リベロのたッちゃん/たびするボヘミアン保育士(フリーランス保育士+アウトドアガイド)

【挑戦する人を支える自由人】「ご家庭おうえん団」遊学隊「Libero.」担当|保育士歴…

リベロのたッちゃん/たびするボヘミアン保育士(フリーランス保育士+アウトドアガイド)

【挑戦する人を支える自由人】「ご家庭おうえん団」遊学隊「Libero.」担当|保育士歴15年以上の経験有|「モルック鳥取」代表|イベント保育やアウトドアガイド等受付てます。https://sfidaac32.wixsite.com/libero32

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【総合情報】SFIDA Adventure Support

(2023/10/01更新) 【ツアーに関して】<ツアーメニュー> ※現在工事中 <必読!ツアーに関する注意事項> <料金表> 【ファン・コミュニティ】ファンコミュニティ「MoNte-Mare.」(モンテ・マーレ)はこちらから。 会員だけの特別な情報、イベントあります! ※現在工事中 【団体紹介】<団体概要> <メインガイド紹介> <カスタマーボイス(Googleレビュー> https://g.page/r/CXhkrn6fH9wpEAI/review

    • 気づいたら、食事が「一汁一菜」にたどり着いた話(2)

      前回の話の続き。 うっすらまとめると 「『食事を作るのが面倒なので仙豆みたいな食べ物ないかな』 と考え、鍋にたどり着いた」という話。 <頻繁に買物に行けない!>さて(2)の話。 スーパーの弁当と冷凍うどんでなんとか生きていた 「ピュアブラックな保育園で働いていた1人暮らし時代」 これは都会でスーパーが近くにあるという前提で成り立っていた。 しかし37歳にして仕事を辞め 新潟の山の中のアウトドアの専門学校に入学した時にあることに気づいた。 それは… 「街ほど頻繁に買物

      • 「絵本作りワークショップ」のスタッフとして活動しました!

        2024/07/29 絵本作りワークショップ@せせらぎ館(東京都大田区) <久々に東京の朝を味わう(-_-;)>日本の子ども界では「夏休み期間」と言われている時期に突入しているが 働く大人達には関係ない。 むしろ 「学校ない分弁当作らなきゃいけない」 「子どもが家にいてクーラーつけっぱなしでゲームばっかされていると光熱費が増して夏の暑さとともにイライラが増す」 という話をよく聞く時期になった。 (注)ごく一部の意見です。 そんな「ド平日」(しかも月曜日)の午前中に行われる

        • SUP開催予定日

          2024年8月 海のアクティビティを開催しています。(SUPです) HPの方にも記載はありますが、会員の方はさらに特典がありますので 「初めての海遊び」をしたいと思う方は、ぜひお申し込みください! SUP開催予定日 8/3午後、夕方 8/4午前、午後or夕方 8/6夕方 8/19午前、午後、夕方 8/21午前、午後、夕方 8/23午前、午後、夕方 8/25〜8/29午前、午後、夕方 8/30午前、午後 ※天候により変更、中止有です。 都合の良い日があればお問合せください。

        マガジン

        • あとで読みたい記事
          34本
        • リベロのたッちゃんlife lab.
          4本
        • SFIDA オリジナル企画
          12本
        • SFIDA基本情報
          5本
        • モルック
          1本
        • メンバーシップ特典マガジン
          0本
          ¥10,000

        記事

          気づいたら、食事が「一汁一菜」にたどり着いた話(1)

          「食事作るのが面倒なんですよ」食べる専門で生きてきた自分が 一人暮らしになってぶち当たっている日常の課題。 大学生の時に初めて1人暮らしをした。 その時は ・「初めての1人暮らし」での新鮮さ ・時間もあるので「工夫して作ろう」という「時間的余裕」 ・好きな子に料理を食べさせたい「邪念」…等々 色々あって楽しんでいた時期もあったが 社会人になり、色々あって一人暮らしになり それも年月を重ねると 「新鮮さ」、「時間」、「邪念」よりも 「面倒」が上回るようになった。 しかも

          鳥取に移住した理由を改めて考えてみる(2)

          さて、(1)の続き 再度鳥取に行ってみる。アウトドアガイドになって「飯能拠点化計画」をガッツリ進めてやろうと思った2017年。仕事を辞め専門学校に入る。それでも、保育関係の事は気になっていたので、森のようちえんの事を調べていると「鳥取には森のようちえんがあるし、先進的にやっている」という情報を入手。 ただ、当時住んでいた新潟から、ちょっと話を聞きに行くのに鳥取は遠すぎる。 そんな時、東京にある岡山・鳥取のアンテナショップで鳥取県の森のようちえんに関するイベントがあるとの事だ

          鳥取に移住した理由を改めて考えてみる(1)

          2024/06/07 夕方、1本の電話があった。 鳥取県庁の方からだった。 昨年、一昨年と鳥取県内で実施されていたワーケーションにスタッフとして参加した事から、「ワーケーション事業で移住した方に関しての調査」とのことでの確認の連絡だった。 そういえば、地元の人と話をしてると よく聞かれるのが、 「なんで鳥取に移住?」 という質問。 そうか、こちらの人にとっては 不思議なんだな…と。 鳥取という地に縁もゆかりもない。 知り合いが1人いたが、親戚はいない。 大山という「日本百

          「サポートプラン」を作ってみました。

          開業届を出してから、ちょうど一年にな2024/6/5に noteの月額制サブスクの仕組みである「メンバーシップ」を利用して 「サポートプラン」という枠を作ってみました。 https://note.com/libero32_bohe_ho/membership/join 情報発信が得意ではないたッちゃんですが いつも応援や励ましの言葉をくださる方々や子育てに悩んでいる方々が 少しでもリラックスしてもらえるような時間を作れたらいいなと思って 今回、「文章を書く」ということに改

          希流れおさんによる絵本読み聞かせワークショップ

          ★イベントのお知らせです★ 赤羽(東京都北区)にて絵本のよみきかせワークショップを開催します。 <イベント詳細・申込> 日時:5/26 10:00〜11:30 場所:いろむすびcafe (〒114-0032東京都 北区 中十条四丁目17番1号 コトニア赤羽 1階) 参加費:3,800円(中学生以上)     4,000円(親子セット。大人、子ども合計3人まで) 申込→こちらをクリック! <主な内容>①読み聞かせ 絵本作家オーディションで準グランプリに輝いた『たまねぎのな

          「自由を繋ぐ」

          やっぱり、人に相談するのは良い。 自分にない考えが出てくるから。 自分の中で2024年が始まった日 ちょっと会いたい人がいたので会いに行ってきた。 色々な話をしていく中で 共感すること多数。 「やっぱ会って良かったな」と感じた。 直感は間違いじゃなかった。 その中で 「今後やっていく団体の名前なんですが 『LiBERO.』って名付けたんです」 と言う話をした中で、名前に関するヒントをいただいた。 正直、愛着がある名前なので「ん?」とは思ったが 何よりも「良い流れの中」での

          本を出版してみるプロジェクト<その1>

          今年の初めにとあるコミュニティに入った。 目的は「本を出版するため」 なんで急に?と思うかもしれない。 でも昔から言われていた。 「たっちゃんの人生って、本で読んだら面白いよね」 おお、そうか。 いつも話している冒険談は 本で読んだら面白いのか。 じゃ、書いてみるか。 というのでブログを始めたことがあったが 長続きしない。 そして、そもそも、書くのがあまり得意じゃない。 とはいえ、どっかでこの冒険談を話したいなー。 と思っていた。 本を出版って気軽なことじゃないと

          HPに移行しています

          春分の日ですね。 色々散らばっていたものを HPに集約しています。 noteに書いていた記事や 今まで立てたアウトドアの企画も HPに再記載した後、noteから削除しています。 まだまだ工事中ですが よかったら確認してみてください。

          夜の読書にて

          とある本を読み直しているのだが チームビルディングに関して役に立つ知識が多くあり 非常に勉強になっている チームの負のスパイラルについて書いている章で 自分でもちょっと考えてみた 自分にとって 「こいつ空気悪いなぁ」 「一緒に仕事したくないなぁ」 と思う人の特徴(一部抜粋) ・相手のモチベーションを下げてくる人 ・イライラを相手にぶつけて、相手のモチベーションを下げ、自分の感情のバランスを保っている人 こういう人と仕事をやっていると気持ちが滅入るし 一緒に仕事したくな

          飽き性の自分が継続して投稿ができるか実験してみる

          お問合せはこちらからお願いします。 新しいチャレンジ2024年が始まり色々発信していきたいなと思っている今日この頃。 今までうまくいかなかった「継続しての投稿」をしてみようと考えています。 さて、何日続くのか? 続かなかった原因ブログも2006年頃から書き出しているのに 全然続いたことがない自分にとって 何が原因なのかを考えてみた。 時間が作れない 元々時間を作るのが苦手。ただ、これ改善できるとこ、山ほどある。 ・人のSNS見てる時間で書けるんじゃないの? ・生活の中

          ご家庭おうえん団からのお知らせ

          2024年が始まりました。「揺れ動く2024」と聞いていましたが 1/1「北陸での地震」 1/2「羽田空港での飛行機と軍用機の接触事故」 1/3「箱根駅伝の青学ぶっちぎり優勝」 とある意味「激震」の3日間でしたね。 気になることもあったのでTVに釘付けになっていました。 (他にも色々やったことはありますが、それは後日) で1/4「仕事始め」 現在は昨年から始動している「ご家庭おうえん団」の情報整理や 自分の団体を再構築している段階です。 (2月中旬には再構築したものを発表で

          「ご家庭おうえん団イベント初開催!」

          そもそも「ご家庭おうえん団」って?「この年が地球沸騰化の初年度だった」と未来で言われているであろう2023年。 とあるオンラインコミュニティ内でできた「セカスク(世界一自分らしい生き方の学校プロジェクト)」というコミュニティ。 元々は不登校の子のために集まったコミュニティだったのに 「なんかさー、母親をサポートする事業ってできないかなー」 と言い始めた「変わり者たっちゃん」と「それよくない?」と言ってくれた2人のちゃんとした人達(クラッツ、うみちゃん)が立ち上げたチーム。