マガジンのカバー画像

仕事術

12
運営しているクリエイター

記事一覧

クソみたいな日にいいもんつくるのがプロだ

クソみたいな日にいいもんつくるのがプロだ

どうも、こんにちは。
少年ジャンプ+に連載中の『左ききのエレン』が大好きな僕です。

私ごとですが、2月に入ったあたりから体調不良になったり、クライアントから無理難題を押しつけられたり、公私ともに歯車が噛み合わなくなっているのを感じつつありました。

それでも締め切り間近の仕事をごっそりと抱えていて、なかば心が折れそうになった時『左ききのエレン』に登場する、このセリフを思い出しました。

「クソみ

もっとみる
リクルート流「"0→1"」を生み出すメソッド

リクルート流「"0→1"」を生み出すメソッド

今日は本題に入る前に、僕の経歴を少しだけお話しします。
独立志向が強かった僕は大学を卒業した後、フリーライターを目指して海外へ。

※そのあたりのエピソードはこちらの記事ににまとめています

帰国後、中途でリクルートの制作会社に入社し、約3年ほど在籍。リクルートで「起業」や「独立」を学べると思ったので、入社当初から意識高くさまざまなことにチャレンジしました。

今回はリクルートで学んだことを基に「

もっとみる
副業?それとも複業?コロナ禍を乗り越える働き方"開拓"

副業?それとも複業?コロナ禍を乗り越える働き方"開拓"

新型コロナウイルスの影響で、テレワークやオンライン会議の導入など、「働き方改革」を余儀なくされた方は多いでしょう。

過去にリーマンショックの荒波を乗り越えてきた僕は、ある程度、準備はできていたものの、昨年の初頭あたりから働き方"開拓"の必要に迫られました。おかげさまで2020年の自分の事業は絶好調で、2021年もまずまずな滑り出しです。

さて今回は「複業」や「副業」について、お話ししていきます

もっとみる
ビジネスマインドを磨くなら麻雀をやるべし!

ビジネスマインドを磨くなら麻雀をやるべし!

僕は、麻雀が大好きです。

麻雀と聞くと、ギャンブルを連想する方もいるかもしれませんが、僕は「頭脳のスポーツ」と捉えています。そして、ビジネスマインドを磨くのにとっても適していると個人的に感じています。

最近では雀荘などに行っても禁煙のところが多いし、女性のプレイヤーも増えて、よりカジュアルで健康的になってきた印象があります。

今回は、麻雀がいかに素晴らしいのかをひたすら語っていきます(笑)

もっとみる
仕事を"ゲーム化"すると、おもしろくてやめられなくなる!

仕事を"ゲーム化"すると、おもしろくてやめられなくなる!

突然ですが、みなさんが子供の頃に夢中になったものは何でしょうか?
僕にとっては、「野球」「マンガ」「ゲーム」にとことんハマっていた少年時代でした。

特にゲームは、夜に寝る間を惜しんでまで熱中したものです。場合によっては食事や排泄すら忘れるほど、その時の集中力たるや凄まじいものだったと思います。

さて今回は、仕事を”ゲーム化"することについてお話ししていきます。

01 | 「仕事」と「労働」は

もっとみる
決断のクオリティを上げる「意思決定の断捨離」

決断のクオリティを上げる「意思決定の断捨離」

年末にオフィスの大掃除をしたことで、しっかり整理整頓が保たれていて、非常に気持ちよく仕事ができている今日この頃。

これを機に、不要なモノをたくさん捨てましたが、合わせて断捨離したのが、「意思決定」です。

今回は、「意思決定を断捨離する」ことについてのお話しです。

01 | 1日は、意思決定の連続人は1日のなかで、3万回以上もの意思決定をしていると言われています。

「あと10分だけ寝よう..

もっとみる
フリーランスは時間が資本。無理のない「短眠」で活動時間をふやす

フリーランスは時間が資本。無理のない「短眠」で活動時間をふやす

「寝起きが悪い」
「日中に眠くなる」
「夜中に何度も目が覚める」

など、睡眠について悩んでいる人は少なからずいると思います。

僕もその一人で、
「睡眠をうまくコントロールできたら...」と、思うことがしばしば。

特に短い睡眠時間でも日常生活に支障がない「ショートスリーパー」には、強い憧れがあります。何かとニュースになる男・キングコングの西野亮廣さんは、1日2時間の睡眠を20年近く続けているの

もっとみる
Web会議をスムーズに進める「ファシリテーター」の役割

Web会議をスムーズに進める「ファシリテーター」の役割

zoomやteamsの普及により、従来の会議室からWeb会議へとシフトした方も多いかと思います。もちろんWeb会議には、メリットもあれば、デメリットもあります。

・参加者の雰囲気がわかりにくい
・思うように発言ができない
・時間内にまとまらず、間延びしてしまう

などなど、慣れてないとデメリットの方につい目が行きがちです。

Web会議では、リアルでやるよりもよりファシリテーションの重要性が増す

もっとみる
膨張しがちなミーティングをまとめるコツ

膨張しがちなミーティングをまとめるコツ

先日、Web会議におけるファシリテーターの役割についての記事を書きました。

世の中がオンラインに切り替わっているとは言え、いまだにミーティングが長引いてしまうって意見を、周りでチラホラ聞きます。

何かをやっている時は、何かをやっていない時。つまりミーティングをしているその瞬間は、何も生産性をあげていないことになります。なので、ミーティングは「より短く、より少なく」が望ましいと僕は教わりました。

もっとみる
リモートワークに最適!?超・集中状態「ゾーン」に入るための【130BPM】

リモートワークに最適!?超・集中状態「ゾーン」に入るための【130BPM】

長引くコロナ禍によって、リモートワークが増えた方も多いのではないでしょうか。家やカフェなど、場所を選ばず仕事が可能になって便利になった反面、もちろんデメリットもあります。

例をあげると、

・通勤がなくなったことで、運動不足になった
・コミュニケーションミスが起きやすい
・情報漏洩のリスクが高まる

などが考えられます。

その中でも、深刻な問題となり得るのが、
「集中力を持続できないこと」

もっとみる
理不尽な経験がメンタルを強くする

理不尽な経験がメンタルを強くする

先日、ある経営者の方と話している時に「部下や後輩の教育」についての話題になりました。「かわいい子には旅をさせよ」と言いますが、せまい檻のなかで囲うのではなく、いろいろな事にチャレンジさせるのがいいよねって結論に。

そこで今回は「理不尽な経験がメンタルを強くする」ってお話しです。

01 | 世の中は理不尽なことばかり僕は基本的に「性善説」を信じてるのですが、実際に身の回りで起きていることって、理

もっとみる
PDCAを回すより0秒で動け!

PDCAを回すより0秒で動け!

どうも、こんばんは。
3度のメシより横文字が大好きな僕です。

エビデンス、コンセンサス、アグリー、フィックス、ジャストアイディア...。とにかく食べられそうな横文字は、日々、雑食的に貪っています(笑)

そんな僕なので、PDCAは大好物のひとつ。ビジネスシーンで、ついつい使ってしまいがちな横文字です。

今回は、そんなPDCAサイクルの落とし穴について学んでいきます!

01 |PDCAって何?

もっとみる