mediVR

VRを使ったリハビリテーション医療機器「mediVRカグラ」を提供する株式会社medi…

mediVR

VRを使ったリハビリテーション医療機器「mediVRカグラ」を提供する株式会社mediVRの広報チームです。このnoteでは、導入施設へのインタビュー等をお届けします! https://www.medivr.jp/

記事一覧

自分の身体に起きた変化を自らの言葉で伝えたい。第64回日本神経学会学術大会で、脳性麻痺の患者さんがポスター発表を行いました

2023年6月に開かれた第64回日本神経学会学術大会で、mediVRリハビリテーションセンターの患者さんがポスター発表を行いました。医学系の学会で、医療従事者や研究者ではな…

mediVR
10か月前
42

mediVRカグラは、「良くなりたい」と思う利用者さんと、「良くしたい」と思うセラピストをサポートしてくれる機器だと思います。…

VR(仮想現実)を活用したリハビリテーション用医療機器・mediVRカグラ。機器の性能を最大限引き出し利用者さんの身体機能・認知機能を改善していただくために、私たちmedi…

mediVR
10か月前
22

知財功労賞を受賞した医療機器ベンチャーの知財戦略、公開します

株式会社mediVRは、知財活用ベンチャーとして令和5年度「知財功労賞 経済産業大臣表彰」を受賞しました。知財功労賞とは、知的財産権制度を有効活用し、制度の発展に貢献…

mediVR
1年前
56

実際に使ってみて、「学会で発表していた症例報告は本当なんだ」と実感しました。コミュニティーホスピタル甲賀病院インタビュー

「自分で使うまでは、『本当にこんなに変化が出るのかな』と半分疑っていました」。 株式会社mediVRでは、VR(仮想現実)を活用したリハビリテーション用医療機器mediVRカ…

mediVR
1年前
45

ヘルスケアベンチャーが地方自治体と組んで成し遂げたいこと。mediVRは東京都三鷹市とパートナー協定を締結しました

株式会社mediVRは、「福祉Laboどんぐり山(仮称)」の整備を進める東京都三鷹市と、「デジタル技術を活用した三鷹市の健康福祉施策推進に向けたパートナー協定」を締結しま…

mediVR
1年前
43

脳卒中後、右片麻痺からの回復。「2年使うことになる」と言われていた短下肢装具を、わずか1か月のリハビリで外すことができた

「変わってしまった自分の身体を見て、最初は絶望して自ら命を絶つことすら考えました。でも、最近ではリハビリに向かう電車の中、窓に映る自分の姿が愛おしく思えるように…

mediVR
1年前
111

mediVRリハビリテーションセンター東京のスタッフをご紹介します

あらかじめ設定した目標を達成したとき・達成した分だけ報酬をいただく"成果報酬型”自費リハビリ施設「mediVRリハビリテーションセンター東京」、2022年10月20日にオープ…

mediVR
1年前
43

リハビリ業界の常識を打ち破る成果報酬型リハビリ施設をオープン。10月19日に内覧会を開催します!

mediVRは2022年10月20日、「mediVRリハビリテーションセンター東京」を中央区日本橋に開設します! 開設に先立ち、10月19日に内覧会を行います。 <一般向け内覧会> 日…

mediVR
1年前
30

ゴールは「機器を購入してもらうこと」ではなく、「導入先の患者さんが良くなること」。だから、mediVRではセラピストも営業に同…

株式会社mediVRでは、病院や介護施設、デイサービスからお問い合わせをいただいた際に、営業スタッフとセラピストが一緒に訪問し、mediVRカグラの特徴を説明、機器体験のデ…

mediVR
2年前
53

導入施設へのフォローに論文執筆、リハビリセンターでの臨床。作業療法士が医療機器ベンチャーに転職したら、“できること”がた…

VRを活用したリハビリテーション用医療機器、mediVRカグラ。この機器がまだ完成していなかった2016年頃から開発に関わり、リハビリに必要な要素を提案してくれたのが作業療…

mediVR
2年前
57

脳性麻痺で車いすを使っていたぼくが、1か月で杖を使って歩けるようになった理由

2021年9月、私たちはある親子と出会いました。脳性麻痺の小学6年生、藤本りょうたくんと、お母さんの理恵さん(どちらも仮名)です。これまで患者さん個人へのmediVRカグラ…

mediVR
2年前
98

診療現場で見えてきた課題を、事業で解決する。mediVR成果報酬型自費リハ施設副センター長・藤井達也先生インタビュー

株式会社mediVRは今冬、世界初の“成果報酬型”自費リハ施設を開設します。「杖を使わず歩けるようになる」「疼痛が軽減し日常生活に支障が無くなる」など、患者さまご自身…

mediVR
2年前
57

できないことが増えていく老年期。VRリハで「できた!」という喜びをめいっぱい味わってほしい。 #ユニコの森 介護福祉士・看…

「VRでリハビリって、実際どうなの?」 mediVRカグラに多く寄せられるそんな疑問を解消するため、導入施設のみなさんに感想を聞く本企画。今回は、兵庫県西宮市にあるリハ…

mediVR
2年前
64

これまで行ってきたリハビリとは発想が根本的に異なるから難しい。けど、難しさのなかに面白さがある。医療ITベンチャーに転職し…

株式会社mediVRでは、自社商品である「mediVRカグラ」を導入していただいた大学や病院、福祉施設に対し、効果的な使い方やリハビリの進め方を伝え、複数回にわたるフォロー…

mediVR
2年前
56

理学療法士・作業療法士として、医療ITベンチャーで働くってどんな感じ? #mediVRの裏側

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の就職先といえば、医療機関や福祉施設などが一般的です。でも、「子育てや介護がしやすい職場で働きたい」「これまで培ってきた経験をも…

mediVR
2年前
65

「日本の医師は優秀なのに、なぜ革新的な医療機器が出てこないの?」——そう言われる状況を覆したい。MedVenture Partners大下…

VRを活用したリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」を販売する株式会社mediVR。2021年7月7日、シリーズBにおいて5億円の資金調達を完了しました!  これを記念し…

mediVR
2年前
59
自分の身体に起きた変化を自らの言葉で伝えたい。第64回日本神経学会学術大会で、脳性麻痺の患者さんがポスター発表を行いました

自分の身体に起きた変化を自らの言葉で伝えたい。第64回日本神経学会学術大会で、脳性麻痺の患者さんがポスター発表を行いました

2023年6月に開かれた第64回日本神経学会学術大会で、mediVRリハビリテーションセンターの患者さんがポスター発表を行いました。医学系の学会で、医療従事者や研究者ではなく患者さんがご自身のことを発表するというのは前例がないと言っても過言ではない珍しい取り組みだと考えられます。発表者のひとり、脳性麻痺患者の安江誠生さんにお話を伺いました。

リハビリによって身体に余計な力が入らなくなり、疲れにく

もっとみる
mediVRカグラは、「良くなりたい」と思う利用者さんと、「良くしたい」と思うセラピストをサポートしてくれる機器だと思います。リニエデイサービス練馬高野台インタビュー

mediVRカグラは、「良くなりたい」と思う利用者さんと、「良くしたい」と思うセラピストをサポートしてくれる機器だと思います。リニエデイサービス練馬高野台インタビュー

VR(仮想現実)を活用したリハビリテーション用医療機器・mediVRカグラ。機器の性能を最大限引き出し利用者さんの身体機能・認知機能を改善していただくために、私たちmediVRは導入施設に向けてリハビリのフォローを行っています。

このフォローを熱心に受けてくださっているのが、東京都練馬区にある「アクティビティ型 リニエデイサービス練馬高野台」。mediVRカグラをどう活用されているのか、施設管理

もっとみる
知財功労賞を受賞した医療機器ベンチャーの知財戦略、公開します

知財功労賞を受賞した医療機器ベンチャーの知財戦略、公開します

株式会社mediVRは、知財活用ベンチャーとして令和5年度「知財功労賞 経済産業大臣表彰」を受賞しました。知財功労賞とは、知的財産権制度を有効活用し、制度の発展に貢献した企業等に贈られる賞。mediVRはVRリハビリテーション用医療機器mediVRカグラにおいて16の特許技術を有しており、知財経営に力を入れているのです。

私たちの知財戦略は、これから医療機器を世に出そうとしているベンチャーの参考

もっとみる
実際に使ってみて、「学会で発表していた症例報告は本当なんだ」と実感しました。コミュニティーホスピタル甲賀病院インタビュー

実際に使ってみて、「学会で発表していた症例報告は本当なんだ」と実感しました。コミュニティーホスピタル甲賀病院インタビュー

「自分で使うまでは、『本当にこんなに変化が出るのかな』と半分疑っていました」。

株式会社mediVRでは、VR(仮想現実)を活用したリハビリテーション用医療機器mediVRカグラを全国の医療機関や介護施設に販売しています。2022年8月には、静岡県焼津市にあるコミュニティーホスピタル甲賀病院が東海地方で初めてmediVRカグラを導入してくださいました。導入から半年、同院ではmediVRカグラをど

もっとみる
ヘルスケアベンチャーが地方自治体と組んで成し遂げたいこと。mediVRは東京都三鷹市とパートナー協定を締結しました

ヘルスケアベンチャーが地方自治体と組んで成し遂げたいこと。mediVRは東京都三鷹市とパートナー協定を締結しました

株式会社mediVRは、「福祉Laboどんぐり山(仮称)」の整備を進める東京都三鷹市と、「デジタル技術を活用した三鷹市の健康福祉施策推進に向けたパートナー協定」を締結しました。

「福祉Laboどんぐり山(仮称)」は、2020年3月に廃止となった三鷹市立特別養護老人ホームどんぐり山の施設を活用し、在宅生活を望む高齢者とその介護を担う家族、市内介護事業者等を支援する拠点施設で、2023年12月に開設

もっとみる
脳卒中後、右片麻痺からの回復。「2年使うことになる」と言われていた短下肢装具を、わずか1か月のリハビリで外すことができた

脳卒中後、右片麻痺からの回復。「2年使うことになる」と言われていた短下肢装具を、わずか1か月のリハビリで外すことができた

「変わってしまった自分の身体を見て、最初は絶望して自ら命を絶つことすら考えました。でも、最近ではリハビリに向かう電車の中、窓に映る自分の姿が愛おしく思えるようになってきたんですよ」。

静岡と大阪で会社を経営する井鍋安弘さんは、2020年10月に脳卒中を発症し、後遺症として右片麻痺が残りました。右足を補助する短下肢装具(※金属支柱付きAFO)を作ったときは医師から「2年は使うことになる」と言われた

もっとみる
mediVRリハビリテーションセンター東京のスタッフをご紹介します

mediVRリハビリテーションセンター東京のスタッフをご紹介します

あらかじめ設定した目標を達成したとき・達成した分だけ報酬をいただく"成果報酬型”自費リハビリ施設「mediVRリハビリテーションセンター東京」、2022年10月20日にオープンしました!

オープンに先んじて行った内覧会にご来場くださったみなさま、ありがとうございました。メディアにも多数取材していただき、記事が出るのをスタッフ一同楽しみにしています。

内覧会は終わりましたが、これからもmediV

もっとみる
リハビリ業界の常識を打ち破る成果報酬型リハビリ施設をオープン。10月19日に内覧会を開催します!

リハビリ業界の常識を打ち破る成果報酬型リハビリ施設をオープン。10月19日に内覧会を開催します!

mediVRは2022年10月20日、「mediVRリハビリテーションセンター東京」を中央区日本橋に開設します! 開設に先立ち、10月19日に内覧会を行います。

<一般向け内覧会>

日時:2022年10月19日(水)10:00〜18:00
会場:東京都中央区日本橋2-1-5 東日本橋セントラルプレイス2階(都営浅草線「東日本橋」駅徒歩1分)
内容:スタッフによるご案内・ご説明、mediVRカグ

もっとみる
ゴールは「機器を購入してもらうこと」ではなく、「導入先の患者さんが良くなること」。だから、mediVRではセラピストも営業に同行します

ゴールは「機器を購入してもらうこと」ではなく、「導入先の患者さんが良くなること」。だから、mediVRではセラピストも営業に同行します

株式会社mediVRでは、病院や介護施設、デイサービスからお問い合わせをいただいた際に、営業スタッフとセラピストが一緒に訪問し、mediVRカグラの特徴を説明、機器体験のデモンストレーションを行っています。

医療機器の営業に理学療法士や作業療法士が同行することはちょっとめずらしいようで、訪問先で驚かれることもしばしば。でも、わたしたちは営業段階からセラピストが関わることをとても大事なステップだと

もっとみる
導入施設へのフォローに論文執筆、リハビリセンターでの臨床。作業療法士が医療機器ベンチャーに転職したら、“できること”がたくさんありました!

導入施設へのフォローに論文執筆、リハビリセンターでの臨床。作業療法士が医療機器ベンチャーに転職したら、“できること”がたくさんありました!

VRを活用したリハビリテーション用医療機器、mediVRカグラ。この機器がまだ完成していなかった2016年頃から開発に関わり、リハビリに必要な要素を提案してくれたのが作業療法士の村川雄一朗です。

当時は国立循環器病研究センター(以下、国循)で働いていましたが、2020年にmediVRに入社。現在は導入施設のフォローに論文執筆、mediVRリハビリテーションセンターでの臨床など幅広い役割を担い、会

もっとみる
脳性麻痺で車いすを使っていたぼくが、1か月で杖を使って歩けるようになった理由

脳性麻痺で車いすを使っていたぼくが、1か月で杖を使って歩けるようになった理由

2021年9月、私たちはある親子と出会いました。脳性麻痺の小学6年生、藤本りょうたくんと、お母さんの理恵さん(どちらも仮名)です。これまで患者さん個人へのmediVRカグラ販売・貸し出しは行なっていませんでしたが、やりとりをするなかで理恵さんの熱意を感じ、11月にオープンするリハビリセンターのモニターとして短期間だけリハビリを提供することにしたのです。

普段は車いすを使っていて、最初は背筋を伸ば

もっとみる
診療現場で見えてきた課題を、事業で解決する。mediVR成果報酬型自費リハ施設副センター長・藤井達也先生インタビュー

診療現場で見えてきた課題を、事業で解決する。mediVR成果報酬型自費リハ施設副センター長・藤井達也先生インタビュー

株式会社mediVRは今冬、世界初の“成果報酬型”自費リハ施設を開設します。「杖を使わず歩けるようになる」「疼痛が軽減し日常生活に支障が無くなる」など、患者さまご自身が設定した治療目標を達成したときだけ費用をいただくという、これまでにないシステムを採用しています。

このリハビリセンターで副センター長を務めていただくのは、整形外科医の藤井達也先生。医師同士のコミュニケーションアプリを提供する「アン

もっとみる
できないことが増えていく老年期。VRリハで「できた!」という喜びをめいっぱい味わってほしい。 #ユニコの森 介護福祉士・看護師インタビュー

できないことが増えていく老年期。VRリハで「できた!」という喜びをめいっぱい味わってほしい。 #ユニコの森 介護福祉士・看護師インタビュー

「VRでリハビリって、実際どうなの?」

mediVRカグラに多く寄せられるそんな疑問を解消するため、導入施設のみなさんに感想を聞く本企画。今回は、兵庫県西宮市にあるリハビリに特化したデイサービス「ユニコの森 リハビリセンター西宮北口」の高塚智子先生、高見朝子先生にインタビューしました。

「自分たちが将来通いたくなる先進的なデイサービスにすること」を目指し、高齢者でも無理なく楽しく取り組めるリハ

もっとみる
これまで行ってきたリハビリとは発想が根本的に異なるから難しい。けど、難しさのなかに面白さがある。医療ITベンチャーに転職したセラピストの本音 #mediVRの裏側

これまで行ってきたリハビリとは発想が根本的に異なるから難しい。けど、難しさのなかに面白さがある。医療ITベンチャーに転職したセラピストの本音 #mediVRの裏側

株式会社mediVRでは、自社商品である「mediVRカグラ」を導入していただいた大学や病院、福祉施設に対し、効果的な使い方やリハビリの進め方を伝え、複数回にわたるフォローを実施しています。

mediVRカグラは、VRを活用し、運動機能と姿勢バランス、認知機能を総合的に評価・刺激するリハビリテーション用医療機器。経験の浅いセラピストの方でも一定の成果が出せるように設計していますが、その性能を最大

もっとみる
理学療法士・作業療法士として、医療ITベンチャーで働くってどんな感じ? #mediVRの裏側

理学療法士・作業療法士として、医療ITベンチャーで働くってどんな感じ? #mediVRの裏側

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の就職先といえば、医療機関や福祉施設などが一般的です。でも、「子育てや介護がしやすい職場で働きたい」「これまで培ってきた経験をもっと広く社会に役立てたい」といった理由から、新しい働き方を模索している方も多いのではないでしょうか。

株式会社mediVRでセラピストとして働く村川唯、田丸麻子も、介護老人保健施設からの転職組。民間企業で、しかもベンチャーで働くセラ

もっとみる
「日本の医師は優秀なのに、なぜ革新的な医療機器が出てこないの?」——そう言われる状況を覆したい。MedVenture Partners大下創社長×mediVR原正彦対談

「日本の医師は優秀なのに、なぜ革新的な医療機器が出てこないの?」——そう言われる状況を覆したい。MedVenture Partners大下創社長×mediVR原正彦対談

VRを活用したリハビリテーション用医療機器「mediVRカグラ」を販売する株式会社mediVR。2021年7月7日、シリーズBにおいて5億円の資金調達を完了しました! 

これを記念して、リード投資家としてシリーズAからmediVRを支えてくださっているMedVenture Partners株式会社代表取締役社長・大下創氏と、株式会社mediVR代表・原正彦の対談をお届けします。医療機器分野の投資

もっとみる