マガジンのカバー画像

Corporate IT

1,492
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

これからSAMLをやる俺たちへ

IdP導入する前に、いろいろ忘れそうなのでSAML設定する時に必要だった、便利だった機能を独断と偏見で備忘録として残しておきます。

正直、IdPやSPごとにハマり所が違ったりして、IdPなら、Azure ADならうまくいくけどOktaでうまくいかんとか、まず特定のIdPにしか対応してないとか、SP(サービス)毎に実装方法の違いも当たり前にある世界なので、助けになるものが多ければ多いほどがいいし、

もっとみる
複数のMDMを管理する事になった場合のVPPの紐付け方法(VPPの複数作成方法)

複数のMDMを管理する事になった場合のVPPの紐付け方法(VPPの複数作成方法)

お詫びこの記事はすでにABMやVPPを運用している人向けに書いています

登場人物の紹介🍎ABM:Apple Business Manager  統合管理サイト(アプリや端末を統合的に管理しMDMと連携をする。DEPやVPPもABMで管理している)
🍎DEP:Device Enrollment Program モバイルデバイス管理 (MDM) への登録を自動化し、デバイスの初期設定を簡単に済ま

もっとみる
Azureの無料アカウントを取ってみた

Azureの無料アカウントを取ってみた

2023/09/20 無料アカウントはテナント単位で付与されることが分かった。

前回は365開発者プログラムに参加したので今回はAzureの無料アカウントを取得することにした。

条件Azureの無料アカウントは以下のいずれかの条件で一旦停止される。自動的には課金開始はされない。
・22,500円分使用
・登録から30日経過
・無料アカウントはテナント単位で配布される。

作ってみる実際の取得の

もっとみる
職場Windows、自宅Macで快適にテレワークしたい ~文字入力編~

職場Windows、自宅Macで快適にテレワークしたい ~文字入力編~

はじめまして、コープさっぽろ広報部WEB推進チームのミツイです。かじさんと同じく、2020年3月に入協(入社)しました。Slackの絵文字「神」を作ったヤツでもうすでにお馴染みですね!(んなこたぁない)

生まれは富山県、北海道歴は大学進学からちょうど20年。前職は化粧品・健康食品のEC事業の責任者、前々職はWEBデザイン会社でディレクター兼デザイナーみたいなことをやってまして、WEB業界歴は11

もっとみる
【GAS】Google Apps Script 活用事例 Googleドキュメントで、よく使うテンプレートを表示させるスクリプト

【GAS】Google Apps Script 活用事例 Googleドキュメントで、よく使うテンプレートを表示させるスクリプト

日付と曜日を毎回タイプするのって、結構面倒くさい。実は転職先では、正社員ではないため、Slackのアクセス制限があり、加えてSlack APIも前職と異なり、自由に使う事が出来ません。もちろん、Slash Commandsも使えないので、Googleドキュメントで、テンプレート集を作っています。

担当面接官の方に、応募があったので、職務経歴書などの確認をお願いします的な内容をSlackでお伝えす

もっとみる
【システム導入編14:パッケージソフトと自社の強みを融合させる】

【システム導入編14:パッケージソフトと自社の強みを融合させる】

本マガジンの過去投稿は上記に入れています。

本マガジンは、ものづくりの現場でシステム導入する場合のポイントについて解説するシステム導入編です。工場のIoT推進部に配属された清史朗は、あるプロジェクトの担当になりますがなかなかうまくいっていません。そこに新米課長の紫耀もサポートに入って指導しながら、奮闘していきます。細川義洋氏著「システムを「外注」にするときに読む本」の内容を学びながら自分の立場に

もっとみる
新米情シスが簡易ヘルプデスク機能を作ってみた話

新米情シスが簡易ヘルプデスク機能を作ってみた話

こんばんは、新米情シスでリーダーしている ふみふみです!
前回の初投稿では思っていた以上に多くの方に見ていただき、ありがとうございました!

記事を投稿するのは緊張しますが、あくまで新米情シスが現状をアウトプットしてみているものなので、暖かく応援いただけたらと思います。

きっかけさて、今回は入社して2ヶ月目に SlackとGoogleフォームとGASで作成した「簡易ヘルプデスク機能」についてお話

もっとみる
【ザ・会社改造編1:会社改造の勝負に挑む】

【ザ・会社改造編1:会社改造の勝負に挑む】

 今回は、本noteの最初に出てきた健が登場します。元々工場の課長だった健は本社に異動し、新規事業部長となり2年が経ちました。そして今回、既存事業の関連子会社に社長として出向するようになります。内示は本社副社長の哲也からです。そうです。哲也は、健の工場勤務時代の上司でありビジョナリーカンパニーの解説・指導をしていた人物です。

 健の出向する子会社は、近年の中国競合企業による市場の価格破壊からシェ

もっとみる
お金をかけない中小製造企業のデジタル化(DX)ノウハウを無料公開する理由〜クラウド働き方改革のススメ8〜

お金をかけない中小製造企業のデジタル化(DX)ノウハウを無料公開する理由〜クラウド働き方改革のススメ8〜

クラウドサービスが誕生して早15年。サーバーレス、モバイルファースト、DX(デジタルトランスフォーメーション)など、流行り言葉はいつも業務全体の一部だけを切り取り、それで会社が最適化されたという話をほとんど聞きません。

なぜこんなにデジタル技術を使った、業務の最適化が進まないのでしょう?

それは「デジタル化で業務全体を最適化させるには、大きなお金がかかるため」ではないでしょうか?

システム会

もっとみる
【GAS】Google Apps Script 活用事例 Googleカレンダーの予定詳細蘭への記入を効率化

【GAS】Google Apps Script 活用事例 Googleカレンダーの予定詳細蘭への記入を効率化

カレンダーの詳細欄に、コレとアレと、ついでにアレも書いておいて転職して、一番変わったのは、Googleカレンダーの活用度です。以前は、定例ミーティングや外出の時しか、使用しなかったのに対し、今は、就業時間中、いつどこで何をしているか、みっちり書いて使い倒しています。

採用の事務補助という事で、面接日程の詳細欄に、採用管理ツールのURLだったり、管理表として使っているスプレッドシートの情報を書いた

もっとみる

Google Meetで自分の顔も表示する方法

コロナの影響でWEB会議をする機会が増えました。

私の会社ではG Suiteを使用しているので、Google MeetでWEB会議を行うことが多いのですが、Google Meetはデフォルトの設定だとタイル表示にしても、自分のカメラ映像が表示されず、自分がどう映っているかわかりません。
(Zoomだと最初から自分も含めて表示されますよね…)

自分の顔なんて見なくても良いのですが、自宅から会議に

もっとみる
DX(Digital Transformation)は単なるIT化ではない

DX(Digital Transformation)は単なるIT化ではない

こんにちは、Raika Tanakaです。先日社外登壇の機会がありまして、『DX施策を全社に根付かせる取り組みについて』オンラインセミナーでお話させていただきました。動画はいつでも見れるので、よかったらチェックしてみてください。

このブログでは、DX(デジタルトランスフォーメーション)ってなに?を解説していきます。頻繁にきくようになったこの言葉ですが、自分としての見解を改めて整理してみようかなと

もっとみる
【顧客管理システム構築】6.構築その7~Webサイトとの連動~

【顧客管理システム構築】6.構築その7~Webサイトとの連動~

さて、構築も最後になってきました。
Webサイトとの連動をしていきます。

1.現状の業務理解
2.課題の特定
3.ソリューションの提案
4.要件定義
5.設計
6.構築←今回
 ├Salesforceの契約、初期設定
 ├オブジェクト設定
 ├プロセス構築
 ├レポートの作成
 ├アプリケーションの設定
 ├ページレイアウトの設定
 ├プロファイルの修正
 ├アクセス権の設定
 ├Webサイトと

もっとみる
生産性改善のために社内で実施している14のこと

生産性改善のために社内で実施している14のこと

株式会社QuickWorkでは、Visionとして「Be Productive -社会の生産性を底上げする-」を掲げています。他社の生産性を高める立場として、自社内の生産性は世界一であるべきだと考えています。

そのため、社内の基本スタンスとして、

・無駄だと思うことは一切しない
・可能な限り全て自動化する
・最小限の時間で最大限の価値を出す

は常に意識しています。

その基本スタンスを元に、

もっとみる