マガジンのカバー画像

いけぼうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

350
みんなのフォトギャラリーから【いけぼう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteまとめ。数多くの写真から選んでくれてありがとうございます😆みんなで楽しくいきましょう。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

自分が何によってリラックスできるのかを知っておくって大切

自分が何によってリラックスできるのかを知っておくって大切

疲れがたまる時期新年度が始まって1ヶ月。
そろそろ疲れが溜まってきて、
ゴールデンウィークで一気にストレス解消だったり、リラックスに充てる方も多いのでは無いでしょうか。

そしてなんと言っても
『5月病』という言葉もあるぐらい、
5月は疲れが溜まって、
鬱のような症状が出る方も多いと言われています。
だからこそゴールデンウィークはしっかり休むことが必要です。

その疲れの一因は、
コミュニケーショ

もっとみる
(Vol.11)朝活カフェブロガーにオレはなるっ!

(Vol.11)朝活カフェブロガーにオレはなるっ!

どうも、ガジェットブロガーのもとゆき(@motoyuki_321)です。

ガジェットやApple製品・家電などをレビューしまくるブログ(もとログ)を運営しています

このnoteではふだんブログでは書かない気付きや本の感想・主義主張を日記としてまとめています

有益性は低めなので『こんな考え方の人もいるのか〜』くらいにみてもらえれば。

累計100スキ突破しました!励みになります!あざますっ!

もっとみる
「仕事」=「苦労」ってホント??

「仕事」=「苦労」ってホント??

こんばんは、

一週間の始まりの月曜日!

本日もnoteを開いていただきありがとうございます!

今日は、私のような学生が抱いていそうな、仕事のイメージに対する内容を発信していきます。

○「仕事」の価値とは?川から水路を引く作業と同じ

○働くことへのイメージ突然ですが、皆さんは働くことに対して、どのようなイメージを持っているでしょうか?

誰かのためになることをする?
誰かがやりたくないこと

もっとみる
酒を飲んで良かった、という思い出を大切に

酒を飲んで良かった、という思い出を大切に

晩酌をはじめとして、習慣や惰性で飲酒している人は多いのではないでしょうか。

酒はタバコやコーヒーと並ぶ中毒製品だという理解でいます。

でも美味しいのに。楽しいのに。
缶チューハイでも気持ちよくなれるのに。
もったいないじゃないですか。
酒が飲む「だけ」のものになるのは。

ご時世的に、最近は配信ライブ等を見ることも増えました。
コロナ以前のライブ現場ではできなかった飲酒による気つけや景気づけが

もっとみる
【関係性は、作り続ける】

【関係性は、作り続ける】

鍼灸師で易占家の仙亀です。

人との関係性って、ついつい惰性になりやすい。
そんな風に感じます。

惰性で、なあなあになって、思っていた関係性からずれているのに、気が付かないまま相手と過ごしてきた、なんてことがある。

そうしてあるとき、そんなすれ違いがあるために、ちょっとしたいざこざで、その関係性が崩れてしまった。
結婚関係にしろ、恋愛関係にしろ、友人関係や仕事関係なんていうやつも。

占いのお

もっとみる
僕が「インスタ映え」が嫌いな理由

僕が「インスタ映え」が嫌いな理由

僕は「インスタ映え」という言葉やその写真が苦手だ。

カラフルな色が散りばめられた食べ物だったり、照明のようなものを散らしてそれっぽく綺麗に見せるスポットだったり。最近だとただの真っ白な壁さえ、写真を撮るのに「映える」、つまり「インスタ映え」するスポットの1つになっているらしい。

そのような綺麗、映える写真をインスタグラムで投稿すると、たくさんいいねをもらえる、いいねをもらいやすくなるらしい。そ

もっとみる
本当の意味で失敗しない方法

本当の意味で失敗しない方法

皆さん、失敗したことありますか?

ある人も、ない人もいると思います

そんな人の違いを考えてみました

失敗したと思う人は、自分で考えないで人に指示してもらったことをやろうとして、その枠にハマりきれなかった時(正解を作る人)

反対に失敗したって思ったことない人は、どういう人か

枠を作らず、目的を叶えるために、自らの頭を使い、行動する人(正解を作らない人

この2人の大きな違いはなんだと思いま

もっとみる
WIXホームページは最高です!

WIXホームページは最高です!

おはようございます。昨日wixのホームページを作成、編集をしていました。今日はwixの良かった点を紹介していきたいです。

簡単に自分独自のホームページができる!昨日一日で自分のやりたいようにホームページ制作ができ、ドメインの習得もでき、自分の正式のホームページが出来たので、これからもっとお客さんに見ていただけたら嬉しいです。やはり自分でホームページを作った方がコストも削減でき、色々勉強になります

もっとみる
68日目

68日目

今日の頭皮。

やっぱ少し濃くなった気がするなー。

いい感じ?です。

前髪の方が特に薄いですねー。

この前、友達に前髪の感覚なんてもう忘れちゃったよーって言ったら爆笑されました。

今日は休みなので、ゆっくりしまーす。

今、子供のゲームに付き合わされてます。

オリガミマリオやってます。

休みっていいですね。

しっかりストレスリリースして、また週明けから頑張りましょう!

ではまた明日

もっとみる