まてぃ|ママ投資家

中学ギャル→高校アメリカ留学→起業→バイアウト→投資&子育て奮闘中です😊 パー…

まてぃ|ママ投資家

中学ギャル→高校アメリカ留学→起業→バイアウト→投資&子育て奮闘中です😊 パーソナルトレーナーの国際資格取りました👏夢は世界一周を3回する事🌍 筋トレ|投資|健康|美容|家の整理整頓が好き💓 会社経営の経験から色々な節約術お伝えしたいと思います❗️ 節約・投資・健康・配信します‼️

記事一覧

潜入して分かった!港区女子の実態①

みなさん、港区女子をご存知でしょうか? そう。港区に生息する女性の事です。 彼女らはお金が大好き♡ お金、ブランド品、高級車、旅行、ご飯、高級マンションまでぜーん…

車購入時、ローン派?現金派?どっちがお得なの??車屋さんに聞いてみた!

車を購入する際、金利を払うのがもったいから、現金で買うか、ローンを組むか迷いますよね! 実際、車屋さんの社長さんはどうしているのか聞いてみました。 結論から言え…

フルリフォームしたい!リフォーム会社の選び方。ぶっちゃけ、いくらかかった?

100平米の中古マンションを購入して、フルリフォームの真っ最中ですので、色々と良かった点、反省点、業者の選び方、キッチン、バスルーム、トイレの選び方ご紹介したいと…

幼児塾って何するの?一年間通った成果とは?

最近色々な幼児塾がありますよね! 早いとろは、生後2ヵ月程から通えます。 〇〇式 とか 〇〇パーク とか うちは生後4ヵ月から始めました。 最初は軽ーい気持ちで、無料…

逆算して到達する理想の生き方、稼ぎ方

皆さんは最終的なゴールを考えて生活していますか? 私はゴールを設定して、 それには何歳までにお金はいくら必要で、 どのようなスキルが必要で、どんな家族構成で、 ど…

生後0日からの英語教育

今回は私が実際に実践した英語教育の取り入れ方についてご紹介しようと思います。 まだ一歳半程度なので、このやり方が正解か失敗か分かりませんが、 今の所子供がどのよ…

保育園?インタナショナルスクール?親が考える子育て環境の大切さ

〝3歳までの過ごし方”でその子の今後が決まる。 (え?!そんなに3歳までって大事なの? 自分は記憶すらないんですけど、、、) 子供を産んだら2ヶ月から保育園に入れて…

港区男子の不倫のススメ

今日はついに港区男子達の不倫事情について暴露しちゃいます! まずは実例から ケース① 奥さんは大事にしつつ、愛人に自分の家の近くに家を借りて都合のいい時にだけそ…

分譲派?賃貸派?お得なのは結局どっち?

ホリ○モンがよく、家なんて買う奴はバカだ! とおっしゃってますが、果たして本当にそうなのでしょうか? 筆者の経験談も交えてお話し致します。 注)今回は都心のマン…

日本の未来が心配!?将来の為に投資について私の学び直し!投資先オススメ2選!

・一ドル150円になって円の価値が暴落 ・日本の人口減 ・少子高齢化 ・給料が上がらないのに税金ばかり上がる… 暗いニュースばかりで日本の未来が心配になりますよね。 …

超節約!25万円の節約?!引っ越し業者の選び方

皆様こんにちは! 引っ越し業者さんって実は沢山あってどこに依頼したら良いのか分からないですよね、、、 筆者も年始に引っ越しを控えていて、どこの業者にしようなかぁ…

初めまして!自己紹介♡

ご挨拶 こんにちは!まてぃです! 皆さん、今日(2022/11/28)は一粒万倍日と言う一年に数回しか無い何か新しい事を始めるにはとっても良い日だそうです。 と言う事でnote…

潜入して分かった!港区女子の実態①

潜入して分かった!港区女子の実態①

みなさん、港区女子をご存知でしょうか?
そう。港区に生息する女性の事です。

彼女らはお金が大好き♡
お金、ブランド品、高級車、旅行、ご飯、高級マンションまでぜーんぶ社長さんに出させるのがとっても得意な人種です。
ここまでいけばプロですね!!

お台場のベイコートは一流企業の社長さんや会長さん、お金持ちのお医者さん歯医者さんあたりの愛人との集いの場になっています。
会員制の為一般人は中に入れないの

もっとみる
車購入時、ローン派?現金派?どっちがお得なの??車屋さんに聞いてみた!

車購入時、ローン派?現金派?どっちがお得なの??車屋さんに聞いてみた!

車を購入する際、金利を払うのがもったいから、現金で買うか、ローンを組むか迷いますよね!
実際、車屋さんの社長さんはどうしているのか聞いてみました。

結論から言えば、ローンの金利より現金をうまく投資とかで回せるなら、ローンを活用した方がいいとの事。

なるほど。

車の金利は住宅ローンとかと違って高めですが、それよりも高く手堅く回せる投資って何なのでしょう?笑
おそらく事業投資や、高配当株当たりで

もっとみる
フルリフォームしたい!リフォーム会社の選び方。ぶっちゃけ、いくらかかった?

フルリフォームしたい!リフォーム会社の選び方。ぶっちゃけ、いくらかかった?

100平米の中古マンションを購入して、フルリフォームの真っ最中ですので、色々と良かった点、反省点、業者の選び方、キッチン、バスルーム、トイレの選び方ご紹介したいと思います。
最後に、
かかった総費用、実際に選んだ商品とその特徴もぶっちゃけますので是非最後まで読んで下さい。

まずは品物選びと業者選びのおすすめの手順
①絶対に譲れない設備、キッチンの仕様、バスルームの広さなどをショールームに行って確

もっとみる
幼児塾って何するの?一年間通った成果とは?

幼児塾って何するの?一年間通った成果とは?

最近色々な幼児塾がありますよね!
早いとろは、生後2ヵ月程から通えます。
〇〇式
とか
〇〇パーク
とか

うちは生後4ヵ月から始めました。
最初は軽ーい気持ちで、無料体験行ってみよう!でした。
そこで生後4ヵ月のまだ寝返りもままならないうちから一体何をやるのだろう、、、

行ってみたら
お母さんの為の座学、悩み相談的な事が前半30%
子供に見せる(ブラッシュカード、かず数え、読み聞かせ)30%

もっとみる
逆算して到達する理想の生き方、稼ぎ方

逆算して到達する理想の生き方、稼ぎ方

皆さんは最終的なゴールを考えて生活していますか?

私はゴールを設定して、
それには何歳までにお金はいくら必要で、
どのようなスキルが必要で、どんな家族構成で、
どんな家に住んで居たい!と言う明確な目標があります。

住む場所は日本じゃ無くても良いのです。
自分がしたい事、やりたい事をそのまま思い浮かべてみましょう!

日本の教育は受験がMAXで、その後大学に受かったら急に目標を見失う子が多いと聞

もっとみる
生後0日からの英語教育

生後0日からの英語教育

今回は私が実際に実践した英語教育の取り入れ方についてご紹介しようと思います。

まだ一歳半程度なので、このやり方が正解か失敗か分かりませんが、
今の所子供がどのように言語を理解しているのかはお伝え出来ると思います。

ベースは、妊娠中に読んだ本も参考にして実践していますので、
この経験がどなた様かのお役に立てたら幸いです。

では早速ご紹介
①英語脳にするために生後0日からモーツァルトを聞かせる

もっとみる
保育園?インタナショナルスクール?親が考える子育て環境の大切さ

保育園?インタナショナルスクール?親が考える子育て環境の大切さ

〝3歳までの過ごし方”でその子の今後が決まる。
(え?!そんなに3歳までって大事なの?
自分は記憶すらないんですけど、、、)

子供を産んだら2ヶ月から保育園に入れて仕事をしようと思っていた私には衝撃でした。
色々な本を読むと、
どうやら親と一緒に過ごす時間が大事らしい。

そんな事言われても〜
働かなきゃお金も入らんし。
でも、、、可愛い♡もっと一緒に居たい!!
じゃあせめて一才までは一緒に居よ

もっとみる

港区男子の不倫のススメ

今日はついに港区男子達の不倫事情について暴露しちゃいます!

まずは実例から

ケース①
奥さんは大事にしつつ、愛人に自分の家の近くに家を借りて都合のいい時にだけそこに寄る
IT社長。

ケース②

奥さんは大事にしつつ、プライベートジェットで海外を愛人と飛び回る複数飲食店オーナー

ケース③
奥さんとはうまくいってないんだよね〜
をほのめかしながら愛人に再婚をちらつかせつつ
引っ張る小物社長(離

もっとみる
分譲派?賃貸派?お得なのは結局どっち?

分譲派?賃貸派?お得なのは結局どっち?

ホリ○モンがよく、家なんて買う奴はバカだ!
とおっしゃってますが、果たして本当にそうなのでしょうか?

筆者の経験談も交えてお話し致します。

注)今回は都心のマンションという設定でのお話しになりますのでご了承下さい!

結論

ローンが安く組める人はマンションを買った方がお得!!!なぜなら金利が激安だから!!!
※条件あり

条件とは何か?それは、立地です!
①今後その場所に人が集まってくるor

もっとみる
日本の未来が心配!?将来の為に投資について私の学び直し!投資先オススメ2選!

日本の未来が心配!?将来の為に投資について私の学び直し!投資先オススメ2選!

・一ドル150円になって円の価値が暴落
・日本の人口減
・少子高齢化
・給料が上がらないのに税金ばかり上がる…
暗いニュースばかりで日本の未来が心配になりますよね。

そんな時はもう一度お金について学び直し!
将来、年金も当てになりません。
日本円の価値も当てになりません。
老後の資金は自分で作るしかないっ!!

NISAの増額が検討されているのも政府から
「将来のお金は自分で作ってね!」のメッセ

もっとみる
超節約!25万円の節約?!引っ越し業者の選び方

超節約!25万円の節約?!引っ越し業者の選び方

皆様こんにちは!
引っ越し業者さんって実は沢山あってどこに依頼したら良いのか分からないですよね、、、

筆者も年始に引っ越しを控えていて、どこの業者にしようなかぁ〜と悩みました。

結論
引っ越し専用見積もり会社に登録する!

便利ですがこんなデメリットも!

しかし、引っ越し代金はかなり幅がある為、かなり大きく節約出来る所なので手間をかけてでも相見積もりした方が良いと思います。

決め手と交渉筆

もっとみる
初めまして!自己紹介♡

初めまして!自己紹介♡

ご挨拶

こんにちは!まてぃです!
皆さん、今日(2022/11/28)は一粒万倍日と言う一年に数回しか無い何か新しい事を始めるにはとっても良い日だそうです。
と言う事でnote始めさせて頂きます!

経歴

一言で言うとぶっ飛んでいます。笑
人生色々経験し過ぎてネタが無くなることは無いんじゃ無いかなぁ、、、と思っております。

自己紹介欄にもある通り、
中学ギャル→高校アメリカ留学→起業13年→

もっとみる