マガジンのカバー画像

仕事

40
運営しているクリエイター

記事一覧

メルカリ 小泉さんからのエグい学び

メルカリ 小泉さんからのエグい学び

ありがたいことに年末にメルカリの小泉さんとランチをご一緒させてもらいました。

CTO(@yutadayo)が作成した過去の失敗スライドに、リプライをいただいのがきっかけだったのですが、長らく競合事業(現ラクマ)をやっていたこともあり、きちんとお話ししたことがなく、とても学びが深かったので、ご本人に許可をいただいて、メモした内容と学びをシェアさせていただきます。

なんでメルカリに?噂ではフリルに

もっとみる
人間中心設計 20のコンピタンスを大解剖 (2022年度版)

人間中心設計 20のコンピタンスを大解剖 (2022年度版)

🎄Money Forward Design Advent Calendar 2022の14日目の記事です🎄

今年もHCD-Netによる人間中心設計(Human Centered Design)専門家・スペシャリスト認定試験の時期になりました。

人間中心設計とは、モノや技術を中心としたものづくりではなく、利用者である人間のニーズを起点にものづくりをする設計思想です。国際標準ISO 9241-

もっとみる
「確実に売上を伸ばす」UI改善の思考プロセス〜虎の巻〜

「確実に売上を伸ばす」UI改善の思考プロセス〜虎の巻〜

こんにちは。ブッシン株式会社でChief Product Officer(CPO)兼Product Manager(PdM)を担当しております、児玉です。

前回自己紹介記事を書いてから約1ヶ月ほど経ちましたが、今回は僕がこれまでにUI改善を行なってきた経験から、成果を出すために重要だと感じている思考プロセスについて筆を取ろうと思います。

前回の自己紹介記事をまだ読んだことないという方は、是非暇

もっとみる
データ分析初心者向けおすすめ本のご紹介 〜第1弾・データ分析基礎力編〜

データ分析初心者向けおすすめ本のご紹介 〜第1弾・データ分析基礎力編〜

こんにちは。メルカリ Analyticsチームの @suwachan です。

この記事から何回かに分けて、メルカリ Analyticsチームのメンバーによる、「データ分析初心者の方におすすめの本」を紹介していきたいと思います。

駆け出しのデータアナリストの方だけでなく、PM・マーケターなどでデータ分析を学びたい方や、データアナリストと仕事をする方にもお役立ちできるような記事にしていく予定です。

もっとみる
仮説/データドリブンで企画を立案し検証していくためのフレームワーク

仮説/データドリブンで企画を立案し検証していくためのフレームワーク

自分やチームがきちんとデータに基づいて仮説を構築し、その仮説に基づいて施策を立案し、それを検証していく思考ができるようなフレームワークを作ってみました。

イケてるテック企業というのは例外なくエンジニアやデザイナーなどの創り手がイキイキしています。そして、彼らがイキイキしているためにはメンバーからの理不尽なオーダーがない状態、つまり全ての議論や意思決定がデータや仮説を起点にしてなされている状態が必

もっとみる
サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

グロースやサービスデザインのメンタリングをする中で、しばしば相談を受けるのが、

「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高いことが分かったが、これは正しい因果関係かどうか、どうやって確かめればいいか?」

という相談だ。

具体的には「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高い」ときに以下の3つのパターンが考えられる。

A)順因果:機能Aを使うことがユーザー継続率の押し上げにつながっている

もっとみる
グロースを実施する時にやることのメモ

グロースを実施する時にやることのメモ

前回書いた記事が14,000文字ほどの大作で、以下Tweetのような状態に陥っている。

そのため、この記事はライトに書いてみる。
きっと、間違いや浅い知見もたくさんあるだろうが、知るかそんなこと。

だいたいいつも前置きで疲れるので、前置きなしで。

1 / LTVを見る顧客が将来的にサービスにもたらしてくれる収益の総和
顧客獲得のコスト(CAC:Customer Acquisition Cos

もっとみる
あなたが行動習慣を作りたいと思った時に読むと役に立つ記事

あなたが行動習慣を作りたいと思った時に読むと役に立つ記事

2021/1/2にこの記事を書いています。
新年になって新しい何かに取り組みたいと考えている人に少しでも役に立てばと思い書きました!

こんにちは、hikaruです。

最近、「習慣化」についてとても興味があります。

僕は元来かなーーーーり怠け者なタイプで、やる気があるときと無いときの差がかなり激しい方です。スイッチのOn/Offによってかなり行動量に差が出る人種なんですよね。

スイッチが入る

もっとみる
”顧客解像度”の上げかた ~事業開発こそ「お客様」を一番理解するべき~ #BtoB事業開発アドカレ

”顧客解像度”の上げかた ~事業開発こそ「お客様」を一番理解するべき~ #BtoB事業開発アドカレ

■ はじめに

こんにちは、LayerX・バクラク事業開発の稲田(@HirotoInada)です!

今回は事業開発をしていく上で必要になる”顧客解像度”をどのように上げていくのかに関して自身の経験を踏まえてまとめていきます。

時間がない方向けのAIサマリー

時間がない方は、サマリーを読んでもっと詳しく知りたいなとなったら、ぜひ全文読んでみてください!

自己紹介株式会社LayerXで法人支出

もっとみる
良いKPIを作るための7つのルール【10,000字】|#BtoB事業開発アドカレ

良いKPIを作るための7つのルール【10,000字】|#BtoB事業開発アドカレ

KPI(Key Performance Indicator)・・・BizDev にとっては日々向き合う身近な存在であり、悩ましくも頼りになるヤツですね。この記事では、ワンメディアで実践した2年間の経験をもとにして、「どのように良いKPI を作っていくのか」をテーマに7つのルールを紹介していきます。
事業開発 / BizDev の皆さんや、チームマネジメントを行うマネージャー職の方にぜひ読んでいただ

もっとみる
このBtoB企業のPR・広報が凄い 20選

このBtoB企業のPR・広報が凄い 20選

PR・広報の事例を調べると、多くはBtoCの情報が出てきす。
TVや雑誌に商品が紹介されて売上が伸びた事例や、SNSでバズが起きたりファンの熱狂に繋がった事例などです。日本パブリックリレーションズ協会の「PRアワードグランプリ」も受賞している事例はほぼtoCです。

しかし、それをBtoB企業が真似をしようとしてもなかなか参考にならないようです。

では、BtoB企業でPR・広報が成功している事例

もっとみる
バナー作り初心者がいきなりデザイン制作する前に考えて欲しい4つのプロセス

バナー作り初心者がいきなりデザイン制作する前に考えて欲しい4つのプロセス

こんにちは。クックパッドのデザイナー、たまい(@tmi_1064)です。
今回は、バナー作り初心者🔰だったデザイナーが実践した、サービス内自社広告バナーのデザイン改善の手順と学び、その結果を公開してみようと思います。

当時バナー作り初心者でしたが、自分なりに工夫してみると学びが多かったです。バナー作りは単なるグラフィック作りではなく、デザインとしての伝え方すべてに繋がっていました。

例えば、

もっとみる
LIFULLが取り組むプロダクトマネジメント&賃貸プロダクトにおけるグロース事例(後編)

LIFULLが取り組むプロダクトマネジメント&賃貸プロダクトにおけるグロース事例(後編)

※この記事は 2023/06/23 に行われた株式会社DearOne主催のGrowth Leaders 2023でLIFULLの大久保、水野が登壇した「LIFULLが取り組むプロダクトマネジメント&賃貸プロダクトにおけるグロース事例」の講演内容を再編集したものです。
前編はこちら

LIFULL HOME’S賃貸についてLIFULLの水野と申します。
賃貸プロダクト責任者、プロダクトマネージャーを

もっとみる
ドキュメント作成のコツ。「伝えた」と「伝わった」の壁をこえる。

ドキュメント作成のコツ。「伝えた」と「伝わった」の壁をこえる。

こんにちは、プロダクトマネージャー のたけまさです。
職業柄、毎日たくさんのドキュメントを読みます。そして書きます。

今回はドキュメント作成で内容をわかりやすく伝えるコツを紹介します。
事業会社内で日常的に作成するドキュメントをターゲットとしています。

前提ドキュメントは職種を越えて、受け渡しされる

仕事におけるドキュメントは、自分と同業種だけではない相手に向けて作成する機会も多くなります。

もっとみる