

早速いきましょう!!

その1. チョコレート

まさにお菓子の王道!
原料であるカカオは、ポリフェノールの塊。

・強い抗酸化作用
・老化を防ぐ
・世界1位・2位の長寿の人はチョコレートを食べていた

注意点はカカオ含有率70%以上の物を選ぶ
という事です。
カカオの割合

もっとみる
200426 やる気とモチベーションは同じ意味?

200426 やる気とモチベーションは同じ意味?

「はぁ〜今日はやる気無いなぁ〜」
「はぁ〜今日はモチベーション無いなぁ〜」

そう思った事みなさん一度はあるのでは無いのでしょうか?

自分自身もあります。たまに。たまに。

そこで気になった今日はそのやる気とモチベーションの違い、そしてその2つとどう向き合うか

に関してまとめられたらと思います!

こちらの本と、色々調べた上でまとめました!!

やる気の正体

やる気とは、言葉で言うなれば

もっとみる
200427 水の魔法

200427 水の魔法

「水って健康にいいらしいよ」

何かそういう事を聞くきっかけがあって、
自分は高校の途中から家で飲む飲み物は基本水になった。(たまにおーいお茶、綾鷹、りんごジュース、ドデカミン)

なんとなくでここまで続けたものの、
なぜ水は健康にいいのか?

そしてよく聞く軟水、硬水の違いはなにか?
について今日は紹介したいと思います!

水の良いところ:5選

1. ストレスや不眠に効果がある
→ 水には鎮静

もっとみる
200430 人見知りな人、人見知りじゃない人、何が違う?

200430 人見知りな人、人見知りじゃない人、何が違う?

「自分って人見知りなのかな〜」

そう思う事が、最近ある。
いや、どうなのか。

ありがたい事に、仲良くさせていただいた友達の中ではたまにおとなしい時があると、「りゅうじ今日はおとなしいね!」と言ってくれるくらいよく喋るイメージがついていました。
人と話す事、とても好きです。

改めて考えたところ、自分は特殊なのかもしれないが、初対面の時、話せるか話せないかはその話す人やその日の自分の調子次第、と

もっとみる
200429 長生きの「セブンルール」

200429 長生きの「セブンルール」

「人生100年時代」

最近よく聞く言葉ではないでしょうか?

これは
『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』という本の著者であるイギリスのリンダ・グラットン教授が提言しました。

この言葉は

「寿命が(100歳前後まで)今後伸びていくにあたって、国・組織・個人がライフコースの見直しを迫られている」
という内容を表す言葉として登場します。

世界の寿命が伸びてきていますが、
日本は現在、男性

もっとみる
200428 ウイスキーをオンザロックで

200428 ウイスキーをオンザロックで

マスター!ウイスキーをロックで!

自分の人生で言ってみたい言葉で5本の指に入る。痺れる。

ただ、自分にはウイスキーのロックは厳しい。
焼けるような喉の刺激、無理しなきゃダメだ。(かっこ悪い)

性格はそこまでロックじゃないみたいだ。

死ぬまでには無理してでも言おう。必ず。

さて、もしかしたら気づいた人もいるかもしれませんが、タイトルは伝説のタイピングソフト
「寿司打」より流れてくるネタから

もっとみる
200423 これさえ食っときゃ大丈夫!

200423 これさえ食っときゃ大丈夫!

最近、少し太った。

間違いなく。

いや筋肉がついたのかもしれない。

そう思いたい。

どっちなのだろうか?
そんな迷いを抱えている時におばあちゃんから一冊の本が届いたので、この本を元に
これさえ食っときゃなんとかなる!大丈夫!オールライト!な食べ物を紹介します。

その1 オリーブオイル

油!という事で太っちゃうんじゃない???
と思うと思いますがそれはダウト!

パンやパスタなどの糖質に

もっとみる
きっかけ

きっかけ

「ところで、りゅうじのオススメの本は?」

何気ない会話で、「オススメの〇〇」という会話は良くします。

そんな時、作品名を答えると

「そうなんだ!どんな本なの?」

会話の中でそう返していただけるのはある種分かってるところもあります。

ただここからが難しい。。

そもそも本の内容が出てこない時もあれば(面白いという事は覚えてる)、内容が出てきても上手く言葉にする事ができない状態。

そんな窮

もっとみる
200415 敬語

200415 敬語

敬語、、それは

主体(書き手、話し手など)とその相手(読み手、聞き手)やその話題中の人物との社会的関係(親疎、権力の大小)と態度を表す言語表現である。(Wikipediaより引用)

社会人たるもの、敬語は欠かせない1つのスキルなのではないでしょうか。
そんな敬語の基本を改めて今日振り返ることができればいいなと思います。

敬語の種類①尊敬語

→これは相手の動作や状態などを敬うことによって相手

もっとみる
200418 人生を変える? 運動法HIIT

200418 人生を変える? 運動法HIIT

ダイエットって知ってますか?

元々の意味は日常の飲食物という意味だそうですが、現代の日本ではすっかり痩せる事、という意味になりましたね。

今や日本はダイエット大国。

現在ダイエットをしている人は27.4%、これから夏に向けてダイエットをする予定の人は20.4%で、合計約48%が“ダイエッター&ダイエット予備軍”であることはもちろんご存知でしょうか?(2017年調べ)

私自身も、高校2年生の

もっとみる