KESHIKIブログ@毎日更新⭐️

起きた事、日常、貯金、メンタル、ものづくり *絵画講師5年目 *アーティスト *断捨…

KESHIKIブログ@毎日更新⭐️

起きた事、日常、貯金、メンタル、ものづくり *絵画講師5年目 *アーティスト *断捨離好き *掃除好き *家計簿

記事一覧

眠れない夜

明日楽しみなことにがある日に限って全く眠れない時ってあります。まさに今です。 京都に旅行に行くのですが、仕事のイライラを思い出すのもあって、全く眠れません、、。…

展示のお話

を高校の同級生としていた。 大人になって、価値観の合う人ってなかなか出会わないけど、やっぱりすり寄せていく対応が、 関わり合いの中では大切だと実感。 そしてワク…

もし自分が子供を産んだら

をよく考える。(予定もないんだけども) どんな子になって欲しいかな、 何を習わせてあげたいかな、 お金について ジェンダー観について 性教育について 不登校について 障…

コストコ爆買い

同棲中の彼が出してくれたのですがね。(助かります) コストコって一つの商品が普通に¥2000超えてくるので、安いんだか何だかわからなくなってしまいます。 私には到底手…

イラスト展示がしたい!

という事で、実際にギャラリーフィルモ様のところへ行ってきた。 残念ながらまだ日程は決まっていないのですが、夏か秋か冬にこちらで展示ができればと考えております。 …

セルフカット節約術

が、最強すぎる。 ここ最近、ずっと髪を自分で切っています。 カラーもたまにする。 もともと造形することが好きなので、頭の形も自分でやってみたい!と興味から始まっ…

足場のない部屋から抜け出す断捨離術

23歳ごろまで、部屋は物が多くて足の踏み場が無い人間でした。 精神的な不調で、体を壊したことをきっかけに、私の断捨離ライフが始まりました。 以下が断捨離のポイント…

マッチングアプリで出会った彼氏

をネタにたまに書いておりますが、今日は出会いを自ら振り返ってみようと思います。 私はデートが大好きで、月に1度男の子とデートできればOK!というように、 デート相手…

高校の同級生

達と会ってきました。先週のこと。 高校は美術科だったので、みんな波長の会う素敵な仲間達です。 何年たっても会えば当時の和気藹々とした空気に包まれて心地が良かった…

低収入の3月の家計簿

今日は我が家の家計簿を公開します。 じゃん。↓ 見えにくいですが、私は書くのが好きなので方眼ノートに記録しています。 内訳はこんな感じ⇩ ・二人暮らしなので、2…

兄の結婚式・結婚の重圧

沖縄へ兄の結婚式に行ってきました。 実は初めての結婚式で、こんなに感動するものなのかと驚きです。 お嫁さん(義姉)、綺麗だった...( ; ; ) 義姉のご家族ともお食事…

食費3万

節約が趣味です。 基本的に自炊をします。 2千円のお買い物を週に3回。 月3万円の食費、外食は週に1度くらい。 たまの外食だと、外食がいかに高いか実感します。 一食…

もう戻れない懐かしい景色

家族との遠い記憶を最近よく思い出して、胸がギュッと苦しくなるような、心地が良いような感覚になってています。 もうあの頃には戻れないんだな、って思うと本当に大切な…

心のチェックイン

人と話す前、今の自分の気持ちや最近あった出来事を相手に打ち明ける事で、すっきりした気持ちで話し合いをする、インディアンの文化だそうです。 これを仕事のミーティン…

穴に落ちた経験。

長いトンネルを潜る、穴に堕ちる。 そんな経験を思い出して描いてみた。 人の目が気になり、人間そのものが怖くてコミュニケーションに悩んだ。 電車で聞こえる自分の悪…

彼が帰ってこない!!!!

日記です📓 別に怒ってない 彼は激務で帰るのが遅いʅ(◞‿◟)ʃ 一緒に過ごせる時間はお風呂なので、待ってるんだけど流石に12時を回ると先に入ってしまいます。 帰…

眠れない夜

眠れない夜

明日楽しみなことにがある日に限って全く眠れない時ってあります。まさに今です。

京都に旅行に行くのですが、仕事のイライラを思い出すのもあって、全く眠れません、、。
体は疲れているのに。

こんな時にスマホを触っていたら余計眠れなくなるのですが、もう起きて活動しようかなってくらい目が冴えています。

行きの新幹線では仕事をする予定なのに爆睡しそう。
無理やり寝るのではなく、今日は諦めよう!くらいのス

もっとみる
展示のお話

展示のお話

を高校の同級生としていた。

大人になって、価値観の合う人ってなかなか出会わないけど、やっぱりすり寄せていく対応が、
関わり合いの中では大切だと実感。

そしてワクワクするお話がたくさんできて良かった。
同時に自分の中で緊張感も生まれ、改めて何かを始めることは怖いなと感じた。

これからの人生について、
何も始まってない感覚、何も出来ていない感覚。

続けないと実らないことをもう私は知っている。

もっとみる
もし自分が子供を産んだら

もし自分が子供を産んだら

をよく考える。(予定もないんだけども)

どんな子になって欲しいかな、
何を習わせてあげたいかな、
お金について
ジェンダー観について
性教育について
不登校について
障がいを持って生まれたら、、

ふと、人間にいろんな形があることに気づく。
色んな価値があることに気づく。

きっと決めるのは自分ではない。

もし将来子供ができたら、価値を与えるようなことはしたくない。

本人の意思を尊重して、何

もっとみる
コストコ爆買い

コストコ爆買い

同棲中の彼が出してくれたのですがね。(助かります)

コストコって一つの商品が普通に¥2000超えてくるので、安いんだか何だかわからなくなってしまいます。

私には到底手が出せない...と思いつつ、どうしても気になる商品が。

こちらのストロベリーチョコアソート。
しっとりチョコレートの食感のなかにサクサクした甘酸っぱいイチゴの組み合わせが大好きなんです。🍓

コストコで買うと1500円くらいで

もっとみる
イラスト展示がしたい!

イラスト展示がしたい!

という事で、実際にギャラリーフィルモ様のところへ行ってきた。

残念ながらまだ日程は決まっていないのですが、夏か秋か冬にこちらで展示ができればと考えております。

オーナーの方が大変穏やかな方で癒された、、
展示見ていると作者様が在廊していて、少しお喋りもできた。そんな交流ができるのも楽しみの一つですよね♪

展示はお友達と2人展を考えていて、テーマがスイーツ。

2人とも常に甘い物を欲していて、

もっとみる
セルフカット節約術

セルフカット節約術

が、最強すぎる。

ここ最近、ずっと髪を自分で切っています。
カラーもたまにする。

もともと造形することが好きなので、頭の形も自分でやってみたい!と興味から始まった節約だけど、

よく考えてみたら

カット....4000円
カラー.....3000円

くらいするよね??と思い、
自分の時間を割いて7000円浮くと考えると、デカい。

ガタガタではあります。でも成長してけば
一生かかるカット代

もっとみる
足場のない部屋から抜け出す断捨離術

足場のない部屋から抜け出す断捨離術

23歳ごろまで、部屋は物が多くて足の踏み場が無い人間でした。
精神的な不調で、体を壊したことをきっかけに、私の断捨離ライフが始まりました。

以下が断捨離のポイント。⇩

1. ゾーンで分けてコツコツ断捨離

今日はここをやろう。という風に、その日断捨離する
「断捨離ゾーン」を決め、少しずつ物を減らしていく方法。

日数をかけて部屋全体が終わったら、もう一周と何度も繰り返す事で部屋全体がスッキリし

もっとみる
マッチングアプリで出会った彼氏

マッチングアプリで出会った彼氏

をネタにたまに書いておりますが、今日は出会いを自ら振り返ってみようと思います。

私はデートが大好きで、月に1度男の子とデートできればOK!というように、
デート相手を探す目的でマッチングアプリを使っていました。

性的嫌悪を抱えていたため、お相手にそのような雰囲気が出てきたら逃げる!のような感じで、、、。(最低)

数人に出会って、お笑いライブを観に行かないか、と私からお誘いしたのが今の彼。

もっとみる
高校の同級生

高校の同級生

達と会ってきました。先週のこと。
高校は美術科だったので、みんな波長の会う素敵な仲間達です。

何年たっても会えば当時の和気藹々とした空気に包まれて心地が良かった。

それぞれ頑張ってることがあって、変わった部分もあるけど、根底にある人間は変わらない。

年をとっても、こうして変わらない笑顔を見せてくれる皆んな、この環境に心から喜びを感じています。

企業、転職、事故、失恋、結婚

いろんな話を聞

もっとみる
低収入の3月の家計簿

低収入の3月の家計簿

今日は我が家の家計簿を公開します。

じゃん。↓

見えにくいですが、私は書くのが好きなので方眼ノートに記録しています。

内訳はこんな感じ⇩

・二人暮らしなので、2人の出費。

家賃 7万2千円
Wi-Fi 3000円
電気 7933円
水道 2400円(2ヶ月に1度の支払い)
ガス 4550円
食費 2万8千円

・個人の出費
娯楽 1万1千452円

こんな感じです。
因みに、私が毎月設定

もっとみる
兄の結婚式・結婚の重圧

兄の結婚式・結婚の重圧

沖縄へ兄の結婚式に行ってきました。
実は初めての結婚式で、こんなに感動するものなのかと驚きです。

お嫁さん(義姉)、綺麗だった...( ; ; )

義姉のご家族ともお食事をしたり、姪っ子ちゃんとお出かけしたり最高に楽しい沖縄旅でした。

が、何だかんだ自分に置き換えちゃうものも正直ある。

自分はこんな素晴らしい結婚式できるのか、、?

そもそも結婚できるのか、、、?
そんな器が私にあるか?

もっとみる
食費3万

食費3万

節約が趣味です。

基本的に自炊をします。
2千円のお買い物を週に3回。

月3万円の食費、外食は週に1度くらい。

たまの外食だと、外食がいかに高いか実感します。
一食¥1000ほどするし

嫌いじゃないんだけど、特に趣味では無いので毎日毎日作るのも大変です。
ものによるけど2時間くらい調理している気がする。

2人で3万円は、少ない方だと思いますが、世の中には2人で2万円の方も居ますよね。

もっとみる
もう戻れない懐かしい景色

もう戻れない懐かしい景色

家族との遠い記憶を最近よく思い出して、胸がギュッと苦しくなるような、心地が良いような感覚になってています。

もうあの頃には戻れないんだな、って思うと本当に大切な記憶です。

2年前に亡くなったおじいちゃんの事、初めて家族を亡くし、辛かった事を今も思い出します。
家族はどんどん歳をとっていき、気持ちが追いつかず、より一層切なく感じます。

彼の先輩が先日亡くなったそうです。

大切なご家族、お子様

もっとみる
心のチェックイン

心のチェックイン

人と話す前、今の自分の気持ちや最近あった出来事を相手に打ち明ける事で、すっきりした気持ちで話し合いをする、インディアンの文化だそうです。

これを仕事のミーティングで行っているのですが、なかなかうまく話せず、今の感情を言葉にするのは意外と難しいなと感じるこの頃。

今の気持ち、今の気持ち。

私は、僅かなモヤモヤを長期間抱えていると言う印象があります。
それは何故なのか。

自己実現がうまく出来て

もっとみる
穴に落ちた経験。

穴に落ちた経験。

長いトンネルを潜る、穴に堕ちる。
そんな経験を思い出して描いてみた。

人の目が気になり、人間そのものが怖くてコミュニケーションに悩んだ。

電車で聞こえる自分の悪口
みんなこっちみてる
歩いてると床が歪んで見える

胃が荒れて、ご飯が食べれない。
朝起きると急激な吐き気に襲われて苦しかった。

今は懐かしい思い出。
いい経験だった。
家族の大切さに気づいた。
見栄を張るのをやめた。
家族や友達、

もっとみる
彼が帰ってこない!!!!

彼が帰ってこない!!!!

日記です📓

別に怒ってない

彼は激務で帰るのが遅いʅ(◞‿◟)ʃ
一緒に過ごせる時間はお風呂なので、待ってるんだけど流石に12時を回ると先に入ってしまいます。

帰ってくると「気持ち悪い」「吐きそう」って。
と言いつつも、疲れた体でなんとか笑わせてくれたり、冗談を言って楽しませてくれる。

自分だったら、イライラして無理だなぁー

せめて美味しいご飯でも作って、待っていてあげたいんだけど、私

もっとみる