マガジンのカバー画像

画像使っていただけました😊

414
みんなのギャラリーに提供した画像使ってもらえました。うれしいです。 みんなのギャラリーに追加した画像・イラスト 🎨りんご 🎨日焼け止め サンスクリーン 🎨めがね 🎨赤ちゃん…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

おばけを使って子どもをその気にさせる!(お風呂に入らない編)

おばけを使って子どもをその気にさせる!(お風呂に入らない編)

4歳の娘(仮名あーちゃん)に「おばけを使って、怒る以外の方法で動いてもらう」シリーズ第3回目です。
1回目、2回目はこちら↓

おばけを使って子どもをその気にさせる!(好きなものしか食べない編)
おばけを使って子どもをその気にさせる!(保育園に行かない編)

今回は…お風呂です!
お風呂といえば、1日も終わりに差し掛かり、あちらもこちらも疲れていて、あちらはぐずり、こちらはイライラしがちなミッショ

もっとみる
【編集後記】子供のころ習い事してた?

【編集後記】子供のころ習い事してた?

こんにちは、みーにょんです!

今回は「子供のころ習い事してた?」というテーマでトークしました~

皆さんは子供のころ習い事していましたか?
また、いまお子さんがいる方はどんな習い事させていますか?

みーにょんは、地域の合唱団と習字をしていました

どっちも姉の影響だと思うのですが、
小学生から中学卒業までやっていましたね~

でも全然真面目じゃなかった(笑)

習字は日曜日の朝だったから
起き

もっとみる
悲劇のヒロインの完成

悲劇のヒロインの完成

こんにちは、やつ子です。

手放した方が良い、
悲劇のヒロインという隠れみの。

人と関わると
なぜかいつも腹が立つ事を言われる。

こんなに頑張ってるのに
何よっ!

はいはい、どうせ私が悪いですよ!
でもそっちだってさ…

自分の心の中を見なくて済む、
お決まりの流れ。

悲劇のヒロインになっていたいのは
これ以上つらくなりたくないから。

その “つらい事” とは

自分がヒロインになる事を

もっとみる
【満席】5月分無料カウンセリングモニター募集のお知らせ

【満席】5月分無料カウンセリングモニター募集のお知らせ

こんにちは。
子どもになれなかった大人たちへ。
じぶんを取り戻すカウンセラーのともつかまさきです。

このたび、第2回のカウンセリングセッションモニターを募集させていただくことにしました。

1セッション60分の体験セッションとなります。
ご興味を持ってくださった皆様、ぜひぜひわたしとお話しましょう。

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/xbRYLj4vS96FXNB88

もっとみる
伝説の安心感  (バレエショートショート)

伝説の安心感  (バレエショートショート)

Aは、バレリーナとして世界一。プロ中のプロ、どんな主役でもこなすバレリーナ。Aは舞台に穴をあけたり、本番でも失敗しない。Aが舞台上で姿を見せるだけで客席にどよめきがおき、踊り終えると拍手がなりやまぬ。だからAが出る公演の告知をしたら、チケット発売初日ですべて完売。

タリオーニを超えて
プリセツカヤを超えて
ギエムを超えて
バレエ史に名を残せるバレリーナを目指す…

藍はAになりたい。絶対に。だか

もっとみる
見習い専業主婦の日常日記♡2023/04/16

見習い専業主婦の日常日記♡2023/04/16

色々あるのが日常生活。ですね(*´∀`)

一人の小さな暮らしのなかでは起きなかったことが起きたりする。

二人で生きていこうと決めてから
まだ数ヶ月だけど

いやなことはいやだ。って言ってい良い環境で生かしてくれるミッキーちゃんに感謝♥



やさしすぎる男って
ちょっとしたことで株が落ちるのよね(笑)
このお話は、またの機会にゆっくりと
妄想お茶会でお話させてください(*^^*)

今日は、

もっとみる
さよならお風呂バンボ|#1歳4ヶ月

さよならお風呂バンボ|#1歳4ヶ月

先週からお風呂バンボに座らなくなった。
立っている。
お風呂上がりのマントもめっちゃ嫌がる。
バスタオルを羽織っても嫌がる。

大きくなったようだ。

食事椅子の机も嫌がり
椅子に座って直で机についている。
「みんなこうだろ?」
という顔をする。

ほんと一人前である。

色々卒業。
どんどん成長中。

🌈虹色通り~地域の学校と弱視学級のある学校で学んだことで分かった事

🌈虹色通り~地域の学校と弱視学級のある学校で学んだことで分かった事

noteの街の小さな商店街『虹色通り』
現在のメンバーは、なちこ・ゆず・やなぎだけいこ・ららみぃたん・はられ・リコ。

それぞれの色がキラキラと虹のように輝く商店街。

わたしたちは、それぞれの書きたいことを、『虹色通り』に丁寧に並べていきたいと思っています🌈

このマガジンを書く理由は様々です。メンバーたちのなかには、決して多くの人に読んでほしいわけではなく、本当に読みたいと思ってくれる人に読

もっとみる
最悪レベル”の黄砂が観測 “健康被害”に懸念…専門家「花粉症と同じ対策を」

最悪レベル”の黄砂が観測 “健康被害”に懸念…専門家「花粉症と同じ対策を」

気になる健康被害について、池袋大谷クリニック・大谷院長は、特に「ぜんそく」の人などに注意が必要と話していましたが、対策については「花粉症と同じ対策を意識してほしい」とのことでした。

例えば、「できるだけ外出を避ける」。室内でも、持っている人は「空気清浄機を稼働させる」。外出する場合は、黄砂を体の中に取り込まないように「マスクやメガネを着用する」。

こうした花粉症対策が、黄砂にも有効ではないかと

もっとみる
見習い専業主婦の日常日記♡2023/04/12

見習い専業主婦の日常日記♡2023/04/12

昨日は朝から体調良くなったなーって実感があったんです。
起きて動いてみたら本当にそうだったし、体調不良が続いて出来てなかった会社の事務所もお掃除して
職人さんたちにアイスコーヒーも出せて

私、役にたってる〜♡

って自己満足に満ちてた。んだけど

お掃除の途中から痛み始めた手首足首。。
特に掃除機を持つ手首。。。痛いな。

でも大丈夫、気にしない〜♡

ってお掃除を続けて、ずっと書きたかった記事

もっとみる
今日もまた思いつかないのだ

今日もまた思いつかないのだ

5月に行きたいLIVEがある。
近くの会場でのチケットは落選してしまった。
なので諦めていたのだけど、このあとまたツアーがある確約はない。思い切って一縷の望みをかけおまかせエントリーをしてみる。どうなるのかわからない。当選したら飛行機も宿泊もとらなくてはならないし出費もかさむ。でもかさむ幸せを味わいたい!

これでだめでもエントリーしたから後悔はない。諦めもつく。どうにか当たるように日々色んな場所

もっとみる
息子との添い寝

息子との添い寝

昨夜の6歳息子の寝息。
何度聴いても癒される。
どうやったらこんなかわいい音が鳴るんだろう。不思議だ。

でも、ちょっと歯軋りがひどい。
まあ、そんなところもチャーミング♪

息子は、IKEAで購入したシロクマのぬいぐるみ(クマくん)と一緒に寝る。
寒い日はもちろん、真夏でも顔の上にのせて寝てしまうほど大好きで、これがないと眠れない。

そして、寝ている最中に突然むくりと起き上がり、クマくんを抱え

もっとみる
ドン・キホーテの洪水陳列、日焼け止め

ドン・キホーテの洪水陳列、日焼け止め

家の近くにあるドン・キホーテで日焼け止めのラインナップに本気を出してきた。

ドン・キホーテは、いい。売れ筋商品は惜しみなく「売れ筋!」とアピールしてくれるし、お買い得商品も遠慮なく「お買い得!」と、まるで社会人応援団の応援のような勢いと凄みで教えてくれる。

そんなドン・キホーテは、これから必要になる必需品に関しては入口で「これでもかああ!」とお店から溢れんばかりの洪水陳列でアピールしてくれる。

もっとみる
「働く」って、楽しくラクに好きなことだけやるってことだよね|その11

「働く」って、楽しくラクに好きなことだけやるってことだよね|その11

ひさびさに上記の続き・・・・・・の前に。私は複数仕事を持っているのだが、最近ひとつの仕事の契約が終わったため、もう一つの仕事に集中している。

といえば聞こえがいいのだけど。ずーーーーと家にいて、ずーーーーとパソコンに向かっているのでストレスがない。もともと集団が苦手で、職場でのストレスはちょこちょこ感じていた。それがないのでストレスがない。

でも、楽しくもないのだ。

ストレスはしんどいけれど

もっとみる