マガジンのカバー画像

思考整理と人生設計

18
幾つになってもやりたいことをやっていきたい。人生やりきって最期を迎えたい。 やりたいこと、なりたいもの、日々の振り返りや予定を立てる記事をまとめたマガジンです。大事にしたい考え方…
運営しているクリエイター

記事一覧

圧がかかりまくっている暗黒ワーママの自己紹介

圧がかかりまくっている暗黒ワーママの自己紹介

つづるです。
1年ぶりにnoteを開いたので、プロフィールもアイコンも一新しました。
もしよかったらプロフィール、覗いてみてください^^

あまりに久しぶりの投稿なので簡単な自己紹介から‥

■住宅業界しか知らない中小工務店勤めの二級建築士(勤続年数10年)

■営業→設計士&インテリアコーディネーター→システム開発という謎キャリア

■今はシステム開発・企業導入がメインの仕事(なぜかフルタイム勤

もっとみる
育児も家族時間も本業も副業も。全部諦めたくない女性設計士の話。

育児も家族時間も本業も副業も。全部諦めたくない女性設計士の話。

つづるです。最近は副業に力を入れていますが、本業である住宅の仕事も家族や子供との時間も全て力を注ぎたいと思っています。

子供が生まれても好きな仕事は続けたいという思いで、
この本を購入しました。

設計事務所やハウスメーカーでキャリアを築いてきた方たちが
どんな仕事をしながら育児とどう両立しているのか、
その時間の使い方の例がたくさん取り上げられていました。

この本を読んで、

「本業では飽き

もっとみる
育休の記録と最近の話。

育休の記録と最近の話。

つづるです。前回の投稿から約2ヶ月が経ちました。それはもう色々ありすぎたため、一旦育休の記録と最近の話をまとめてみることにします。

育休の記録2022年3月に長女を出産。それから、怒涛の毎日が始まりました。それからざっくり、以下のような日々を過ごしていきました。

生後1ヶ月~8ヶ月、怒涛の日々

乳児湿疹が凄まじい&体重が全く増えず病んだ生後1ヶ月

乳頭混乱が起こり、母乳・ミルクで悩んだ生後

もっとみる
手帳大好き&Ipadユーザーにおすすめしたい「Planner for iPad」

手帳大好き&Ipadユーザーにおすすめしたい「Planner for iPad」

つづるです。住宅設計のSE的な仕事をしたり、たまに設計の仕事もしたり、最近iPadにはまっています☺

今日は【Planner for iPad】というアプリがたまらなく良い◎という話をしたいと思います。

Planner for iPadとは■Apple Pencilを使用します。

■紙の手帳を体験できるかぎりiPadでも実現できること、紙を超える手帳体験ができることを目指して作られたアプリで

もっとみる
時間を上手に設計する3つの方法

時間を上手に設計する3つの方法

つづるです。住宅設計のSE的な仕事をしたり、たまに設計の仕事もしたりしています。今日はタイトル通り「時間の設計」をテーマにお話を綴ります☺

1 時間の設計とは何か私が思う「時間の設計」は、

「①今日やらないといけないこと」

「②習慣化したいこと」

「③これから新しく始めたいこと」

この3つを「実際にスケジュールに落とし込み、実行出来たかどうか記録すること」だと思っています。

□ ①~③

もっとみる
「マインドマップを最低3日かけて作ること」が思考整理におすすめな理由

「マインドマップを最低3日かけて作ること」が思考整理におすすめな理由

つづるです。住宅設計のSE的な仕事をしたり、たまに設計の仕事もしたり、ここ1ヶ月ほど筋トレにハマったりしています。

今日は、頭がごちゃごちゃしてきたな~という時にマインドマップを使って状況の整理をしてみることで、スッキリするかもというお話をしたいと思います。

1 そもそも頭がごちゃごちゃする時ってどんな時?わたしもよく頭がいっぱいになります。

わたしは「料理・掃除・片付け・洗濯・買い物・クリ

もっとみる
自分の変化を楽しむ、30代からの人生設計

自分の変化を楽しむ、30代からの人生設計

つづるです。2020年も残り1ヶ月で終わりを迎えようとしています。今年の振り返りと、これから先をより充実させるために、12月からゆっくりと人生設計をしてみたいな~と思い始めました。

今日は10年後、20年後のなりたい自分についてざっくりと考えてみたいな~と思います。

1 まず何からする?人生設計といってもゴールが明確でないと立てにくいものだと思ったので、

今日は、「人生の価値観マップ」を作ろ

もっとみる
飽き性だけどTimeTreeというカレンダーアプリを使い続けられている理由

飽き性だけどTimeTreeというカレンダーアプリを使い続けられている理由

つづるです。「Google カレンダー」と「TimeTree」というカレンダーアプリを2ヶ月 併用していました。この度「TimeTree」に完全移行し、旦那と二人で便利に活用出来ていると思うのでそのことについて綴ろうと思います。

TimeTreeに移行した決め手 2選以前「飽き性には「ゆるめスケジュール」を推したいと思う」という記事の中で、予定のカテゴリ分けをしてスケジュールをたてると綴りました

もっとみる
「今日の人生」を振り返ることを辞めない。

「今日の人生」を振り返ることを辞めない。

つづるです。昨日益田ミリさんの「今日の人生2 世界がどんなに変わっても」を購入し、読んでいる途中です。

何気ない毎日、行った店、聞こえる話し声、見た夢、思ったこと、感じたことなどを「今日の人生」で締めくくるコミックエッセイ。

本当に何気ないこと日常のことが描かれているのですが、日々を流れるまま流さず、綴られている感じが好きです。

今日はミリさんを真似て、「わたしの今日の人生」を振り返ってみよ

もっとみる
飽き性には「ゆるめスケジュール」を推したいと思う

飽き性には「ゆるめスケジュール」を推したいと思う

つづるです。わたしは自他共に認める飽き性です。新しいものを日常に取り入れたり、行ったことがない場所に行くのが好きなのですが、その代わりに、あまり物事の長続きがしません。

今日は、2020年ももうすぐ終わり、次の誕生日まで数ヶ月になるので、飽き性の自分を楽しませる工夫として「ゆるめスケジュールの基礎」を作っていきます。

ゆるめスケジュールの立て方ゆるめスケジュールは、がちがちに固めないを鉄則とし

もっとみる
30歳になる前にこれからの時間の使い方を見つめ直したら、noteと絵とラジオを始めていた。

30歳になる前にこれからの時間の使い方を見つめ直したら、noteと絵とラジオを始めていた。

つづるです。noteを約1ヶ月続けて、今では「note」「Instagram」「stand.fm」と手を出し、アウトプットが大好きになりました。もともと発信力皆無だったわたしのこの変貌ぶりの原因と結果を綴ってみようと思います。

最初に数字的ことを綴ります。noteは8月23日に始めました。2週間は毎日投稿をしていましたが、絵を描いたりラジオにも手を出しはじめてからは2,3日に1度の更新ペースに落

もっとみる
絵が描きたくなったので、インスタをはじめました。

絵が描きたくなったので、インスタをはじめました。

つづる子です。最近 絵を夢中になって描いています。昔から好きだったので、技法などをちゃんと教わることなくゆるく続けてはいました。人物は同じ角度からしか描けないし、動物も猫しか描けないし、思ったものを思ったとおりには描けないし、、という状態で、それを良い・悪いとも思わず、過ごしていました。

昨日は、こんなのとか、

お家とか

トイレとか・・・

夢中で描きまくっていました。絵を描いていたら、気づ

もっとみる

憧れのひとについて想いを綴る

つづるです。今日は現時点の憧れのひとについて綴ってみようと思います。なぜ憧れているのかを書き出すと、自分が何に近づきたいのか、見えるような気がしたので。

おばあちゃんわたしの祖母は40歳までばりばり働いて、その後は趣味を謳歌すると20歳のときに決めたそうです。いまは80歳手前ですが、水泳・ダンス・卓球など習い事を続けています。自分の時間を大切にして、決めたことをやっている姿が憧れです。

川上未

もっとみる
道端に落ちているものをじっと見つめて何かに昇華していたい

道端に落ちているものをじっと見つめて何かに昇華していたい

つづるです。9/2 noteフェスを視聴しました。引き続き、「道端に落ちているものをじっと見つめて何か昇華をし続けたい」という気持ちで、気ままに書き綴ればいいのだなと、自分の中で更に腑に落ちたなぁと思います。

生まれたての赤ちゃんと大人になった自分の、目に見えるもの聞こえてくるものの情報量を考えてみると、「量」はずっと変わっていなくて「感度」が変化してきたのかなぁ。

noteを綴って12日ほど

もっとみる