見出し画像

200418 人生を変える? 運動法HIIT


ダイエットって知ってますか?

元々の意味は日常の飲食物という意味だそうですが、現代の日本ではすっかり痩せる事、という意味になりましたね。

今や日本はダイエット大国。

現在ダイエットをしている人は27.4%、これから夏に向けてダイエットをする予定の人は20.4%で、合計約48%が“ダイエッター&ダイエット予備軍”であることはもちろんご存知でしょうか?(2017年調べ)

私自身も、高校2年生の時
朝ホットヨーグルトダイエットで10kg程のダイエットに成功したことがあります。

もちろん、食事はダイエットの肝なのですが過度に食べない事を続けると
結果的に基礎代謝(体温維持、心臓や呼吸など、人が生きていくために最低限必要なエネルギーのこと)

が落ち、一時的に減量したとしても太りやすく痩せにくい体になってしまうのです!
まさにリバウンドの元ですね。

つまり、正しいダイエットというのは三食栄養バランス良くきちんと取り、運動や筋トレで代謝を上げることが不可欠です!

ただこれが分かっていてもできない。。
分かります。とてつもなく分かります。


一人でする運動は、なかなか精神力いるし、長時間やらなきゃ痩せないんでしょ?
そう思いましたよね??
違うんです!ちょっとやるだけで痩せる方法があるんですよ!


HIIT(ヒート)とは

HIITとは、高強度インターバルトレーニング(High Intensity Interval Training)の略で、強度の高い運動と、少しの休憩を交互に繰り返し行うトレーニング法のことです。
短時間で体に良いさまざまな効果が期待できるとして、ダイエット中の方や体を鍛えたい方の間で大変注目されています。

効果は短時間で脂肪燃焼効果、24時間~72時間程痩せやすく太りにくい状態が続く、持久力が上がる、筋トレにもなる等効果は抜群です!

HIITは器具もいらず、比較的短期間で効果が現れやすいため、途中で挫折してしまうリスクが低いと言われています!
しかもトレー二ング時間は4分!週2〜3回!

早速やり方を紹介します!

まず、負荷がかかる筋トレを4種目決めます。
(ダッシュ、スクワット、腹筋等基本何でもいけます。)

それを1種目ずつ順番に、20秒行って10秒休みます。これを2周繰り返します。筋トレの最中は手を抜かず、必ず全力で行うことがポイントです!
また、休憩の最中は完全に動きを止めるのではなく、ゆったりと足踏みをしたり、軽いストレッチを行いながら息を整える事が肝です。

自分のオススメはバーピーというトレーニングです。
動画載っけます!

https://youtu.be/F43D-Mn1JCE


HIITの注意点

HIITはとにかくやってる間は全力でする事が大事です。
そんな時はケガをしたり、挫折してしまうことにもなりかねません。
そんな注意点は以下の通りです。


①空腹状態で行わない
→ 非常にエネルギーを使う激しいトレーニングのため。

②無理はしない
→ケガや体調不良になりかねません。
Youtube等で調べると沢山動画は出てくると思いますが、まずは強度が高過ぎないものからやりましょう!

本日の感想

早速やってみました。
終わった後は、爆発しそうなくらい心拍数がアップしてました。
汗も沢山出るのでシェイプアップしてる実感が半端ないです。

一説によると有酸素運動の6倍の効果と言われているHIIT、時間もかからずまさに一石二鳥!

調べるとSITと呼ばれるHIITの発展バージョンもあるそうで、、
世界の研究は本当に偉大です。

ぜひ一度試してみてください!!!!!

本日もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?