小野 勝広/ライフ&キャリア研究

1分で読める「キャリアブログ」を毎日18時頃に更新中。5年後、10年後のキャリアが、今…

小野 勝広/ライフ&キャリア研究

1分で読める「キャリアブログ」を毎日18時頃に更新中。5年後、10年後のキャリアが、今よりも良いものとなるよう、キャリア論、仕事論、職業観、人生論等を書いてます。ジーネット株式会社 代表取締役 本業は医師のキャリア支援。→https://linktr.ee/gnet_docter

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか まずは緩めな感じで、医師人生やキャリアについて語り合える場にできればと考えています。 ■活動方針や頻度 今はコロナでストップしていますが、2011年より主催してきた【医業種交流会】をいずれ復活させます。WEB上での交流に加えて、リアルな交流も行う所存です。 ■どんな人に来てほしいか 自分の人生やキャリアについて真剣に考え、より良い未来のために、情報収集をしたり、人脈形成をしたい方が望ましいです。もちろんこれから考えたいという方でも大丈夫です。 ■どのように参加してほしいか まずは緩めに観察してみて下さい。

  • より良い医師人生のための情報収集を!

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • 書評・読書感想文

    私自身が読んだ本について、毎回書評をブログにまとめています。noteブログではなくて申し訳ないですが、リンク先をお読みいただけたら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

相談することが解決への近道です!

皆さん、こんにちは。 ジーネット株式会社の小野勝広です。 医師は専門性の高い職業であり、 国家の財産とも言えるスペシャリストであると思います。 しかしスペシャリストであろうとすると、 犠牲にしなければならないものもありますよね。 私自身も今まで何名もの先生から 我々医師は常識に疎くて…などと伺う機会がありました。 では医師も医学以外の情報を収集し、 世間的な一般常識を身に付けるべきでしょうか? 私はそうは思いません。 むしろ医学の道に専念して頂き、 医師としての本道

    • 自分に意味を与えましょう!

      天の時、地の利、人の和。 果たして自分には いつ、何が、どう訪れるのだろうか。 事前にわかっていたとしても 人生はそう簡単に変えられない。 できるのは徳を積み続けるだけ。 社会の仕組み、構図・構造をよく見つめて 物事の本質を見極めること。 今に流されていては 見えないものがありそうです。 別に誰もが意識高く 生きるべきとは思いません。 でも「意識低い系」を アピールするのはいかがなものでしょうか。 静かに1日を過ごせばいいのに やる気ない自分を周知する意味って

      • 人との関わりが成功の第1歩?

        信じるというのは希望そのもの。 人の欠点や短所をあげつらうのではなく 信じて、時間を与えて、待ってあげる。 その先にしか希望はないんじゃないかな? 人の100の欠点に気づくよりも たったひとつの自分の欠点に気づくほうが よほど有用だと思いますし。 だいたい人と接していれば 裏切られることも多いですけど 信じた結果ならば受け入れるしかない。 むしろ「信」に対して 「真」で返してくれる人かを 見極めるために必要不可欠でしょうか。 1人でできる範囲なんて ちっぽけなもの

        • 自分が正しいと思うことをする!

          自分の心に聞いて 正しいと思うことをすることです。 なぜならいずれにせよ 非難を受ける事になるのだから。 たとえ何をしようとも、 また何もしなくとも 文句を言われるのだ。 であれば自分が正しいと 思うことをすることだ…と 何かの本で読みました。 人生もキャリアも 自分で切り拓くことが大事ですね。 探し物は意外と身近にあるものです。 ない、ないと、 どんどん遠くまで探しに行くよりも、 近いところをよ~く探してみるのが良いです。 この時に必要になるのは「俯瞰」する力

        • 固定された記事

        相談することが解決への近道です!

        マガジン

        • 書評・読書感想文
          小野 勝広/ライフ&キャリア研究

        メンバー特典記事

        記事

          逃げるな新人外科医 泣くな研修医2

          おはようございます。 毎週日曜日に更新している書評ブログです。 中山先生の著書は数冊読んできておりますが、 この研修医シリーズは まだ読めてなかったので これから全て読みます。 <逃げるな新人外科医 泣くな研修医2> https://ka162701.hatenablog.com/entry/2024/03/17/071346 <キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!> ・ジーネット株式会社ホームページ ・医師の情報収集のためのIBIKENサイト ・ジーネット公式

          逃げるな新人外科医 泣くな研修医2

          自分次第で突破口は見つかる。

          僕の前に道はない、 僕の後ろに道は出来る。 高村光太郎はこう述べましたけど 現代社会は「道」だらけと言えるでしょうか? 脇道を作る、回り道を作る、 もう1本の本道を作る。 そんなふうに考えたら 新しい道は まだまだできるかもしれません。 パラレルキャリア、 スラッシュキャリアの時代です。 自分の可能性を 冷静かつ客観的に見つめていきたいですね。 自分次第でいくらでも道は見つかるはずです。 上を向いて歩こうよ。 きっと今まで見えなかったものが 見えてくると思うよ。

          自分次第で突破口は見つかる。

          人を養分にするな、人の養分になるな。

          持つものと持たざるもの、 貧困ビジネスが成立し、格差はさらに拡大。 人を出し抜く金儲けではなく、 社会全体のパイを大きくする ビジネスを考えなきゃいけないと思う。 今だけカネだけ自分だけ。 こんな価値観がまかり通ってしまうと 社会全体が没落するんだな。 それが今の日本社会じゃないか? カネ持ってる奴の品格がなさ過ぎるでしょ。 私ごときが言う事じゃないけど(笑)。 人をカネ儲けの養分にしてはいけない。 当然、私たちも養分になってはいけない。 ビジネスがカネ儲けでし

          人を養分にするな、人の養分になるな。

          働き方はよく調べてから自分で選ぶ!

          米国では労働人口の半数が フリーランサーになると言われています。 日本でもフリーランサーの経済規模は すでに20兆円を超えました。 私の理想は 常勤先を持つフリーランサーです。 まさにスラッシュキャリア ですね。 安定と挑戦の両立かな。 価値観の多様化は 働き方も変えると思います。 まずはパラレルキャリアからスタートでしょうか。 徐々にスラッシュキャリアに移行する。 でもね~ 努力の量と報酬に相関関係はないんですよね。 むしろ努力を続けていると 思いもかけないと

          働き方はよく調べてから自分で選ぶ!

          リフレッシュの効用

          しかし、毎日、 物凄い「情報量」と出会いますね。 新聞、テレビ、ラジオ、雑誌に加えて、 やはりネット。 ニュースアプリやSNS、あとは口コミ。 もう個人で捌ける情報量ではありません。 これらの情報を見極める リテラシーが大事なだけでなく、 時には情報を遮断して 心身をリフレッシュさせる事も必要でしょうか。 精神的に疲れますよね。 意図的にスマホ断ち、SNS断ちをすることも 上手く自分に取り込みたいですね。 もし今… 「なんで自分ばかり  損な役回りをしなきゃいけない

          lock

          キャリアの主導権を自分が持てるか?が勝負どころです。

          この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

          キャリアの主導権を自分が持てるか?が勝負どころです。

          メンバーシップ限定

          lock

          市場価値を高めるには時間が掛かる。

          最近「市場価値」を 気にされる方が多いですが、 これはつまりキャリアであると考えます。 私はキャリアを 「スキル」と「経験」と定義しており、 これが向上すればキャリアアップ、 当然、市場価値が高まりますよね。 大事なのは「今」の市場価値だけではなく、 近未来の市場価値なのですけど。 千里の道も1歩から。 10歩くらいなら いつでも引き返せますし、 100歩くらいでも それほど苦ではない。 そう思えば気も楽になりますね。 100000万歩くらい進んでも 違うと思えば

          市場価値を高めるには時間が掛かる。

          得ばかりしようとすると損する?

          損得より善悪。 こう考えるようになったのは 30代後半くらいからだったかな。 でも善を貫くと 結果的に得することが多いんですよね。 とにかく得しようともがいてた 若かりし頃の自分に もっと早く理解しておけよ…と 猛抗議したいです。 得しようと思うと 損することが多いんだ、これが。 それでも損得で動いてしまうのが 人間の欲というものでしょうか。 若かりし頃の失敗なら許されますけど いい大人になってからでは困ります。 強欲ジジイなんて 存在価値がないんですよ。 60

          得ばかりしようとすると損する?

          悩みの解決法は必ずどこかにあるのです!

          キャリアを考える際には 「時間軸」という概念が とても重要です。 「今」は過去の結果です。 未来は「今」からの贈り物です。 キャリアをスキルと経験であると定義すれば 「今」のキャリアは 過去の自分を写しているだけですし、 未来は「今」の自分次第で 何とでもなるんですよね…。 この「時間軸」の発想を持つだけでも 今、何をすべきかが見えてくるんじゃないでしょうか。 とはいえ これだけ時代の変化が早く 社会も安定とは言えない状態です。 誰しもが不安を持ったり 悩みを持った

          悩みの解決法は必ずどこかにあるのです!

          コモンの再生

          おはようございます。 毎週日曜日に更新している書評ブログです。 公共とは何か? 共同、共有、共通を得るにはどうすべきか? 現代社会の大きな課題なのかもしれません。 <コモンの再生> https://ka162701.hatenablog.com/entry/2024/03/10/085514  https://ka162701.hatenablog.com/entry/2024/03/10/085514 <キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!> ・ジーネット

          いるべき時に、いるべき場所で、なすべくことをなす

          最近しみじみ思うのが… 「いるべき時に」 「いるべき場所で」 「なすべくことをなす」ということが 人生において相当に重要だなと。 裏を返せば… 「いるべき時にいない」 「いるべき場所にいない」 「なすべくことをなさない」は 相当に痛い状態ではないでしょうか。 自分自身が問われますね。 自分の主張や思想に 信憑性を与えるために、 利用できるものは 何でも利用するという姿勢には 疑問を感じますし、 自分はそうありたくないと 強く思います。 捏造に近いこじつけって 恥ず

          いるべき時に、いるべき場所で、なすべくことをなす

          問題解決できてます?

          目の前に現れる様々な問題は 自分次第で解決できることが多いです。 そもそも自分で解決できない問題は ほとんどの場合 解決すべき問題ではないでしょうし、 そこに立ち向かうパワーは 自分で解決できる問題に 振り向けた方が健全です。 たまには解決不能と思う事に チャレンジするのも必要だけど。 問題解決ができない人の特徴は… 諦めてしまう人 逃げてしまう人 そもそも問題に気づく事ができない人。 これでは常にイニシアティブを握られ、 決定権もなく、 ゆらゆらと生きてしまう。