マガジンのカバー画像

「生活・健康・お得情報」

113
生活に関することを書いています。
運営しているクリエイター

#食事

食生活を改めて考える

食生活を改めて考える

今回は「食生活」についてです。
何度もやってきていますが、改めてになります。
気をつけるべきところを何度も何度も自分に言い聞かせています。

地中海食まずは積極的に摂取するものです。
地中海食とは、オリーブオイル、ナッツ、魚、野菜、果物などをメインとした食生活です。

中でも特に良いものをちょこちょこ紹介してきました。(ブロッコリー🥦やナッツなど)
ただ、それだけしか食べないとなると、栄養が偏る

もっとみる
白い炭水化物と、茶色い炭水化物

白い炭水化物と、茶色い炭水化物

今回は「炭水化物」についてです。

炭水化物と言ったとき、日本人に馴染み深いのは白米だと思います。

しかしながら、白米は身体に悪い炭水化物としてエビデンスも多くあります。その部分に注目してみます。

何が悪いのか炭水化物=悪ではなく、「白い炭水化物と茶色の炭水化物」で健康への影響は変わります。

茶色の炭水化物は、玄米や全粒粉で血糖値の急上昇を防ぎます。

白い炭水化物である白米や小麦粉は、精白

もっとみる
集中力と食生活は密接!!

集中力と食生活は密接!!

今回は「集中力」についてです。
何度かやってきたシリーズになります。

これまで集中力の高め方について書いたりしてきました。
集中力は、生まれ持った才能など遺伝も影響します。ただ割合でいうと50%くらいですので、才能がなくとも変えられる部分を変えることができれば、充分周りの人より結果を残せるようになります。

食生活
食生活は集中力を高める土台です。
今までに書いてきた内容ですが、今回は少し変わっ

もっとみる
ドライフルーツについて知る!

ドライフルーツについて知る!

今回は「ドライフルーツ」についてです。
中でも勉強になったものを1つ紹介します。

ドライフルーツドライフルーツは、フルーツを乾燥させ水分を取り除いたものです。そのため栄養をギュッとしており、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。

〈デーツ(なつめやし)〉
デーツは、主にアラブ諸国の方で昔から食べられてきました。
過酷な環境でも生育し、栄養価が高くバランスも良いため「生命の樹」とも呼ばれています

もっとみる
スーパーフードを学ぶ

スーパーフードを学ぶ

今回は「スーパーフード」についてです。
これまで多くの身体に良いとされる食べ物を紹介してきました。

中でもスーパーフードと言われる栄養価が高く、健康に良いとされるものを紹介します。

私自身勉強になりました。
取捨選択しながら摂取しようと思います。

スーパーフード一般社団法人 日本スーパーフード協会では定義もされていました。

中でも1つ紹介すると、
「ブロッコリースーパースプラウト」です。

もっとみる
デトックスして身体を内側からキレイにしよう!

デトックスして身体を内側からキレイにしよう!

今回は「デトックス」についてです。
聞いたことはありますが、一体何なのかあまりよくわかっていなかったので勉強してみました。

〈結論〉
普段からある程度食生活に気をつけていれば、特別何かするというものではなかったです💡

デトックス身体に溜まった毒物を排出することです。
主に「排便・排尿・発汗」がメインです。
身構えなくとも難しいことはしないで良いのかなと思います。

肝臓最も大切なのが肝臓です

もっとみる
脳に良いコーヒー

脳に良いコーヒー

今回は「コーヒー」についてです。

私はコーヒーは美味しいので好きです。
さらに最近コーヒーによる健康効果について目にしたので書いてみます。
脳にも良い影響を与えるようです。

〈メリット〉
①集中力が上がる
②幸福感の持続

しかしながら、適量もあるため飲み過ぎはデメリットも出てきます。
頻尿、不眠症、不安症などの懸念が出てきます。

以前もう少し詳しくコーヒーについて書いた記事を貼っておきます

もっとみる
ナッツはめちゃくちゃ凄い。。

ナッツはめちゃくちゃ凄い。。

今回は『ナッツ』についてです。

内容の異なる本でも共通して良いと書かれているナッツ。
私も何度か記事に書いてきました。

とくに「くるみ」が最も良いといわれています。
(もちろんアーモンドとかも良いです)

持ち運びも便利で食べる場所にも困りません。
スーパーでも売ってますし、ネットでまとめ買いもできます。
会社にも自宅にも常備しています。

〈メリット〉
・脳に良く、集中力を向上させる
・空腹

もっとみる
ご飯とケーキ【糖質の話】

ご飯とケーキ【糖質の話】

今回は「糖質」についてです。

〈結論〉
白米1杯とケーキ1カットの糖質はだいたい同じ。

ご飯にも糖質がいっぱいご飯(白米)1杯と、ケーキ1カットの糖質は、約50数gで同等です。

ケーキだけ気をつけようとするのは危険で、ご飯にも気をつけなければなりません。

ご飯も立派な糖質ですので「ご飯大盛り!」というのはあまりおすすめできないですね。

他にもお手軽に食べられるものは糖質を多く含んでいる場

もっとみる
記念日のお祝い【初めてのお店を体験】

記念日のお祝い【初めてのお店を体験】

今回は「記念日」についてです。

我が家では七夕が結婚記念日のため、昨日で3周年を迎えました。

節目節目でお祝いしています。

意外と時間が経ったんだなぁと感じています。

妻は美味しいものを食べるのが好きなので、
先日、東京都庁の目の前にある〈京王プラザホテル 新宿〉に行きました。

歴史ある高層国際ホテルです。
私たちにとっては縁のある場所でもあります。

50周年記念京王プラザホテルは今年

もっとみる
お肉について学ぶとお腹が空いてきます。。

お肉について学ぶとお腹が空いてきます。。

今回は「お肉」についてです。

低糖質で良質なタンパク質を摂取したいですね。
我が家はスーパーで買うのは豚肉がメインで、何が良いのか気になったので勉強してみました。

〈牛肉〉
牛ヒレにはアルブミンが多く含まれています。

アルブミン不足は老化を促進してしまうため、しっかり摂りたいところです。
他にも鉄分、亜鉛が多く含まれています。

→ヒレ肉はシャトーブリアンが印象的で、勝手ですが高いイメージが

もっとみる
食生活で意識していることの振り返り♪

食生活で意識していることの振り返り♪

今回は我が家の「食生活」についてです。

現在、意識していることを箇条書きにして振り返ってみます。

〈基本的に毎日意識していること〉
・1日2食+ナッツ&コーヒー(夫のみ)
・水を1.5〜2L/日飲む(夫のみ)
・カフェインは15時以降摂らない
・お酒を飲まない(飲んでも少量)
・卵を食べる
・納豆を食べる
・ヨーグルトを食べる(妻のみ)
・お菓子、ジュースを買わない
・パン(小麦)、牛乳、マー

もっとみる
疲れない身体つくり「睡眠」

疲れない身体つくり「睡眠」

今回は「疲れない身体作り」についてです。

疲れない身体は、1日をしっかり生きるために必要ですね。
少し動いたくらいでバテたり疲れてしまわないようにしたいと思い、今回勉強してみました。

〈ポイント〉
①運動
②食事
③睡眠
④ストレス

やはり総合的にケアしないといけないことわかりました。
中でも「睡眠」について、もう少し掘り下げてみました。

①考え方睡眠時間は減らさないことを大前提として、逆

もっとみる
納豆・アボガドは良い組み合わせ

納豆・アボガドは良い組み合わせ

今回は「納豆・アボガド」についてです。

これまで身体に良い食材を単体で紹介してきましたが、組み合わせも良いかなと思ったので書くことにしました。

【結論】
・アボガド納豆はおすすめだと思います。
他にもお酢、しらす、卵など身体に良い食べ物との組み合わせもばっちりです。

納豆納豆は、大豆を発酵させた食べ物です。

〈メリット〉
・血栓を溶かし、血液をサラサラにする
・腸内環境の改善
・ビタミン、

もっとみる