マコ@英国日記

ブライダルヘア&メイクアップアーティスト|ブライダルコンサルタント|美容ブライダルコラ…

マコ@英国日記

ブライダルヘア&メイクアップアーティスト|ブライダルコンサルタント|美容ブライダルコラム執筆 | ジョギング|英国在住21年目|インスタ : informationengland

マガジン

  • 美容/ヘアメイク

    主に美容やヘアメイクに関する投稿です

  • ランニング記録

    ランニングの記録や、気づいたとこ、つぶやき等を書いてます。

記事一覧

言霊

どこでそれを聞いたかは忘れたけれど、最近ふと気づいた時に「あ~、なんて私はこんなに幸せなんだろ」とわざと口に出して言うようにしています。 言霊ってすごい力を秘め…

5

しあわせ見~つけた

最近、意識して小さな幸せを見つけています。 毎日3つ小さな幸せを日記に書いて、自分がどれだけ幸せで恵まれているかを、改めて確認する為です。 毎日時間に追われてい…

2

もうそろそろ誕生日

息子の誕生日が近づいてきました。今年はプレゼントの準備が少し遅れてしまい、今夜慌てて幾つかネットで注文しました。 数年前から、誕生日やクリスマスに欲しい物は自分…

4

職業病

ヘアメイクの仕事柄、普段色んな人にお会いします。下は16才から上は70代以上の年配の方や熟女まで。又、以前は病院でガン患者へメイクアップレッスンのボランティア活動を…

4

気まぐれなイギリスの春

今年のイギリスは、本当に雨が多い!! これでもかーって言うくらい、毎日毎日雨の連続。 通常だったら、4月に1週間毎日快晴が続いて初夏の始まりか?と思わせるほど気候に…

6

炭水化物のパワー

今日のジョギングは 朝起きた後にすぐ行く予定だったんだけど あいにく雨が降ってたから 結局夕方になってしまった💧 本当だったら昼近くに行きたかったんだけど 雑事に振…

3

走るということ

子供の頃、駆けっこは速く走れて 小中学生の頃は必ずリレーの選手に選ばれていた。 ただ長距離を走るのは大嫌いで 部活の練習で校舎の周りを 何周も走らなくちゃいけない…

3

ジョギング中に考えること

ジョギング中に考えることは 人それぞれ違うと思うんだけど 最近はやけにディープなことを 考えるようになった。 スピリチュアルなことだったり 成功者についてだったり …

4

note を始めるにあたってー

娘を妊娠していた頃 もう、かれこれ18年前(!) エキサイトブログをやっていた。 あの当時はまだブログなんて言葉は珍しく 暇つぶしに、自由気ままに 好きなこと・気づい…

2
言霊

言霊

どこでそれを聞いたかは忘れたけれど、最近ふと気づいた時に「あ~、なんて私はこんなに幸せなんだろ」とわざと口に出して言うようにしています。

言霊ってすごい力を秘めていると思うんです。だからこそ自分に言い聞かせるように、おまじないかの如く「あ~、なんて私はこんなに幸せなんだろ」と言う。そして自らの波動を上げてポジティブな事を引き寄せる。(これ、理想)

潜在意識って現実と想像の区別がつかないって言う

もっとみる
しあわせ見~つけた

しあわせ見~つけた

最近、意識して小さな幸せを見つけています。

毎日3つ小さな幸せを日記に書いて、自分がどれだけ幸せで恵まれているかを、改めて確認する為です。

毎日時間に追われていると、小さな幸せを見逃しやすいですよね。

でも敢えて一度立ち止まり、深く深呼吸をして「今」に集中すると、小さな幸せが周りに沢山溢れているのがわかります^^

この小さな幸せを毎日3つ日記に書くーという習慣は、まだ始めて3週間ですが、心

もっとみる
もうそろそろ誕生日

もうそろそろ誕生日

息子の誕生日が近づいてきました。今年はプレゼントの準備が少し遅れてしまい、今夜慌てて幾つかネットで注文しました。

数年前から、誕生日やクリスマスに欲しい物は自分で探してくるようになり、親としては悩まなくて済むのでだいぶラクになった~♪

今日は珍しく、スーパーで鯖の生魚が売っていたので思わず買っちゃいました^^ 私の家の近くのスーパーは、fishmongers と呼ばれる魚屋さんが入っていない

もっとみる
職業病

職業病

ヘアメイクの仕事柄、普段色んな人にお会いします。下は16才から上は70代以上の年配の方や熟女まで。又、以前は病院でガン患者へメイクアップレッスンのボランティア活動をしていたこともあり、病気を抱えている人の素肌に直に接したり、もちろん健康な方まで今まで本当に色んな人の肌を見てきました。

仕事以外でお会いする人のヘアメイク、家族や友人などのヘアメイクにどうしても目が行ってしまうのは、きっと職業病でし

もっとみる
気まぐれなイギリスの春

気まぐれなイギリスの春

今年のイギリスは、本当に雨が多い!! これでもかーって言うくらい、毎日毎日雨の連続。

通常だったら、4月に1週間毎日快晴が続いて初夏の始まりか?と思わせるほど気候に恵まれるや否や、また直ぐにいつもの典型的なイギリスのどんより曇りの天気に戻るのですが、今年はそんな快晴が1日か2日で終わり、冴えない天気が続いて気温も上がらず、今日も我が家は未だに暖房をつけています笑

イギリスに住んで21年目。今ま

もっとみる
炭水化物のパワー

炭水化物のパワー

今日のジョギングは
朝起きた後にすぐ行く予定だったんだけど
あいにく雨が降ってたから
結局夕方になってしまった💧
本当だったら昼近くに行きたかったんだけど
雑事に振り回されてチャンスを逃してしまい
仕舞いにはお腹が空いてきて
色んなものを食べてしまった!笑
食後すぐには走れないから
少し時間をおいて家を出たのが夕方の5時前。
日が暮れる寸前に走り始めたのはいいけど
コンタクトレンズをつけなかった

もっとみる
走るということ

走るということ

子供の頃、駆けっこは速く走れて
小中学生の頃は必ずリレーの選手に選ばれていた。

ただ長距離を走るのは大嫌いで
部活の練習で校舎の周りを
何周も走らなくちゃいけない時は
いつも誤魔化してた記憶がある笑

コロナ禍でずっと家に居た頃
気分が下降気味で憂鬱だったのを機に
ジョギングするようになった。
少しづつ距離と頻度を増やしていって
今は週に2~3回走ることが習慣になった。

体調不良や怪我、やむを

もっとみる
ジョギング中に考えること

ジョギング中に考えること

ジョギング中に考えることは
人それぞれ違うと思うんだけど
最近はやけにディープなことを
考えるようになった。

スピリチュアルなことだったり
成功者についてだったり
亡くなった父の人生についてだったり。

今日は朝から快晴だったから
いつものルートじゃなくて
森まで足を延ばしてみた。

そこで今日考えたことは
人間の精神力についてだった。

意識的に遅いぺースで走ったからか
10㎞走り終わった時点

もっとみる
note を始めるにあたってー

note を始めるにあたってー

娘を妊娠していた頃
もう、かれこれ18年前(!)
エキサイトブログをやっていた。

あの当時はまだブログなんて言葉は珍しく
暇つぶしに、自由気ままに
好きなこと・気づいたことについて
勝手に綴っていた。

自分では日記のような感覚で
続けていたのだけど
その内、段々とフォロワーが増えて
結構楽しかった思い出がある。

娘が生まれた後は
当然それどころではなく、
ブログを書く時間も気力も無くなって

もっとみる