- 運営しているクリエイター
記事一覧
『わかる』と『できる』
”わかっている”のと
”できている”のでは
すごい差があります。
発信することが自分のこれからに必要だってわかっている。
でもやってない。
許すことが罪悪感を消すのに重要って知っている。
でも許してない。
信じることが引き寄せには重要ってわかっている。
でも信じてない。
理解するにはこうしたらいいってわかっている。
でもそれをしない。
厳しい言い方だけど、
「わかっているけど”できない”
第3回 2歳のイヤイヤ期の名場面を【リスペクト】の心で実況中継してみました
子育てで最も大切な概念リスペクト。
この意味を真に理解したら、子育ての悩みが半分解消しちゃうかも知れない!
というくらいの、ステキな概念リスペクト。
最終回の第3回は、
2歳のイヤイヤ期の風物詩、公共の場で寝転がってのイヤイヤを、リスペクトの概念がしみわたった感じで、実況中継してみたいと思います。
(ちなみにこれは、私の息子が2歳の時の実話です…)
【第1回リスペクトの本当の意味】にあったよう
【noteを読まれたい人へ】note1000本書いた私が思う「読まれるnote」7つの型
はい、今回は「何が何でもnoteを読まれたいんじゃ!!!」という人に向けたnoteです。
基本的にわたしは「みんな好きなこと書けばええやん」というスタンスですが、そのなかでもやっぱり「読まれたい!」という人がいるので、じゃあ実際に読まれてるテーマで書けばいいんじゃね?と思ったわけです。
言っとくけどめっちゃ小手先よ?
マーケティングのことはよくわからんけど、noteを始めてから7年間で100
自分で自分の機嫌をとる上で一番大事なこと
ってよく言われてますよね。
そう聞くと、何か自分へのご褒美的に、
リラクゼーションに行ったり、
おいしいもの食べたり、
ちょっと贅沢してみたり・・・
っていうのが手っ取り早かったりします。
もちろんそれも効果的だし、
全然ありなんですけど、
ちょっと「その場しのぎ」感があるんですよね。
基本的に常にご機嫌でいたい僕としては、
「機嫌が悪くなったら何かでしのぐ」
という方法では物足りない
モノ捨てたら狭い部屋でOKになり引っ越したら家賃が激減した話
持ってるモノの8割を捨てた。
捨てたら部屋がすごく広くなった。
一人暮らしだし、部屋はここまで広くなくていい。
だから引っ越した。
以前の部屋に比べるとだいぶコンパクトだ。
7畳しかないリビングに、たった4畳の寝室。
でも、私には十分な広さなのだ。
部屋がコンパクトになったおかげで、
何と家賃が2.6万円も安くなった。
すごくないか。毎月2.6万円もお金が浮くんだぞ。
引っ越してま
すべての記事を無料公開&「スポンサー枠」設置のお知らせ
noteメンバーシップを始めて11日間が経ちました。この間、発信や運営の方針を模索してきました。
ぼくにはもともと「すべての記事を無料公開したい」という強い想いがありましたが、メンバーシップを始めるからには、
「ほとんどの投稿をメンバーでないと最後まで読めないようにしよう」
と考えました。
そうしないと、参加者のメリットが薄いのではないかと、自分で疑ってしまったためです。本来は「中村洋太応
noteメンバーシップ「中村洋太の自由研究」を始めます!
このたび、noteの月額制サブスクの仕組みである「メンバーシップ」を利用して、新たなチャレンジを始めることにしました。
いつも応援してくださる読者やファンの皆さまに参加していただけたら嬉しいです。
ひたすら自分らしく生きて、この「中村洋太の自由研究」というメディア兼コミュニティを通して、発信していきます。作家として、より自由に活動していくための挑戦です。
少し長くなりますが、この決断に至った
「すみません」より「ありがとう」を回す社会がいい 〜弱者のコンテクストから
旧友と久しぶりにリモート飲みをした。
子どもが3歳になる彼女は、最近新しい仕事の勉強を始めたらしく、それは社会福祉の一部に関わるものだった。子育て中に色々な場面で周りから助けられることが多かったから、「自分も誰かの役に立ちたいと思って」と
チャレンジし始めたんだそうだ。
ところが、彼女が同じことを別の友人に話した時は、「そんな壮大な話なの?」と少々驚かれてしまったようだ。でも、私はその