見出し画像

フルリフォームしたい!リフォーム会社の選び方。ぶっちゃけ、いくらかかった?

100平米の中古マンションを購入して、フルリフォームの真っ最中ですので、色々と良かった点、反省点、業者の選び方、キッチン、バスルーム、トイレの選び方ご紹介したいと思います。
最後に、
かかった総費用、実際に選んだ商品とその特徴もぶっちゃけますので是非最後まで読んで下さい。

まずは品物選びと業者選びのおすすめの手順
①絶対に譲れない設備、キッチンの仕様、バスルームの広さなどをショールームに行って確認する。
-私はほぼ全てのメーカーのショールームに行ってそれぞれの見積もりを出してもらいました。
とにかく細かく決める事が多いので、頭がパンクしそうになるのですが、落ち着いて一つ一つ決めていけば大丈夫です。
テーマカラーを決めておくと統一感が出るかもしれないですね!

キッチン
洗面台
お風呂
トイレ
これらをそれぞれどこのメーカーのなんの商品にするかを決めます!

②業者見積もりサイトで3社〜4社と面談
ショールームで見た、
気に入った商品を業者の人に伝え
(業者によっては定価の半額近くで商品を仕入れられるらしいので)付き合いのあるメーカーとかを聞いてみましょう!

全体の予算感などもここで相談しましょう。

全体的にどんな雰囲気の家にしたいのか、雑誌やインスタでイメージが伝えやすい画像があるとベター。

③業社選定
細かい打ち合わせ
ここで、一番安い業社に決める!!
のではなく、納期、実績、実例、どこまで親身になって色々相談に乗ってくれるのかを見極めます。そして一番大事な、選んだ商品が本当に入るのかの水廻りのチェックをしましょう!

うちはアイランドにしたかったのですが、
なんとディスポーザーの位置が固定されていて動かす事が出来なかったので、水栓の位置とコンロの位置を入れ替えないといけなくなりました。泣

ちょっと変わったアイランドキッチンになりましたが、リフォームには思いがけない事が付きものです。
後は壊せる場所、壊せない場所の確認も入念に!

なるべく空間を広く取りたいので、壊せる場所はとことん壊して天井を高く上げたりしてもらいましょう。
うちはここもちゃんと全部屋チェックしてから伝え無かったので、後々ここも上げておけばよかったなぁとか壊しておきたかったなぁ、、、
とか出て来ました。泣

④壁紙、床材を決める
⑤クローゼット、収納の仕様を決める

うちのマンションは、やたらと窓が多くて子供が落ちないか心配だったのでその辺は窓屋さんに相談。窓の開きをストッパーで小さくしてもらう予定です。

ベランダはまだ悩み中、、、どう考えても子供が登るでしょっ!!!って作りの柵なので、安全面がイマイチ。
ここはマンションを買う時にもっと塾考してから買えば良かったなぁ。と反省。

後は適当に決めてしまったドア。予算の兼ね合いもありましたが、もう少し真剣に選んでおけばよかったと後悔。

コンセントの位置も置く家具の位置によって変わるので、よく考えて作ってもらう必要がありますね!

とっても親身になって相談に乗って下さる業社さんとの出会い、無理言ってかなり予算を抑えてもらったのにかなり素敵に仕上げて頂いてます。
土曜日も日曜日もお仕事して下さる職人さん、みなさんに感謝して、反省点は次の家に生かすor読者の皆様にお伝えして生かして頂けたらと思います!

それではこちら、フルリフォームの内訳です!
キッチン→ パナソニックのLクラスアイランドキッチン。換気扇のみリクシルの特注。
パナソニックはとにかく見た目のカッコ良さと、三個並んだIHのコンロに一目惚れ。

洗面台→パナソニックのボウルと水栓はタッチレスが良かったのでリクシル。
絶対に2ボウルにしたかった&お掃除がしやすい水栓にしたかった!のでこの組み合わせになりました。

お風呂→TOTOサザナ。コスパよし。機能も申し分無い。自動で掃除までしてくれる優れもののオプションもつけました。

トイレ→パナソニックアラウーノ。泡で洗ってくれるので常に綺麗を保てるのは魅力的でこちらに決めました!

後は壁紙、床、部屋の間取り変更、廊下縮小など色々して頂き、費用はなんと、1030万円
割安だと思いませんか?
お風呂だけとか、トイレだけとかのリフォームの方が高くつくみたいです。
やるときはぜーんぶまとめて一緒にやっつけてしまいましょ!総額はだいぶ抑えられます!
ちなみに、この内容でもリフォーム会社さんによっては他2社は1800万前後と言われましたので、かなり会社さんによって値段が違うのかなぁと言う印象です。
大手さんはやっぱり高いですね!
その分10年保証がついてたりしますが、今回お願いした業社さんも、10年保証付けていただけたのでそこも交渉次第かなと思います。
最後まで読んで頂き有難う御座いました!

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?