人気の記事一覧
数学(2023/10/2):今まで作って来た数学読書要約の図を整理していたが、一里塚までは行ったので、おめでとう、という気持ち_1
0.ごあいさつ今月はnoteフェス2023のため、しばらく連続投稿を試みます。バテたら諦めます。 1.ここしばらくの話私の記事をずーっと読んで下さっている方はご存じかもしれませんが、私のいくつかある関心事の先に、数学があるんですよ。 というより、各種論理学や集合論などの数学基礎論とその周辺を延々とやっておりました。 人によっては 「線形代数と微積分より数学基礎論を先にやるやつは、数学を真面目に実用する気などないのだ。そんな不真面目な姿勢で勉強するやつが人様の視界に入っ
スキ
4
日記(2023/10/3):今まで作って来た数学読書要約の図を整理していたが、一里塚までは行ったので、おめでとう、という気持ち_2
2.今朧気に見えている数学基礎論の全体像(たぶん問題があるので後日直す)今朧気に見えている数学基礎論の全体像は、こんな感じです。 2.1.(記号化されていない)論理学の世界 まず、(記号化されていない)論理学というものが出てきます。 2.1.1.変数等 数学的対象としては、 変数(「主語」や「述語」になりうる抽象的なもの) 結合子(一般には「(論理学における)ならば」「ではない」「または」「かつ」) 量化子(一般には「(論理学における)とある」「すべての」)
スキ
4