佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト

子どもの心がもっと元気になる時代をみんなで作ろうよ❗️海外生活5カ国25年間🌏4つのカ… もっとみる

佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト

子どもの心がもっと元気になる時代をみんなで作ろうよ❗️海外生活5カ国25年間🌏4つのカップの《心の4大栄養素》提唱者🌈ホンキでいいと思う海外の心理学を専門用語ゼロで💖心(ハート)に届ける講演家💫特技は「本来のあなたの心の声」を引き出すER個人セッション☺️✨www.4cups.net

マガジン

  • 佐野友美(さのゆみ)講演会・ワークショップ開催レポート集

    「子どもの心の育み」講演講師・研修講師・研修プロデューサー 佐野 友美 (さの ゆみ)の講演会やワークショップの開催報告記事を集めました!

  • 【子育て2.0】全編(第1章〜第6章)

    価値観全く違う「新しい時代」に突入しています。 世界中の人々がいろいろな予測をしています。みなさんは、どんな時代が来ていると思いますか? いい変化を感じていますか? 子どもは10年、20年後に、この「新しい時代」をリードしていく存在です。激動の時期をくぐり抜け、新しい世界を創造するこのタイミングに生まれた、勇気あるすばらしい仲間たちです。 その彼らを育てている私たちは、今までと同じ子育てをしていていいのでしょうか。 「新しい時代」に向けて、どの様な価値観を身に付け、どの様な子育てに変革すべきなのでしょうか? 子どもの教育の専門家が、「新しい時代」でしあわせに生きるための子育ての最新情報を、愛情を込めてまとめました。ここには「子どもにとって、本当にいいこと」だけが書かれています。 変革を起こしたいあなたへ。 子どもに本当にしあわせに生きて欲しいあなたへ。

  • なかよしプロジェクトの講座のご紹介

    心の4大栄養素®を学べる講座、、個人向けセッション、団体研修など、いろいろな学びの場の紹介記事を集めました!

  • 子育てで最も大切な概念【リスペクト】

    私が子育てで最も大切だと考えている【リスペクト】の概念についてまとめた記事です。

最近の記事

名言が続出!【心の栄養補給ゼミ】vol.8 『成長できるマインドセットv.s. そこ止まりのマインドセット 』 開催レポート

今回のテーマは、グロースマインドセット(成長マインドセット)。「こういう考えが日本中に広まるといいなぁ」と、先生や親から熱い支持のあるトピックです。いやぁ、我ながら、いいのを出しました〜❗️☺️ グロースマインドセットとは、アメリカのスタンフォード大学の心理学者であるキャロル・ドゥエックが提唱するもので、私自身もイスラエル在住時にアメリカンスクールで知りました。 チャット欄でのワークをたくさん入れてみたら、すごい名言が続出! 【心の栄養補給ゼミ】も8回目。今回も約70名

    • 親子の信頼関係を深める 【子どもの心❤️を元気に! -心に効く4つの栄養素- 】講演開催レポート

      神奈川県の教育委員会委託の家庭教育学級事業による、小学校PTA主催講演会の開催レポートです。 今回のお題は、「子どもの生きる力」を育むための具体的な子育ての方法。 PTAからのご依頼を受ける時には、その学校がどのような地域にあって、どのような子育てを望んでみえるのか、どのような話を聞きたいのかなどを、事前のミーティングで念入りに探るようにしています。 熱心に子どもの育ちを考えてみえるPTAの方々のお気持ち聞き、 「あれも話したい、これも話したい!」と、 スライドを作りなが

      • 自分を深掘り!【心の栄養補給ゼミ】vol.6 『自分で自分をしあわせにするための4つのカップ』 開催レポート

        「自分の心を知るって本当にむつかしい!」と思う方は多いです。私自身もそう思います!けれども、自分の内側の探求こそが、私たちが生まれた意味であり、自分への最高のプレゼントになるはず✨ というわけで、今回は、自分の心を知るってどういうことなのかを体験しながら、一歩ずつ理解を深められるようなワークショップを、つくってみました! 【心の栄養補給ゼミ】『自分を深掘り!自分で自分を幸せにするための4つのカップ』を開催しました 【心の栄養補給ゼミ】も6回目になりました。今回のゼミには、

        • 【沖縄県立総合教育センター】長期研修「特別講演会」✨感動の開催れぽーと

          『笑顔でにっこり教師したい!〜こんな視点どうでしょう?〜』 沖縄県立総合教育センターよりご依頼を受け、沖縄市にある立派な施設「県立教育センター」にて、特別講演会でお話しさせていただきました。 講演タイトルは『笑顔でにっこり教師したい!〜こんな視点どうでしょう?〜』。 って…。これ、その時期に沖縄でプライベートで行った、リアル講演会『笑顔でにっこり子育てしたい』の完全パクりですよね!😆😆 この演題案を教育センターの方から提示された時、私は「もう、沖縄って最高!」と思いました

        名言が続出!【心の栄養補給ゼミ】vol.8 『成長できるマインドセットv.s. そこ止まりのマインドセット 』 開催レポート

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 佐野友美(さのゆみ)講演会・ワークショップ開催レポート集
          佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト
        • 【子育て2.0】全編(第1章〜第6章)
          佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト
        • なかよしプロジェクトの講座のご紹介
          佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト
        • 子育てで最も大切な概念【リスペクト】
          佐野友美(ゆみ)by なかよしプロジェクト

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【沖縄リアル講演会】『おこらずに笑顔でにっこり子育てしたい』開催レポート

          一般の「子育て講座」には集まらないであろう面々が、大集合! ピーカン晴れの沖縄宜野湾市での リアル講演会🌴 アットホームな感じで、とーっても楽しく開催いたしました✨ このチラシ👆にある通り、「子育て講座」としての企画でしたが、 一般の子育て講座にはおそらく集まらないであろう面々が、なぜか大集合! 子育て中のパパママ、子どもの他に、 沖縄県立総合教育センターの方々、元大学教授、学童経営者、PTA副会長パパ、子育てのエキスパートの方々など… 教育について真剣に考えている方が、

          【沖縄リアル講演会】『おこらずに笑顔でにっこり子育てしたい』開催レポート

          これが生きる力!【心の栄養補給ゼミ】vol.5 『きっと大丈夫!人生の転機を支えてくれる心の4大栄養素』 開催レポート

          今回のテーマは『きっと大丈夫!人生の転機を支えてくれる心の4大栄養素』。 人生のあらゆる転機を「危機」で終わらせず、どんな辛い状況をも自分の力で「好転」させるため視点をお伝えしました。 5月と言えば、新生活に疲れて心を病み始める方が多い時期…。「今辛い人でも、今だから間に合う!好転させられるよ!」という想いを込めて、いつにも増して熱く語らせていただきました❗️ 【心の栄養補給ゼミ】『きっと大丈夫!人生の転機を支えてくれる心の4大栄養素』を開催しました。 今回のゼミには80

          これが生きる力!【心の栄養補給ゼミ】vol.5 『きっと大丈夫!人生の転機を支えてくれる心の4大栄養素』 開催レポート

          長所を見つけたらごきげんになれた!心の栄養ゼミナ〜ル『欠点を長所に変えてごきげんな自分でいよう!』開催レポート

          満員御礼で開催!ワークで長所を見つけたらごきげんになれた! 【心の栄養補給ゼミ】「欠点を長所に変えてごきげんな自分でいよう!」ワークショップを開催しました🎉 自分の好きなところをもっと好きになれて、 欠点だけど「えへへ」と許せる感覚を大事にでき、 隠したいくらいキライなところも、なんだか愛おしくなれる…。 そんな時間を楽しめました✨ ●参加者のみなさまからのうれしいご感想● 🟡1時間半があっという間でした。楽しかったです。最強のグッズを手に入れた気分です! 🟡自分

          長所を見つけたらごきげんになれた!心の栄養ゼミナ〜ル『欠点を長所に変えてごきげんな自分でいよう!』開催レポート

          ことばのエネルギー再認識!【心の栄養補給ゼミ】vol.4 『自分にOK!あなた自身の応援者になれることばがけ』の開催レポート

          今回のテーマは『自分にOK!あなた自身の応援者になれることばがけ』。 ことばの影響力はたったの7%とはいえ、脳内言語のエネルギーは莫大! ことばが発するエネルギーを知り、心の栄養素を満たせることばがけのコツを知ることで、24時間365日自分にOK!な、自分自身の応援団長になれることを目指しました。 【アンケート結果】では、「満足度」は98%❗️ そして、「ことばの選択や使い方のコツを得られましたか?」の問いには、100%の方が「得られた!」とお答え下さいました‼️ 【心の栄

          ことばのエネルギー再認識!【心の栄養補給ゼミ】vol.4 『自分にOK!あなた自身の応援者になれることばがけ』の開催レポート

          細胞まで喜んだ!【4つのコップを満たして人生がときめく4Cups理論講演会】開催レポート

          細胞まで喜んだ!「セカスク」キックオフイベント🎉 「子どもも大人も、自分らしく生き輝ける学校を創りたい!」との熱い想いを持った明子さんが立ち上げられた世界一自分らしい 生き方の学校プロジェクト、通称『セカスク』のキックオフイベントとして 【4つのコップを満たして人生がときめく4Cups理論 by 佐野友美(さのゆみ)】無事終了いたしました🎉 1時間の講演会は、みんなで心から「心のこと」を愛おしく思える❤️最・最・最幸な時間となりました✨ 私も全身全霊でお話しさせていただ

          細胞まで喜んだ!【4つのコップを満たして人生がときめく4Cups理論講演会】開催レポート

          4CUPSソングに感動✨ナビの部屋体験でモヤモヤ解消❗️【2023年4月なかよしプロジェクトMonthly Meeting 月例交流会】開催報告

          4月のMonthly Meeting は9名で開催✨4月8日(土)21時から開催された、なかよしプロジェクトの月例交流会のご報告です♪ スタート時は4名でしたが、次々とお入りくださり初参加の方も含めてなんと9名での開催!この時間をご一緒できたみなさま、お忙しい中ありがとうございました❤️ どんな会だったの?【自己紹介&近況報告】 初めて交流会に参加してくださった方もいらして、みんなで自己紹介を兼ねてわいわいと近況を話しました。初めての方も、何回も参加してくださっている方

          4CUPSソングに感動✨ナビの部屋体験でモヤモヤ解消❗️【2023年4月なかよしプロジェクトMonthly Meeting 月例交流会】開催報告

          みんなで失敗ウェルカムになれちゃった!【心の栄養補給ゼミ】vol.3『失敗ウェルカム!失敗こそが”成長"の素になる』開催レポート

          今回のゼミはお申込み約70名、全力でお答えしたご質問20件! 【心の栄養補給ゼミ】「失敗ウェルカム!失敗こそが”成長"の素になる」開催しました。 約70名のお申し込み、ありがとうございました!そして20件以上のご質問を事前にお寄せいただき、本当にありがとうございました!ゼミの後半は、まるで、よろず相談室❗️全力で全質問にお答えさせていただきました❗️ ゼミ前半は、『失敗ウェルカムになっちゃえばいい3つのわけ』と題して、理論を重ねていきました。 私たちが、なぜ失敗を恐れ

          みんなで失敗ウェルカムになれちゃった!【心の栄養補給ゼミ】vol.3『失敗ウェルカム!失敗こそが”成長"の素になる』開催レポート

          「子どもでも心理学を理解できる?」子どもに届けた【心の育みの講演会】レポート 〈講演の切り出し動画付き〉

          子どもに直接「自分の心の整え方」としてお伝えできる日が来るなんて 先日行ったオンラインの講演会【心に効く4つの栄養素と成長マインドセット】では、Zoomを開けてびっくり! ズラーっと画面前面に並ぶほとんどが、子どもたちだったのです! この講演は、全国大会優勝に導く子どものスポーツクラブご依頼で、コーチと保護者と子どもも来るよ、という感じだと思っていたので、かなりびっくり‼️ そして、とっさに子どもに向けた『あなたの心のお話』としてスイッチが入り、はじめから最後まで、子ど

          「子どもでも心理学を理解できる?」子どもに届けた【心の育みの講演会】レポート 〈講演の切り出し動画付き〉

          自分らしく生きたい方のための【ER個人セッション by 佐野友美(ゆみ)】のご感想や体験記特集

          ER個人セッションとは? アドラー心理学のカウンセリング技法である「Early Recollection(早期回想)」を使ったより充実した人生を求める方のためのセッションです。あなたの心の奥の声を引き出し、本来のあなたが本当に生きたい道が、理論と感覚で「わかる」体験に導きます。 長年の悩みやモヤモヤをスッキリさせたい方 より自分らしい人生を生きたい方 もっと自分のことを知りたい方 自分の隠れた長所(強み)を知りたい方 自分に自信をもちたい方 自分自身と向き合う時間をもちた

          自分らしく生きたい方のための【ER個人セッション by 佐野友美(ゆみ)】のご感想や体験記特集

          それぞれの4Cupsストーリー Vol.3 前編 中野明日香さん

          友美(ゆみ)さんとの出会い ――今回はハンガリーからゲストをお迎えしています。簡単に自己紹介をよろしくお願いいたします。 中野明日香(なかのあすか)です。ハンガリー人夫と息子の三人家族で、出身は福岡県です。1999年に日本を出て、オーストラリアに1年半滞在し、オーストラリアで夫と知り合い、ハンガリーの首都ブダペストに移住しました。 妊娠、出産ともにハンガリーで経験しています。 ――聞くところによると、英語ゼロの状態にもかかわらず、ご自身ですべて手配されて海外にいかれたそ

          それぞれの4Cupsストーリー Vol.3 前編 中野明日香さん

          それぞれの4Cups Story Vol.2 平安山 良雅さん

          あなたの夢やビジョンは何ですか? ―留学やヒッチハイクなど、お若いのにとても内容の濃い半生を送ってみえたようですが、よしまささんが現在持っている、夢やビジョンは何ですか?   来年の4月を目標に、沖縄の久米島で馬牧場と提携して「自然と馬を掛け合わせた学童」を同級生と開く計画をたてています。 ―動物は癒されますよね。馬を愛でる、お世話をするだけで自分の心が洗われて、そこから前向きな気持ちにスイッチすることができそうな感じがします。 馬×自然×学童を久米島で開講するというビジ

          それぞれの4Cups Story Vol.2 平安山 良雅さん

          子どもの心を元気にしたい人が集まる【オンラインコミュニティ なかよしプロジェクト】 のご紹介

          Q1: どんな人が集まる場所なの? A1: 【オンラインコミュニティなかよしプロジェクト】は、『子どもの心が元気な社会を共同創造しよう!』に共鳴した方が、気軽に集まれる参加無料のコミュニティです。 子どもの心を元気にしたい! 子どもの心を元気にする方法を知りたい! 子どもの心が元気になる活動に参加したい! 子どもの心が元気になる社会づくりを応援したい! そんなみんなを見守りたい! など、動機はさまざま。ご職業や子どもの有無・年齢にかかわらず、「子どもの心の元気」にピンと来

          子どもの心を元気にしたい人が集まる【オンラインコミュニティ なかよしプロジェクト】 のご紹介