見出し画像

ビジネスマインドを磨くなら麻雀をやるべし!

僕は、麻雀が大好きです。

麻雀と聞くと、ギャンブルを連想する方もいるかもしれませんが、僕は「頭脳のスポーツ」と捉えています。そして、ビジネスマインドを磨くのにとっても適していると個人的に感じています。

最近では雀荘などに行っても禁煙のところが多いし、女性のプレイヤーも増えて、よりカジュアルで健康的になってきた印象があります。

今回は、麻雀がいかに素晴らしいのかをひたすら語っていきます(笑)

01 | 麻雀はコミュニケーションツール

多少、偏見なところもありますが、僕の周りにいる「仕事がデキる人」は、麻雀が好きな方が多いです。特に経営者の知り合いで麻雀を嗜んでいる方が多く、たまにご一緒させていただいてます。

普段だったら聞けないようなオフレコの話を、麻雀の最中でポロっと聞けたり、何気ない会話からビジネスのヒントを得れることもあります。

また、麻雀ってその人の性格が色濃く出るものなので、一緒に卓を囲むことで、どんな人なのか段々わかってきます。相手を深く知ることで、より仲を深めることもできるし、仕事も円滑に進めていけます。

飲みニケーションが苦手な方でも、アルコールなしで交流を深められるのがいいですね。

02 | 麻雀でビジネスマインドが磨ける

麻雀の素晴らしさを語り出したらキリがないですが、特に下記のようなビジネスマインドが磨かれると実感しています。

(1)戦略的な思考が身につく
麻雀は4人でやるスポーツなので、単純に考えて勝率は25%です。つまり、「勝つこと」よりも、「負けないこと」を念頭に考える必要があります。

またトータルで考えることも大事。半荘で言えば、東場1〜4局、南場1〜4局の8回戦あるため、一時的にマイナスになっていたとしても、最終的にプラスになればよいのです。

相手が何を考えているのかってことにも思いを馳せながら、勝利への道のりを戦略的な思考で導き出すところが面白みのひとつです。

(2)感情のコントロールができる
麻雀はもちろん勝つこともあれば、負けることもあります。思い通りにならないことや、判断が裏目に出ることも多いですが、いちいち一喜一憂していたら、アベレージを残すことはできません。

冷静に状況を判断し、ロジカルに考えるためには、感情のコントロールは必須。判断ミスをしたり、理不尽な結果が起きたとしても、ブレない自分を持っておくことが大事です。

(3)集中力が飛躍的に高まる
麻雀をやっていると、気がつくとアッと言う間に数時間が経ってしまいます。だんだんと頭が冴えてくる感覚があり、集中モードで仕事をすると、作業も捗ります。

また集中をしていると、相手の一挙手一投足にも敏感になってきます。よく観察をすることで、感情の機微にも繊細に反応するようになるので、ビジネスシーンの至る所で応用が可能になるでしょう。

03 | まとめ

今回は、「麻雀でビジネスマインドが磨ける」ことについてお話ししました。

世の中の情勢的に、今はなかなか集まってやるのが難しいですが、「オンライン麻雀」なども最近では充実しています。zoomなどでコミュニケーションを取りながら、オンラインでプレイするのもまた一興ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?