マガジンのカバー画像

メンタルを整える

300
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

本に殴られて、目が覚める

本に殴られて、目が覚める

自分チェック本、最後です。

パーソナリティ障害でも相当引っかかりました。とくに、総合失調型パーソナリティ障害と境界性パーソナリティ障害。パーソナリティ障害については、既に買った本があるのでそちらで読むとして、

結局「他人に迷惑」だから良くない、という考え方が、日本人らしくてきらいだ。

わたしには問題がある。だから解決したくて読んだ本で、ボコボコにされる。そんなめに何度も遭ってきました。

もっとみる
必要なのは居場所。でもない

必要なのは居場所。でもない

今日は仕事があったのでやった。
とりあえずそちらはいったん終了。あとは、6月になったらやる仕事があるので、そっちの準備します。

アサーションをし始めてから、以前の最高の考え方のワークもしていた。バーンアウトシンドロームはほぼ満点。すぐ病院行けってレベルでした。そりゃそうだ。。

あとは、アサーション出てきました。テストやってみたけど、自己肯定感以外全部ダメ。

この本の解説では、さっぱりアサーシ

もっとみる
闇落ちからまた帰ってきた

闇落ちからまた帰ってきた

希死念慮

基本的に前向きだったわたしですが、誰も仲間が出来ないし、生きろっていう人より死ねば、っていう人の方がトータル多く、バランスが崩壊しかかってます。。

何をしようにもお金がいるし、場所も奪われ、つま先で立ってるような毎日です。1日のうち、何回か死ぬことを考えるようになっていました。

もちろんそんなことはダメというわたしもいるのですが、わたしをボコボコにしている人の方が社会で認められ、わ

もっとみる
おしえてGoogle先生

おしえてGoogle先生

先日、noteに書いた記事の文字に関連する、youtubeのおすすめが突然流れてきてびっくり。おそらく、Googleが入力した文字を記録してるのでしょうけど、検索ならまだわかるけど、noteの記事なんだけど。。

それも、わたしは「文字」に関して書いたのではなく、「文字」を気にしていない人に問題があるのでは。という内容です。
つまり「文字」を軽視している人について書いているので、その「文字をおすす

もっとみる
たまには、自分の作品の話。ダークサイド多め

たまには、自分の作品の話。ダークサイド多め

昨日新作をリリースしました。

ひと月ぶりだったにも関わらず、たくさんの方にいいねを頂きました。ありがとうございます。

今回の作品は、以前のイベントで頂いた糸を使用しています。
黄色とピンクだったので悩みましたが、なんとなくしま猫になりました。
猫がだらんとしてる時の足の再現にこだわりました。個人的には、出来たのではないかな、と思っています。
この2体、コンテストに出そうかと考えてます。締め切り

もっとみる
自分の外を知り、自分の感情を知る

自分の外を知り、自分の感情を知る

色々なテストで、超外向きに診断される。HSS型HSPもそうでしたが、MBTI診断でもENFP(広報運動家)になりました。

この手の診断でこうなるのは、そもそも50年も生きていればわかりきっている。わたしは、大勢の人に囲まれ会話をすることで輝くタイプで、かつ芸術方面とカルチャー方面に長けていること。

なのに自己主張が強くない。SNSが苦手というのもうなずける。

プロデューサー、サポーター両方に

もっとみる
きょうは、休む

きょうは、休む

と言って休んでないんだけど。

今日はメルマガを読んでいる方のライブが2本もあって、1つはインスタライブなのであとで視聴出来ない。のですが、案の定聞きながら寝てた。。

最近、毎日のように自分の仕事場のモノが移動されてて、イライラが積もってすごく疲れてる。

とても悲しいことを思い出した。
父が亡くなった時に知った、叔父の死。

父の妹の旦那さんなのですが、小さい頃からよく会って話をしていた。わた

もっとみる
悪い気の流れの、出所を知る

悪い気の流れの、出所を知る

めっちゃ自分について考えている5月。
というか、わたしは今まで自分の心の中を真剣に考えたことが今までほとんどなかった。みたいだな。

わかってきたこと。
スキルについては、十分。意識も前向き。ただし決定権が、この年齢になっても、ない。

近くにいる人間が、マイナスの言葉をすごく放ち、わたしの言葉に混ざってしまっている。

わたしは意欲にあふれてキラキラしているのに、人格否定をする人が近くにいる。

もっとみる
プロのコミュニケーション能力はまだ持ってる。

プロのコミュニケーション能力はまだ持ってる。

キャリアマトリックスを、上の子にさっそくすすめてみると、すぐに返事が返ってきた。

「あーやっぱり。これだよなあ」上の子にとっては、急がないけど大事な問題に「長すぎるアプリゲーム」を入れていたらしい。「長すぎてやりたくないんだけど、面白くてやめられない」んだとか。

「じゃやめるの?」
「いや」
「じゃあ、他にやめられそうなことを探す。人生には限りがあるのです」
「シリーズ化しすぎて長すぎるアニメ

もっとみる
子育てって、むずかしいな。親って責任重大。

子育てって、むずかしいな。親って責任重大。

昨日に引き続き、心理アプローチをやっていました。今回はイメージについて。

まあ普段からイメージを言葉にすることは、ずっとやっている事なので、無意識までこじれていることは、ほぼありませんでした。

大体、イメージをネガティブにとらえすぎていたら、公な文章など書けないっすよ。クリエイターなんだから、そこは考えてますよ。

イメージで何を浮き彫りにするのかというと、無意識な問題点やトラウマなんだそうだ

もっとみる
ものがたりのおうちは、現実にはどこにもない

ものがたりのおうちは、現実にはどこにもない

自分を好きになる心理アプローチ大全 という本を買ってみた。

心理学的アプローチでまず苦戦

第一章に「有名なものがたり」が登場し、投影することで分析するというやり方で、自分のクセを見つけようというものがありました。

実はわたし、こういう投影法が大の苦手。
ものがたりの登場人物を、人形に作ることを考えてしまって、心情より見た目や資料、時代背景ばかり考えてしまうのです。。あとは版権とか。

一章目

もっとみる
病んでたって、商売したい。SNSやWEBの使い方

病んでたって、商売したい。SNSやWEBの使い方

わたしは現在、ビジネス講座を受講しながら、他の勉強もし、今現在の仕事もこなしています。

そこでいつも引っかかるのは、現在主流になっている集客ツールであるSNS。

SNS では、メンタルやられてることが表明出来ないというのが現在の悩みになっていた。揺らいでいるのも、そのせいかと。

でも、再びTwitterに復帰した時、やろうとしてた事は、違くなかったか?

現在のSNSのスタイルになるまで、1

もっとみる
自分で選ぶ権利を取り戻すーメンタルブロック外しに挑戦その2

自分で選ぶ権利を取り戻すーメンタルブロック外しに挑戦その2

先日、1つだけメンタルブロックを取った話をしました。

この後も調子が良い。すごいなこれ。

昨日は次の作品を進めていました。作品にも調子のよさが出ていて、失敗作だと思ってたものがすごくかわいい顔に出来て、ごきげんの連鎖が続いております。

で、わたしの次のメンタルブロックは「SNS配信がおっくうだ」と、「商品の値段が安すぎる」

安すぎる件については、去年のイベントでも書いていました。
しかし、

もっとみる
わたしを心の奥底から届けるために

わたしを心の奥底から届けるために

下の子は、小さい頃からみんなに愛され可愛がられ、今も自分の写った行事の写真を、ほぼ全部買います^_^;

それを「自分スキー」と呼んでいた。

しかし、わたしも負けず劣らず、なかなかの自分スキーでした。

写真までは買わないけど、自分の載った雑誌や新聞は全部スクラップ。何に載ったかリスト作ってたし、最近でも掲載誌を妹に送ってました。。( ´∀`)

昔の手芸本、わたしが小学生の頃買った本に、めっち

もっとみる