学生団体メドキャリ

《医療×キャリア》に特化した唯一の学生団体メドキャリの公式アカウントです。 イベント開…

学生団体メドキャリ

《医療×キャリア》に特化した唯一の学生団体メドキャリの公式アカウントです。 イベント開催や数多くの著名人へのインタビュー記事を中心にメディアを運営中。 医療人としてのキャリアを考えるために有益な情報を中心に発信します。

マガジン

  • 個人ページ【お米】

    お米のライターページです。

  • テーマ設定記事

    メドキャリに所属している人が、他人の考えを知り、自分の考えを深めるために行っているペアMTG。それのテーマをまとめたものです。 それぞれのテーマ設定記事から、ペアMTG記事へと飛べます。

  • 個人ページ【ぴー】

    ぴーのライターページです。

  • 個人ページ【ガチャ】

    ガチャのライターページです。

最近の記事

【医師にライフワークバランスは求められるか】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTG ぎょうざちゃん×お米]

本記事は「 なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?」というテーマに対して、お米とぎょうざちゃんがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 仕事に時間を振りすぎない私の理想のライフワークバランスは、仕事に時間を割きすぎないことです。 一つには、私の家庭が比較的平穏で、父のライフとワークの分配が自分の目標に近いというのがあると思います。しかし、仕事に時間を振りすぎないという目標

    • 【結局、直近5年分の過去問しか勝たん!】第118回医師国家試験を終えて

      本記事は、第118回医師国家試験を受験したポタポタポッターさんの『経験の旬』をまとめた記事です。 基本情報勉強に使用した資料病院実習中の国家試験対策法6年生からの勉強方法◯卒業試験とマッチング ◯6年生のスケジュール 第118回医師国家試験の個人結果以降は、有料版となります。有料版をご購入の方には、「黒塗りの閲覧権限」と「ポタポタポッターさんへの連絡権」が特典として得られます。ぜひ御覧ください。 ※ポタポタポッターさんの個人情報を守る観点から、有料対応とさせていただいて

      有料
      500
      • 医師以外の職業を考えたことがありますか[テーマ設定記事]

        医師以外の職業を考えたことはありますか?医学部の受験には面接があることがほとんどです。 そこで多くの人が聞かれたことがあるのではないでしょうか? 「医師以外の職業を考えたことがありますか」と。 ちなみに模範解答としては、以下のような回答が考えられます。 「料理をすることが好きなので、料理家といった道を考えたことがあります。しかし、一生をかける “職”と考えたときに、人の命を扱う職業に携わってみたい強い気持ちがあるため医師の道を選びました。」 医師になりたいという強い気持ち

        • 【ごほうびにコンビニスイーツを買う理由を考える】自己肯定感は高いほうが良い?[ペアMTG ガチャ×ぴー]

          本記事は「自己肯定感は高い方がいい?」というテーマに対して、ガチャとぴーがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 ご褒美にコンビニスイーツを買う4つの理由コンビニスイーツ、みなさんは最近食べましたか?近年は各コンビニチェーンが開発に力を入れているようで、先日食べたセブンのホイップで食べるコーヒーわらび餅というのが美味しかったです。最近食べてないよって人、ぜひ近場のコンビニから開拓し

        【医師にライフワークバランスは求められるか】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTG ぎょうざちゃん×お米]

        マガジン

        • 個人ページ【お米】
          3本
        • ペアMTG
          34本
        • テーマ設定記事
          15本
        • 個人ページ【ぴー】
          3本
        • 個人ページ【ガチャ】
          11本
        • 個人ページ【ヨツバ】
          12本

        記事

          【自己肯定感はいらない!】自己肯定感は高い方がいい?[ペアMTG ガチャ×ぴー]

          本記事は「自己肯定感は高い方がいい?」というテーマに対して、ガチャとぴーがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 自己肯定感の曖昧さ自己肯定感という言葉を耳にするようになって以降、「自己肯定感は高い方がいい」という社会的な流れを感じます。実際、「自分自身が自己を認める力」は大切です。各々が自分の在り方を理解することは、自己の幸せを見つける重要な要因となると思います。 しかし、自己

          【自己肯定感はいらない!】自己肯定感は高い方がいい?[ペアMTG ガチャ×ぴー]

          【医学生の5つの実習力】自己肯定感は高い方がいい?[ペアMTG ヨツバ×ぎょうざちゃん]

          本記事は「自己肯定感は高い方がいい?」というテーマに対して、ヨツバとぎょうざちゃんがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 自己肯定感を英語で表すと...?自己肯定感って、なんなのでしょうか?そのままだと自己を肯定的に(評価する?捉える?)感情となります。 もし身近な言葉で言い換えるとしたらと考えると、自信やプライドという言葉が思いつきました。でもなんだかあんまりしっくりきません。

          【医学生の5つの実習力】自己肯定感は高い方がいい?[ペアMTG ヨツバ×ぎょうざちゃん]

          【自己肯定感から世界平和へ】自己肯定感は高いほうが良い?[ペアMTG ラーメン×のこのこ]

          本記事は「自己肯定感は高いほうが良い?」というテーマに対して、ラーメンとのこのこがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 人には人の自己肯定感? テーマ設定記事のイチローの動画を見て、イチローは自己肯定感を「なんでもポジティブに考えること」と捉えているのかと思いました。私にとっての自己肯定感は、心の最後のシェルターのようなものかもしれません。自分が何物でもなくても何も出来なくても、

          【自己肯定感から世界平和へ】自己肯定感は高いほうが良い?[ペアMTG ラーメン×のこのこ]

          【人は執着なしには生きていけない】自己肯定感は高いほうが良い?[ペアMTG らーめん×のこのこ]

          本記事は「自己肯定感は高い方がいい?」というテーマに対して、ラーメンとのこのこがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 抽象的な言葉は意外と皆適当に使っている自己肯定感って結構ぼんやりした抽象的な言葉だなと思います。どんな人に使われているかというと、小学生から生産年齢層といった社会、多くの人間と関わる人。その中でも生きるのが辛い、孤独感といったマイナス感情を持っている人に人に向けた

          【人は執着なしには生きていけない】自己肯定感は高いほうが良い?[ペアMTG らーめん×のこのこ]

          理想の医師像[テーマ設定記事]

          私が心から尊敬する著名な医師を3人ご紹介します。 日野原重明先生 私自身、小学校で日野原先生の「いのちの授業」を受け、感動したことを覚えています。 中村哲先生 アフガニスタンで用水路を作り65万人の命を救った日本人医師 山中伸弥先生 iPS細胞の発見により2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞 大学受験で何度も考えた問い、あなたの「理想の医師像」は?に対して、 今のあなたはどう考えますか? 高校生と今では、解像度が変わっているのではないでしょうか。 はっと思わせら

          理想の医師像[テーマ設定記事]

          【ワークもライフも手段、その目的は? 〜バリキャリが定年後にボケるのはなぜか〜】なぜ今の若者はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTGガチャ×らーめん]

          本記事は「 なぜ今の若者はライフワークバランスを重視するのか?」というテーマに対して、ガチャとラーメンがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 「ワークライフバランス」という言葉への違和感「ライフワークバランス」って言葉に違和感感じない?ガチャとのペアミーティング冒頭から二人の意見はめちゃくちゃ一致してました。今回は、その違和感の正体と、トレンドの「ワークライフバランス」への考え方

          【ワークもライフも手段、その目的は? 〜バリキャリが定年後にボケるのはなぜか〜】なぜ今の若者はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTGガチャ×らーめん]

          【人生でやりたいことを全部叶えるための設計】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTG お米×ぎょうざちゃん]

          本記事は「なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?」というテーマに対して、お米とぎょうざちゃんがペアMTGを行い、そこから得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 キャリアの理想vs現実私にとって、「ライフワークバランス」という言葉は、キャリアにおける理想と現実のギャップを小さくするための考え方と捉えています。 【理想】 私は心(やりたい気持ち)に体(体力)が追いつかないことが多々あります。私の将

          【人生でやりたいことを全部叶えるための設計】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTG お米×ぎょうざちゃん]

          自己肯定感は高い方がいい?[テーマ設定記事]

          自己肯定感とは?自己肯定感をぐんと上げる〇〇、などといった本が続々と売れたりと世間では話題になっていますよね。でもよくよく考え直すと、自己肯定「感」とは?どんなもん?っていう気持ちにもなりませんか?笑 ちなみにweb上で見つけた定義では、「ありのままの自分をかけがえのない存在として肯定的、好意的に受け止めることができる感覚」のことのようです。 ところでイチロー選手がこんな意見を話されていました。 自己肯定感は高い方がいいという流れを疑わずにいた私にとっては衝撃的な内容で

          自己肯定感は高い方がいい?[テーマ設定記事]

          【ワークライフバランスという名の対症療法】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTGガチャ×ラーメン]

          本記事は「 なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?」というテーマに対して、ガチャとラーメンがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 ライフもワークも人生を豊かにする指針ではないライフワークバランス。耳にすることが非常に多いが、なんだか気持ちが悪い。むず痒い感じがする。 「仕事と生活の調和」推進サイト(内閣符)では、「ワークライフバランス」について以下のように述べられてい

          【ワークライフバランスという名の対症療法】なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[ペアMTGガチャ×ラーメン]

          なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[テーマ設定記事]

          テーマのきっかけ進路を決める上で、「ライフワークバランス」が大事、やりたかった診療科は忙しいから違う診療科にしたといった経験談をよく耳にします。 私自身も体力がないし、あったかい家庭を築きたいし、バランス良く健康に働きたいという思いは強くあります。 もちろんそうした考え方は大事だと思っていますが、最近の「ライフワークバランス」という言葉の使われ方が少し歪んでるような感覚を覚えました。同じような違和感を感じてる人は少なくないと思います。 以前、ガチャとのペアmtgで、「職場

          なぜZ世代はライフワークバランスを重視するのか?[テーマ設定記事]

          【程よい距離感って?】職場にはどんな人間関係を望む?[ペアMTG ガチャ×ぎょうざちゃん]

          本記事は「職場にはどんな人間関係を望む?」というテーマに対して ガチャとぎょうざちゃんがペアMTGを行い、それで得た発見や感想をまとめたものです。 テーマ設定の背景や目的を先に読んでいただけるとより楽しめると思います。 こんな人と働きたいガチャもぎょうざちゃんも、休日にBBQできるような超仲良い!職場を理想としています。 そこで今回は、上司・同期・後輩の3つに分けて一緒に働きたい人の特徴を考えてみました! 【上司】 ・一緒にいて、仕事への意欲が高まる人 ・仕事ができて、

          【程よい距離感って?】職場にはどんな人間関係を望む?[ペアMTG ガチャ×ぎょうざちゃん]

          職場にはどんな人間関係を望む?[テーマ設定記事]

          大学あるある:名前しか知らない人と飲み会で隣になって気まずい...突然ですが、こんな経験に覚えはありませんか? 友達に呼ばれた行く気のしない飲み会。当然隣にいると思った友達は、全然違う席に。 そして、隣には、ほとんど話したことのない同期...。 部活も違うし、これまで全く違うコミュニティにいた者同士、突然話さなきゃいけないこの状況は、、、なんとも気まずい💦 何を話そうか迷った末に、実習やら、試験勉強やら、他愛もない話をして、やり過ごしてしまった... あの虚無の時間は何だ

          職場にはどんな人間関係を望む?[テーマ設定記事]