マガジンのカバー画像

2023年の記録

100
2023年は自由に投稿しました。
運営しているクリエイター

#人生

初心者という設定で。

初心者という設定で。

人生という壮大な物語に攻略本は必要なのでしょうか

今の瞬間は 今にしか味わうことができないし
今の自分自身を味わえるのは一度きり。

右も左もわからない状態から始まるから面白く
多くの経験を積むことができる。

はじめは全く意味がないように思える出来事も
長い年月をかけて明らかになっていく。

あのときの出来事がここで生かされてくるのかと。

目の前に起こる出来事は 何かしら意味があって。
その

もっとみる

何かに没頭していたときが 一番充実していた気がする。

何かに全力で取り組めることの幸せを改めた感じた。

何もしていない自分も好きだけど
何かをしている自分も好き。


自分のペースで、のびのびと。

思い描くゴールは ハッピーエンド? それとも・・・

最後がハッピーエンドで終わるとわかっていれば
そうなると決めたら
あとは 流れに身を任せてみる。


自分の人生なんだから 自分色に染めちゃっていい。

一人ひとり 唯一の色を持っていて
その人にしか出せない美しさがある。

無限の可能性を秘めている。

様々な環境の影響を受けて
唯一無二の その人らしさ がつくられ
光と闇の要素をもつ

言葉は表裏一体

人生を楽しむために生きているのだから
それぞれが自身の持つ光を放ってゆけばいい

まんまるな石ころを目指すことは
「ないもの」に意識を向けること。

一度 これ!という思うものが 自分の中で できあがると
それを決定づける 証拠探しを 脳が勝手に始めてしまう。

どうせ意味づけするなら
自己成長のために起きている!と
自分の都合の良いように解釈するのもアリ。

意味や価値を見出すことができると 面白くなってきます。

楽しみは あえて 残しておく。



腹八分にしておいて 余韻を 楽しんでみる



ポジティブな〇〇感を 思いっきり味わうためには スペースが必要。



心の余裕 が 新しいワクワク探しにつながる



価値は自分で見出していくもの



人生のクリエイターの腕の見せどころ。

様々な決断をしていくと ある違和感を感じることがある



この状況 どこかでみたことあるような・・・



その人にとって乗り越えなければならない壁



人や状況を変えて また目の前にやってくる



それに気づくことができれば



まだ見ぬ 新しい世界へ 行くことができる

物事の過程を楽しむ



楽しんで取り組むことができれば自然に叶っている



今日から 楽しい を探すゲームを始めよう!

一度に すべて を知ろうとするのではなく 少しずつ。



物事にはタイミングがある



ベールに包まれている感じの方が より好奇心を刺激してくれる



未完成なものだがらこそ そこに ステキな魅力 があるのかもしれない



今 生きている人生は まさに 旅の途中。

新しい自分を探しにいこう

新しい自分を探しにいこう

これまでの選択の積み重ねが今の自分をつくっている

でも時々こんなことがある

あれ、前にも似たようなことがあったような…

その人に向けてどこからかやってきた壁(試練)

同じ選択によって似たような結果に至った

自分のパターンに気づけば
新たな景色をみることができる

もしも
その人自身が乗り越えなければならない
何かがあるのならば
人や状況を変えて
また同じ壁がやってくるだろう

乗り越えた

もっとみる
『まなび』に終わりはない

『まなび』に終わりはない

物事にはタイミングがある

来たるべきときに必要な情報はやってくる

情報を受け取る人の状況に応じて
しっくりくる形でやってくる

はじめて触れた情報がよくわからなくても
ある一定の期間を経てから
もう一度 それと向き合ってみると
スッと入ってくることがある

知識やメッセージの意味、新たな視点、、
多くの経験や感情の記憶が積み重ねていくと
その当時よくわからなかったことも
なぜか理解できるように

もっとみる
note毎日投稿終了。これからの投稿について  ~自由への冒険~

note毎日投稿終了。これからの投稿について ~自由への冒険~

こんにちは。
今日は私のこれからのnoteの投稿についてお話します。
結論からいうと
2022年から続けてきた毎日投稿をやめます(した)。
でも これからもnoteの投稿は続けていきます。。

私の今年のテーマは『素直に生きる』こと。

過去の自分が決めたものが、言葉が、行動が、積み重なっていきやがて今の自分の心の動きまで制限していることに気づきました。いつしか義務感が生まれてきました。一貫性は時

もっとみる
【投稿391日目】許されたコミュニケーション2

【投稿391日目】許されたコミュニケーション2

こんばんは!

私は人や状況に応じてキャラが変わります

カメレオンみたいに
周り色に染まっていることもあれば
私はここですと
言わんばかりに目立つことも・・・

数年前にある友達から言われました、
(先輩に対して)何ごまをすっているのかと。
この前も別の人から
○○は猫被っているのかと。

実はお恥ずかしい話
ごまをするという言葉を
友達から言われて初めて知りました

全員からではないとは思いま

もっとみる
【投稿381日目】いつかは孤独と向き合う

【投稿381日目】いつかは孤独と向き合う

こんばんは!

今年の目標の中に孤独を楽しむというのがあります

恐らくこれまでも

そしてこれからも

向き合い続けるかもしれないので

今のうちに孤独と仲良くなっておこうという考えです(笑)

元々 人やモノへの執着が強かったのですが、

昨年の12月頃からの大掃除や

大きな心の変化もあって

少しずつ手放すということをしてきました。

私たちは意識で考えられるものには限度があり

ゴミ集め

もっとみる