マガジンのカバー画像

人生をアゲる「魂の映画」

18
人生観を変えてくれた映画体験を綴ります。これまでの4,000本以上の映画鑑賞歴の中から、オススメの作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

#オススメ

画を映す、それが映画 映画「恐怖の報酬」のスゴさ ※リレー企画「大改造劇的ビフォーアフター」参加記事

画を映す、それが映画 映画「恐怖の報酬」のスゴさ ※リレー企画「大改造劇的ビフォーアフター」参加記事

今回はnoter の髙岸さんからリレー企画のバトンが届きましたので、参加してみたいと思います。

この記事は兼業主夫パパさんの【大改造劇的ビフォーアフター】の企画で「過去に書いた記事を書き直してみましょう」という企画です。素敵な企画ですね。トライしてみます。

私がテコ入れするのは初めて映画について書いた記事です。8ヶ月前、noteを書き始めて3日目に書いた記事。当時はnoteの書き方も分からず、

もっとみる
映画【TENET テネット】 超絶時間逆行体験!

映画【TENET テネット】 超絶時間逆行体験!

「素晴らしい!この時間表現はまったく新しいッ!」

昨日劇場公開された「TENET」。早速観てみました。結論から言うと、とんでもない映像体験の連続で「最高!」の一言です。

観た後も、各シーンの意味や、物理現象のメカニズムをアレコレ想像して楽しめます。

一回観ただけでは全てを味わい尽くすことがほぼ不可能な作品ですので、観る人を選ぶかもしれません。しかし、映像を観るだけでもこの映画が唯一無二で、新

もっとみる
映画「グーニーズ」 いつの時代も古びない冒険心

映画「グーニーズ」 いつの時代も古びない冒険心

「冒険の教科書的映画と言えばやっぱりコレ」

懐かしい作品を見直して、冒険ってイイなぁと改めて思いました。グーニーズは子供にとっては今見ても廃れてない冒険映画です。そして、大人にとっては、子供の頃を振り返って自分の成長を感じさせてくれる良作です。

この映画の良さを見てみましょう。

「グーニーズ」とは舞台は、カリフォルニアの北、オレゴン州の港町アストリア。主人公は「グーニーズ」と名乗る、落ちこぼ

もっとみる
映画「世界最速のインディアン」夢の追い方と豊かに生きる哲学を学ぶ

映画「世界最速のインディアン」夢の追い方と豊かに生きる哲学を学ぶ

「あぁ、人生の答えを見せられた気がする…」

観終わった後の正直な感想です。「世界最速のインディアン」は実話をベースにした心温まるヒューマンドラマです。最近改めて観てその素晴らしさを再認識しました。

インディアンと言ってもアメリカ原住民のインディアンの話ではありません。インディアンとはバイクの名前。

「自分のバイクが世界最速だ」と豪語する一人のおじさんが夢に挑戦するロードムービーです。人生の教

もっとみる
映画「マッドマックス怒りのデスロード」第一人者の究極の仕事とは

映画「マッドマックス怒りのデスロード」第一人者の究極の仕事とは

「やっぱ第一人者は格が違うな…もう出来過ぎです…」

最近久しぶりに観直し、放心状態になりながら感じた感想がコレ。「マッドマックス怒りのデスロード」の驚愕の出来の良さを痛感しました。映画公開当時、2回劇場に足を運んだのを覚えています。

アクション映画に求める全てが、過剰なレベルで盛り込まれている究極のハイテンションアクション映画。

この映画の素晴らしさを改めて整理したいと思います。

「マッド

もっとみる