- 運営しているクリエイター
2022年5月の記事一覧
本に殴られて、目が覚める
自分チェック本、最後です。
パーソナリティ障害でも相当引っかかりました。とくに、総合失調型パーソナリティ障害と境界性パーソナリティ障害。パーソナリティ障害については、既に買った本があるのでそちらで読むとして、
結局「他人に迷惑」だから良くない、という考え方が、日本人らしくてきらいだ。
わたしには問題がある。だから解決したくて読んだ本で、ボコボコにされる。そんなめに何度も遭ってきました。
わ
必要なのは居場所。でもない
今日は仕事があったのでやった。
とりあえずそちらはいったん終了。あとは、6月になったらやる仕事があるので、そっちの準備します。
アサーションをし始めてから、以前の最高の考え方のワークもしていた。バーンアウトシンドロームはほぼ満点。すぐ病院行けってレベルでした。そりゃそうだ。。
あとは、アサーション出てきました。テストやってみたけど、自己肯定感以外全部ダメ。
この本の解説では、さっぱりアサーシ
おしえてGoogle先生
先日、noteに書いた記事の文字に関連する、youtubeのおすすめが突然流れてきてびっくり。おそらく、Googleが入力した文字を記録してるのでしょうけど、検索ならまだわかるけど、noteの記事なんだけど。。
それも、わたしは「文字」に関して書いたのではなく、「文字」を気にしていない人に問題があるのでは。という内容です。
つまり「文字」を軽視している人について書いているので、その「文字をおすす
プロのコミュニケーション能力はまだ持ってる。
キャリアマトリックスを、上の子にさっそくすすめてみると、すぐに返事が返ってきた。
「あーやっぱり。これだよなあ」上の子にとっては、急がないけど大事な問題に「長すぎるアプリゲーム」を入れていたらしい。「長すぎてやりたくないんだけど、面白くてやめられない」んだとか。
「じゃやめるの?」
「いや」
「じゃあ、他にやめられそうなことを探す。人生には限りがあるのです」
「シリーズ化しすぎて長すぎるアニメ
わたしを心の奥底から届けるために
下の子は、小さい頃からみんなに愛され可愛がられ、今も自分の写った行事の写真を、ほぼ全部買います^_^;
それを「自分スキー」と呼んでいた。
しかし、わたしも負けず劣らず、なかなかの自分スキーでした。
写真までは買わないけど、自分の載った雑誌や新聞は全部スクラップ。何に載ったかリスト作ってたし、最近でも掲載誌を妹に送ってました。。( ´∀`)
昔の手芸本、わたしが小学生の頃買った本に、めっち