マガジンのカバー画像

いざという時に役立つ症例集

80
運営しているクリエイター

記事一覧

noteの「コード」の使い方がようやく分かりました

noteの「コード」の使い方がようやく分かりました

みなさんはnoteで記事を書いていて、【<>コード】って何のために使うの?何ができるの?どうやって使うの?と思ったことはないですか?

おそらく、なんとなく【<>コード】だからHTMLを入力できるんだろうなと思っていた方も多いのではないでしょうか?

答えからいうと、正解です!
HTMLを入れることができます。

ただ問題はココからです。

note公式動画の1分3秒のところで、「コードは埋め込め

もっとみる
昨夜、息苦しくなったその後、全身の筋肉がつり始めました

昨夜、息苦しくなったその後、全身の筋肉がつり始めました

昨夜、息苦しくなっり早々にベッドに入りました。

が、しかし今度は下半身の至る所の筋肉がつりはじめました。

明らかに様子が変です。

筋肉がつる辛さと、息苦しさに耐えながら、ひたすら心当あたりを探っていたところ、夕食にポテトフライを食べたことを思い出しました。

あ!脱水症状になったのかもしれない!!

そう思った僕は、台所で水を一口飲みました。
すると、みるみる症状が消え始めたんです。

予想

もっとみる
24時間換気を消したら、部屋が大変なことに…

24時間換気を消したら、部屋が大変なことに…

みなさんの家には、24時間換気の設備がありますか?
うちはマンションで、標準装備されていました。

特に何も考えず、入居から動かしっぱなしでいたのですが、先日家内が知り合いから「24時間換気を切ると部屋の寒さがマシになる」という情報を聞き、さっそくうちでも試してみました。

スイッチを切るだけで、冬の電気代が節約できるなんて、ありがたい話ですよね。

実際にやってみて、たしかに今までと段違いに部屋

もっとみる
僕はコレで「寝れない」を克服しました

僕はコレで「寝れない」を克服しました

僕はどちらかと言えばショートスリーパーで、平均睡眠時間は4~5時間です。

ただ45を超えたくらいから、日中に眠気が来るようになり、意識して6時間程度まで睡眠時間を伸ばす日をつくるようにしてきました。

僕が実践した方法は、「思い当たる節は何もないけど寝れない」という人に特に効果があると思います。

今日はこの方法について、シェアしたいと思います。

日常生活を視覚化する不眠の原因は様々ですが、短

もっとみる
大掃除で体を痛めやすい方

大掃除で体を痛めやすい方

年内のお仕事も終わり、「そろそろ大掃除」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

僕は昨日、2022年の仕事納めで、今日明日は大掃除の予定です。

日頃適当にしてしまっている場所も、大掃除だから丁寧にやったり、いつも以上に張り切るなんてこともあるかもしれませんが、ケガだけはしないよう注意してください。

年末に診てくれるところは、それほど多くはありません。

そこで、今日は「大掃除で体を痛め

もっとみる

自分にあう治療の見つけ方

治療院といえば、病院・接骨院・整骨院・カイロ院・整体・マッサージなど様々なものがありますが、大きくは2つの種類に分かれています。

1)病気や症状を、治すところ
2)症状を、治し再発させないところ

思い込みから、逆に行ってしまうと、お金と時間がムダになります。

慢性症状がある方や、何度も再発する方は、選択を間違っている可能性大!
5分の動画で、正しい知識を手に入れてみてください。

実店舗でソファを買って得た経験

実店舗でソファを買って得た経験

毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。

今回は、「事前に決めていた商品とは違うものを買った」という体験談になります。

みなさんは、

・ネットで散々悩んで買ったけど、思っていたものと違った
・口コミとぜんぜん違う商品が届いた

といった経験はないですか?

僕はAmazonや楽天などのECサイトを利用することが多いのですが、運が良いことに失敗談はほとんどありません。

しかし今回に

もっとみる
「体に良いこと」をやりすぎていませんか?

「体に良いこと」をやりすぎていませんか?

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。

先日、
「健康オタクだけど慢性症状が治らない」
という患者さんが来店されました。

今日は、その時の話をシェアしたいと思います。

慢性症状の原因この方の慢性症状が治らない原因は、「体に良いことをやりすぎた」ことでした。

意外と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、人の体には「適切な質と量」の刺激を入れないと、どんなに良いと言われるもので

もっとみる
「筋膜リリース」が効果のある人

「筋膜リリース」が効果のある人

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。

今回は、手軽にできるセルフケアの中で人気のある「ローラーを使った筋膜リリース」についてです。

筋膜リリースのセルフケアグッズといえば、⇧のようなローラーですが、皆さんは見たことがありますか?

これは必要な人が使えば効果抜群ですが、不要な人が使うと、症状の悪化や慢性化につながるので、僕はあまり勧めていません。

今回はその理由について、分かり

もっとみる
【保存版】「対症療法を繰り返してきた患者さん」にやるべきこと

【保存版】「対症療法を繰り返してきた患者さん」にやるべきこと

毎週日曜日は【駆け出しセラピストに送る言葉】を配信しています。

「対症療法では治らない」
ドクターショッピングをされてきた患者さんの多くが、口を揃えてこう言います。

しかし、分かっていても対症療法を受け続ける理由は、治らない一番の原因が「対症療法を受けていることだ」と気づいていないからだと思います。

対症療法を繰り返すイメージまずは、「対症療法を受け続けると、体がどう変化するか?」のイメージ

もっとみる
Aが原因と分かっているけど、Bでなんとかならない?

Aが原因と分かっているけど、Bでなんとかならない?

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。

「一日中、辛い状態が続くのですが診てもらえますか?」

今月に入り、このような問い合わせが続いていますので、その時の回答と関連事項を今日はシェアさせていただきます。

「カイロプラクティック」が得意なことどんな仕事でも、「できること/できないこと」があります。

例えば、
「座っていると症状が辛く、立っているとマシ(軽減する)など、姿勢の変化と

もっとみる
【保存版】デスクワークで「頭痛・肩こり」になりやすい方へ

【保存版】デスクワークで「頭痛・肩こり」になりやすい方へ

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。

世の中には
・分かっていてもできないこと
・知っていても活用できていないこと
というのがあります。

今からお伝えすることは、おそらく
「なんだ、そんなことか。それなら知ってる」
「それぐらい分かってる」
という事です。

しかし、これは前述したものと違い
・分かっていたらできて当然
・知っていたら活用できて当たり前
ということです。

デスク

もっとみる
3回目ワクチンの副反応

3回目ワクチンの副反応

今回は、僕が2/8に体験した「3回目ワクチン接種の副反応」についてまとめました。

これから3回目を受ける予定の方の参考になれば幸いです。

<バックナンバー>

3回目が一番つらく感じましたこんなことを書くと、「接種をやめとこうかな」と悩まれる方がいるかも知れませんが、正直に言います。

「3回目が一番つらく感じました」

これは個人やワクチンタイプによるのかもしれません。
身内で3回終わった人

もっとみる
”花粉症対策” はじめてますか?

”花粉症対策” はじめてますか?

今回は、「花粉シーズンに向けて今からするべき対策」を紹介します。

2022年 花粉予想先日、日本気象協会より2022年の花粉予想が発表されました。

皆さんの地域はいつから始まりそうでしょうか?
ちなみに、スギ・ヒノキのピーク期間は⇩になります。

飛散量については⇩になります。
北海道が要注意エリアになりまそうです。

症状を感じ始めたら服薬スタート大阪は2/23~飛び始めそうということですが

もっとみる