【いんちょーの独り言 12.18】 病院管理者には通常の診療とは違った判断力とエネルギーを要する。 最近は一日が終わるとボロ雑巾のように疲弊している。 休息はとっているつもりだが、即断即決をし続けるには 心身ともに元気でいなくてはいけない。 自分を元気づける楽しみをみつけないと。
『いんちょーの独り言 10.25』 それなりに忙しく働いたつもりでも 月締めの売り上げがそれほど伸びていないことがある 逆にあんまり忙しくないなあと思ったときは やっぱり数字はよくない(当たり前か) 結局もっと頑張れよ、ってことだと自分に言い聞かせる。
『いんちょーの独り言 10.19』 光熱費の高騰は病院経営にとっては頭が痛い問題。 以前勤めていた病院は、トイレは全て人感センサー付きで、 一定時間個室に座っていると電気が消えた。 やりすぎじゃね?と思ったけど、 今のように電気代が高騰すれば初期費用は無視できるのかもしれない。
★公的病院と公立病院 某勉強会で知りましたが、両者はことなります。公的病院は厚労省が認めた団体が運営している病院。例えば日赤とか、済生会とか。公立病院は地方自治体が担っている病院。⚪︎⚪︎県立病院とか⚪︎⚪︎町立病院とか。
自分の成長と組織の成長 『患者さんのサポートをしたい』という、使命感が強い医療人。 では、自分のしたいことはなに?と聞かれると… 使命感 or/and やりたいこと みなさんは、どちらも持ち合わせていますか?