人気の記事一覧

私流おもしろリフレーミング子育て

仕事のリハビリ期間中、できない自分をリフレーミングしてみた。

落ち込みやすいHSPやINFJほど「人生に取返しのつかないことはない」と気づけば、心が楽になる理由

私は語彙力が乏しい。美しい日本語を使い切れない。本を読むのも苦手。(漫画は大好物) そんな私が小説なんて書けるわけない…。と思っていたけど、そんな私だから、中学生でも読める文章が書ける「強み」だと考え直した。最近、ステキな文章を書くある方も同じようなお考えで嬉しかったなぁ♪

「私はプロフェッショナルになれない」を目的論でリフレーミング(前編)

リフレーミングの効果② 苦手意識が弱まる 自分の強みを知った状態で、自分の強みを活かすために、苦手なものと向き合おうとすると、苦手意識が弱まります。また、苦手なものに取り組んでいるので、最初から完璧できるわけではないと、気持ち的にも受け入れることができます🌈

HSPやINFJは「解釈力」を発達させることでストレスを減らし、爽快な気持ちになれる

リフレーミングの効果③ 人間関係が良くなる 前提条件:同じ出来事を体験しても、人それぞれ同じ解釈にはならない 事実における対処については一度置いて、苦手な人が自分にアドバイスしている時、「この人は他の考え方があると教えてくれている」、「自分にない発想を持っている」と捉える🌈

チャレンジングな目標と向き合うポジティブマインドセットの作り方

1日前

リフレーミングの効果① 「自信がつく」 思考の枠組みを変えることで、コンプレックスや短所の良さを活かすためには、どのような行動すれば良いか考えるようになります! さらに、その良さを実際に活かした時、自信が湧きます🌈 例えば、細かいことばかり目がいく人は安全管理は得意そうですね

解釈とは何か

内容リフレーミング 自分自身や関係する人の内面のほか、出来事などの内容を別の枠組みとして 捉え直す! ex.)口下手な人 ➡ 聞き上手な人、こだわりすぎる人 ➡ 細かいところまで目が行く人

なぜNLPを学ぶことになったのか(2)

2か月前

悪い思考のパターンの攻略本を作る

2週間前

リフレーミング【音声と文章】

2週間前

リフレーミングの効果④ モチベーションがアップする 物事の捉え方が変化することで、今後似たようなことが起きた時に対処できます。そうすると、ネガティブのループに囚われる必要がなくなり、他のことに行動のエネルギーを回すことができます💡 私は自分の弱さを吐き出した時、肩が軽くなりました

状況のリフレーミング その人や物事は、他のどのような状況ならば役立つ可能性はあるのか?」、状況や背景の枠組みを見直すこと。 ex.)コカ・コーラは、元々風邪薬として販売されていた。しかし、販売するマーケットを拡大したいと思い、清涼飲料水として販売することになり、今に至りました💡

セルフトークの効果で自己肯定感を高める方法

自分軸 他人軸 小説「傲慢と善良」から連想

即決は人生を変えるか?(再投稿)