マガジンのカバー画像

今日の感謝

136
運営しているクリエイター

#芸人

梶原有高選手(ひらまつ病院)の記事を書かせていただきました!

梶原有高選手(ひらまつ病院)の記事を書かせていただきました!

現状打破ーー!!

M高史です!

毎週水曜日は4years.さんで連載させていただいております!

今回は

梶原有高選手の記事を書かせていただきました!!

神奈川県出身の梶原選手

中学で陸上を始めて

3年生の時には都道府県駅伝の中学生区間である2区で区間17位という走り

高校は静岡県の藤枝明誠高校へ

2年生と3年生の時に全国高校駅伝に出場されました!

高校卒業後はとある大学にいった

もっとみる
今日のMラジ!猫ひろしさんです!

今日のMラジ!猫ひろしさんです!

現状打破〜!!

というわけで本日のMラジ!!

ゲストはなんと!!

猫ひろしさんにゲスト出演いただきました!!!

芸人×カンボジア×マラソン×オリンピック代表という

唯一無二の存在ですよね!!!

僕もよくお世話になったり、勉強させていただいております!!

今回のラジオでは

・猫さんの運動歴

・芸人になられたきっかけ

・「猫ひろし」さんになるまで改名30回!?

・マラソンを始めた

もっとみる
宮原武也さんのお話〜8年前の佐倉朝日健康マラソン〜

宮原武也さんのお話〜8年前の佐倉朝日健康マラソン〜

本日のMラジ!

ゲストは宮原武也さん(千葉韋駄天AC)!!

市民ランナーさんの間ではご存知の方も多いのではないでしょうか?

44歳にしてフルマラソン2時間28分40秒!

5000mでも15分43秒と自己ベストを連発!

宮原武也さんは中学、高校と陸上部に所属していたものの

種目は短距離やハードル

長距離ランナーではありませんでした!

慶應義塾大学では陸上同好会で800mをされていたそ

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜③

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜③

質問箱にいただいたご質問の回答の続きです!

前回は

そっくり館キサラのオーディションに合格し

勤めていた福祉施設を退職することになったところまで

お話させていただきました!

両親は、まぁ、驚いていましたね(笑)

もちろん、心配もされました!

僕は家族のことをほとんどSNSで書かないのですが

母からは「人生一度きりだから後悔しないで生きなさい」と言われました!

「あの時、ああすれば

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜②

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜②

昨日の続きです!

フルタイムで福祉のお仕事をしながら(週5日)

音楽療法の学校にも通いながら(週2日)

夜勤前や夜勤明けを利用して、ものまね事務所にも通って、ものまねの特訓もしていました!

合間に走るトレーニングもしていたので

この頃はタイムマネジメントがうまかったのか

それとも体が頑丈だったのか

今、振りかえると自分でも恐ろしいです(笑)

ただ、これだけは言えるのは

「自分から

もっとみる
質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜

質問箱の回答です!〜福祉の仕事をやめて芸人の世界に飛び込んだ時の周囲の反応〜

質問箱にご質問をいただいていて

回答ができておりませんでした(汗)

いただいたご質問は

『福祉の仕事から芸人になる時に家族の反応はどうでしたか?賛成してくれましたか?』

という内容です!ご質問ありがとうございます。

回答の前に、福祉のお仕事→芸人になった経緯からお話させていただきます。

駒澤大学を卒業してから

約5年ほど

福祉のお仕事をしていました。

知的障がい者の方の施設で生活

もっとみる
感謝!!「ポジティブ思考の地図」

感謝!!「ポジティブ思考の地図」

本日は

『ポジティブ思考の地図』

開催させていただきました!!

スポーツ精神科医の岡本浩之(ひろし)さんとご一緒させていただきました!!

岡本さんのわかりやすいお話

皆様からのご質問コーナー

M高史の行動を岡本さんが分析・解説(笑)

皆様にも事前にご質問をいただいたり

チャット機能でご質問いただいたり

僕たちが一方的に発信するのではなく

双方向なコミュニケーションのあるイベント

もっとみる
スポーツ精神科医の岡本浩之さんと無料オンラインイベント開催します!

スポーツ精神科医の岡本浩之さんと無料オンラインイベント開催します!

最近

「どうしたらM高史さんみたいにポジティブでいられるんですか?」

というご質問をいただくことが増えてきました!

ありがとうございます(笑)

自分がポジティブなのかはわかりませんが

人生1日たりとも後悔しないで

今日という日に100%全力を注ぐ!

今日が人生最後の日になったとしても後悔のないように生きる!

昨日までの自分よりも1ミリでも成長して、昨日よりもちょっとでも人様のお役に

もっとみる
Zoom歴2ヶ月♪オンラインとオフライン

Zoom歴2ヶ月♪オンラインとオフライン

3月までの自分はまさかここまで毎日Zoomを使いまくっているとは予想もつきませんでした(笑)

4月上旬、友人からお願いがありまして

「学校が休校で暇しているこどもたちに何かやってもらえないですか?」

ということで「もちろんです!」と即答!

しかし・・・

「Mさん、Zoomやってことありますか?」とのことで

「あ、(やったことないから全然わからないけど)大丈夫ですよ!」

と学生時代に大

もっとみる
6月もオンラインジャパササイズ毎日開催します!

6月もオンラインジャパササイズ毎日開催します!

朝8時、夕方5時

Zoomで毎日オンラインジャパササイズ

無料開催させていただいております!!

元々、急に学校が休校になって、元気が有り余っているこどもたち向けに学校再開するまで無料で開催しようと思って始めたところ

大人の方からも「参加したいです♪」というお声をたくさんいただき、年齢関係なくご参加いただけるようにさせていただきました!

今では0歳から90歳近い方までご参加いただいてます!

もっとみる
好きなジャパササイズの種目で

好きなジャパササイズの種目で

今までずっとiPadでオンラインイベントをさせていただいてましたが

ついに

Mac Book Air!!!

今までは自分も含めて9名(画面)の方までしか同時に画面に映らなくて

10名様以上のときには

たびたびスクロールをしては皆さんのお顔や動きを確認していたのですが

さっそく今日の夕ジャパで発揮♪

皆さんのお顔が最初から最後まで見えるのは最高ですね!!!

皆さん揃って好きなジャパサ

もっとみる
人生の羅針盤

人生の羅針盤

朝・夕のオンラインジャパササイズに加えて

毎週水曜日11時からは

オンラインものまね体操を開催させていただいてます!!

ジャパササイズも、ものまね体操も

時間も20分程度と短いこともありますが

1人でも多くの方に、気軽に、そして定期的に体を動かして、心も体も元気になっていただきたいという想いで

この2つに関しては無料開催させていただいてます!

(あ、ケニアササイズもでした!)

その

もっとみる
マラソン給水所&AKI-RUNMATESイベント

マラソン給水所&AKI-RUNMATESイベント

昨日は

宇野けんたろうさんと

『オンラインマラソン給水所vol.3』を開催!

そして

本日は

宮崎亜希さん主催

『第2回AKI-RUNMATESオンラインイベント』

MCを務めさせていただきました!

リアルな対面のイベントですと、お写真ご一緒したり、握手したり、一緒に走ったりできますが

オンラインでは画面越しです!

でもリアルイベントに負けないくらい

いや、それ以上、喜んでい

もっとみる
Mラジの収録方法♪

Mラジの収録方法♪

M高史のラジオ♪

通称「Mラジ」

おかげさまで毎日公開させていただいております!!

Mラジでは毎回ゲストの方にご出演いただいて放送させていただいてます!!

本当にご縁に感謝だなぁと思います!!

「ゲストさんに会わずにどうやって放送しているの?」というご質問をいただくので、書かせていただきます♪

ゲストさんのご都合、スケジュールもあるので

生放送ではなく、事前に収録をさせていただいてお

もっとみる