見出し画像

わたしを心の奥底から届けるために

下の子は、小さい頃からみんなに愛され可愛がられ、今も自分の写った行事の写真を、ほぼ全部買います^_^;

それを「自分スキー」と呼んでいた。

しかし、わたしも負けず劣らず、なかなかの自分スキーでした。

写真までは買わないけど、自分の載った雑誌や新聞は全部スクラップ。何に載ったかリスト作ってたし、最近でも掲載誌を妹に送ってました。。( ´∀`)

昔の手芸本、わたしが小学生の頃買った本に、めっちゃ落書きで何に載ったか書いてあったわ。。

で、この性格が幸か不幸か、今の問題である人格否定を、否定出来ている。

どんなにわたしを否定しても、わたしは自分が好き。自分が雑誌などに載ってたのは変えられない事実だし、地域のトップ売り子だった実績もある。こちらでもイラストなどでフリーで仕事をしていた。

たとえ「自分は自信がないんだろ」と言われても、なかなか自信が消えなかった。

でも、自信がなくなったのは人格否定でもなんでもなく、わたしの得意なおしゃべりや面前セールスが、web時代に使えなくなってしまったことでした。

************************

ここからは、今はじめて喋ると思います。

わたしのメインで活動していたのは、80〜90年代。
そこから2000年代に、体を壊し、帰ってきたのが2017年頃でした。

もう何もかも変わってしまった2020年代。毎日全く喋らずに仕事出来てしまう。一応形としては、人様に作品を知ってもらい、どうにか販売もできるところまできました。

が、わたしらしく仕事が出来ていないし、webマーケティングというものがまだ掴みきれていない。

そこに自信が見い出せてないのでした。それで、大慌てで勉強してるのですが、引っかかったのは、どこにも「おしゃべり」要素と「コミュニティ」要素を入れることができない。

ここをわたしらしくするための準備は色々しているのですが、ここでわたしは、「自分を偽ってビジネスをしてる」ことがバレてしまいました。

一歩先に行こうとして、足元がぐらついてて、倒れてしまった。

別に家族が応援してなくても、動けたら人と絡めると思っていたら、家族に問題があったらダメとか、病んでたらダメとか、変な思い込みの人が多いことに気づく。

あと逆に、病んでたらもっと病んでる人がいる、闇へ堕ちてしまえ、という声も聞こえた。

そこまで自分をきっちり演じないといけないの?素顔じゃダメなの?病んでるやつは喋っちゃダメ?

いっきに、自信がなくなってしまって、家族まで崩壊しかけて、わたしが消える寸前まで行ってしまった。(そこまでやる必要はなかった)

今踏みとどまってるのは、noteのお陰とも、noteのせいとも取れる。
数年分の勉強と体験をこの半年くらいでやってしまった。

noteはじめて半年くらいですが、わたしの経歴やビジュアルではなく、闇だけ取り上げられてしまった。
わたしは操縦席にいなかった。

操縦しようとしたのに、自動運転で思わぬ方向に走ってってしまったという感じでしょうか。

いまはちゃんと席に座ってる。
自動運転する車の運転方法を覚えてる。まだマスターは出来てないよ。だって席に着いたのが1週間前くらいだもん。

いま、皆が見てるわたしは、表面のわたしでなく、わたしの心の奥底だったんだ。もう自覚したから大丈夫。

そもそも文字でしかわたしが見えてないんだから、文章コックピットでしかコントロールできない。そこがわかってなかった。わたしがどんな服を着ても髪を切っても、どんな香水つけても文章には全く反映しない。

文章力は今、ここで磨く。その方が面白いでしょう。

ブラックnancyも、ホワイトnancyもどちらも自在に動かしてみせるよ。まだまだ、免許返上しないからね。

noteのバック、白黒反転出来ないかなあ。前から白過ぎて、眩しいなあと、思っているのだけれど。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。