えりんぎしめじ

基本インドア派の主婦。 子育て、推し活真っ最中。 2022年9月からnote生活してい…

えりんぎしめじ

基本インドア派の主婦。 子育て、推し活真っ最中。 2022年9月からnote生活しています。 後味さわやかな記事を目指しています。 過去記事でも今記事でも、スキしていただくとよろこびます。コメントやフォローも大歓迎です♩

マガジン

  • レオンファミリー

    • 7,338本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • わたしのnote。

    自分の考えや出来事を綴ったnoteです。

  • note公式関連。

    note公式にお選びいただいたり、トロフィーをいただいた記事です。ありがとうございます♩

  • 娘の中学生note。

    中学生になった娘の関連記事です。

  • 子育てnote。

    子育てにまつわること、子どもたちとの出来事を綴っています。

最近の記事

  • 固定された記事

新・はじめましてのnote。

noteを始めて1年と8ヶ月。 一番初めに投稿したこちらの記事。 随分時間が経ったので、自己紹介文を更新してみることにしました。 お馴染みの方も、初めましての方も、お読みいただけたら幸いです♩ ********************** 私のこと。 80年代生まれ、主婦。九州在住。 「えりんぎしめじ」は、ただ単にきのこが好きなので付けたnoteネーム(初めはローマ字だったが、読みにくいので平仮名に変えた)。 中学生の娘と小学生の息子の子育て中。  夫の仕事の

    • 2週間前の私にご褒美を。

      わが家はco・op(日本生活協同組合連合会)の宅配を利用している。週に1回、食材や雑貨を自宅に届けていただくのだ。 品揃えはとても良い。生鮮食品から冷凍品、調味料、日用品まで割と何でもある。特に重宝するのは、お米やペットボトルのお茶、ビールなど重たいもの。玄関先まで運んでいただけるので、とても助かる。 オリジナルブランドの食品も魅力の1つ。わが家は良く加工食品を注文する。冷凍ピラフやオムライス、魚料理のレトルト、お弁当のおかずなど、ちょっと忙しい時や手抜きしたい時に大変お

      • 中1娘、英語で珍回答を連発する。

        ある夜、娘が塾の英語の宿題をしていた。 最近、やる気が起こらない時(ほぼいつも)は、リビングで勉強する。なので、私達もテレビを消したり、静かにしたりと、協力を迫られる(トホホ)。 私も余裕がある時には、一緒に問題を解いたり(脳トレ)、丸つけを手伝ったりする。 この日、夜遅くなって翌日の宿題を解き終わった娘。力尽きた様子なので、お風呂に入るよう促し、その間に私が丸つけをすることにした。 途中まで一緒に解いていたので、ほぼほぼ合っているだろうと、呑気に丸つけを始めた私。し

        • 海苔でのりのり~♩ こういうの見るとつい買っちゃいますよね😊

        • 固定された記事

        新・はじめましてのnote。

        マガジン

        • レオンファミリー
          7,338本
        • わたしのnote。
          89本
        • note公式関連。
          114本
        • 娘の中学生note。
          6本
        • 子育てnote。
          85本
        • 家族のnote。
          22本

        記事

          仕事のリハビリ期間中、できない自分をリフレーミングしてみた。

          仕事に復帰して、約1ヶ月が経とうとしている。フルタイムではなく、1日5時間のパートタイムだ。 復帰したのは、2年前まで勤めていた職場。週に数回でもいいから来てと言われ、有難く働かせてもらっている。 ブランクがあったので、しばらくはリハビリが必要だろうな、とは思っていたが、予想を上回るほど、たくさんのことを忘れてしまっている。 まず、初日に驚いたのが、人の名前が出てこないことだ。さすがにたった2年で顔を忘れることはないが、名前は別。「〇〇さん!」とすぐに呼ぶことが出来ない

          仕事のリハビリ期間中、できない自分をリフレーミングしてみた。

          中1娘がキャパオーバーになった日、自分の黒歴史を思い出した。

          とある金曜日の出来事。 朝起きるなり、娘(中1)が泣いている。眉毛を八の字にし、ポロポロ大粒の涙を流して。こんなことは初めてだ。 ーーお、お?どうした? とりあえず理由を聞く。学校は行ったら楽しいけど、今日は無理だと言う。嫌なことがある訳じゃないけど、どうしても気力が足りないと。 なるほどね。思い当たることはいくつもある。 あー、多分キャパオーバーなんだろうな、と悟る。 ただ、正直、迷う。こんな理由で休むのは、「逃げ」にはならないだろうか。行きたくなければ行かなけ

          中1娘がキャパオーバーになった日、自分の黒歴史を思い出した。

          泳げない小3息子が私に教えてくれたこと。

          小3の息子、最近スイミングスクールに入会した。正確に言うと、2年越しの再入会。 幼稚園卒園までしばらく通っていたが、札幌への転居に伴い、退会したのだ。札幌でも続ける予定だったのだけれど、近所にスイミングスクールがなく、冬に雪の中帰ってくる事を考えて躊躇してしまった(代わりに体操教室に通った)。 それに、札幌の学校では水泳の授業が1年間に2、3回しかなく(元々少ないが、コロナ禍で減っていたらしい。でも、スキーの授業はたくさんある)、スイミングスクールに通う子も多くはなかった

          泳げない小3息子が私に教えてくれたこと。

          ストレッチ用ポールで整う。

          札幌で約2年間続けていたピラティス。 週1回ということもあり、無理なく楽しく続けることが出来た。 レッスン最後の日、先生に言われた。 「のんびりペースでいいので、身体のためにぜひ続けてくださいね。」 九州に戻り、早2ヶ月半。またヨガかピラティスを再開したいなあと思いつつ、仕事に復帰したこともあり()、まだ始められずにいる。 その間、時々ストレッチはしていたが、明らかに身体が硬くなっていくのを感じるのだ。腕の可動域も狭くなった気がする。 やっぱり、ピラティスの効果はあ

          ストレッチ用ポールで整う。

          中1娘の「尊敬する人」とは。

          先日、娘(中1)の授業参観に出かけた。 参観は3時間(3科目)あり、どれを見てもいいという。仕事をしていても、都合をつけやすくて良い。 私は3時間目の授業を見に行った。少し早く着いたので、2時間目の授業を少し見たら、休み時間になった。廊下に立っていた私のところに、娘とお友達が来て挨拶してくれた。 そして、教室の中に入り、次の授業が始まるまで後ろの壁の掲示物を見ていた。入学してしばらくしてから書いたらしい自己PR用紙が全員分貼ってある。 1人ずつ撮った笑顔の写真と、アン

          中1娘の「尊敬する人」とは。

          授業参観、小3息子のある姿に目が釘付けになる。

          小3息子。学校生活という大人数の環境があまり得意ではないタイプ。昨年ひどかった行き渋りは、そこまでないものの、毎日の「学校だり~(だるい)。」、「あー、明日行きたくねー。」は、もはや口癖。 新学期の滑り出しは順調と思っていたが、やや疑わしく思えることもちらほら出てきた。 とはいえ、毎日登校できているので、本人なりに頑張っているんだろうと思い、口出しせずに見守っている。 そんな中、先日、今年度初めての授業参観が行われた。 参観日の朝、 そう言って家を出て行った息子。

          授業参観、小3息子のある姿に目が釘付けになる。

          中1娘の運動会が、私の価値観を変えてくれた。

          春の運動会シーズン。秋に開催されるところもあるが、娘(中1)の中学校では5月に開催される。 GW明けから練習が始まり、直前の2週間は、ほぼ毎日体操服を持って登校していた。帰ってからもぐったりしていて、練習を頑張っているんだなあと感じていた(多くを語らない娘)。 そして先日、運動会当日を迎えた。初めてなのであまり情報のない中、夫と会場に向かう。午前中だけの開催で、プログラムを見た感じシンプルな構成だ。だから、娘の出番だけ見て、あとは日陰でゆっくりしていようと思っていた(この

          中1娘の運動会が、私の価値観を変えてくれた。

          仕事人間だった父、畑仕事にハマる。

          父の実家は農家だった。戦後に祖父が始めたのだそうだ。主にタバコ(葉)や野菜を作っていたと聞く。でも、息子である父も叔父(父の弟)も農家は継がず、それぞれに進学し、サラリーマンとなった。 なので、祖母が亡くなってから(祖父は私が産まれる前に亡くなっていた)は、小さな一軒家と手つかずの畑だけが遺されていた。畑とは言っても、草木が生い茂っていたので、ただの荒地だった。 一軒家は親戚家族に貸していた時期もあったが、その家族も引っ越し、相続した父の持ち家となった。 最近、両親が片

          仕事人間だった父、畑仕事にハマる。

          小3息子の癖強アカペラに癒される。

          ちょうど1年前、こんな記事を書いた。 この頃は、お風呂で熱唱していた息子だが、1年経ち、状況が変わってきた。 家中どこででも、私達の目を気にすることなく歌うようになったのだ。 レパートリーも、ポケモンソングからJ-POPに移行。人気の曲や、よく見るYouTuberのコンテンツで知った曲などをその時の気分でチョイスしているようだ。 最近では、Creepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』、スピッツの『チェリー』、新しい学校のリーダーズの『オトナブル

          小3息子の癖強アカペラに癒される。

          【LOVE♡北海道】お土産お菓子ベスト3。

          札幌を去って、まもなく2ヶ月が経とうとしている。慌ただしく過ごしていたので、あっという間だった。もうすでに、道民だった日々が懐かしく思い出される。 2年間だけ札幌に住んでいた私が振り返る、「LOVE♡北海道シリーズ」(今思い付いた)。第1弾の今回は、お土産のお菓子について書いてみようと思う。 * 北海道には、美味しいパンやスイーツが無限にある。正直、何を食べても美味しい。はずれたことがない。やっぱり、道産の豊富な小麦粉やバター、牛乳などのおかげなんだろう。 でも、旅行

          【LOVE♡北海道】お土産お菓子ベスト3。

          義父母の金婚に際し、名前詩を作ってみた。

          引っ越し後でバタバタしていた4月上旬。 義姉(夫の姉)よりLINEが来た。 ーーえ~っ!? 「金婚」と言えば、結婚50周年の節目の年。ものすごくおめでたい日だ。地域で表彰されたり、新聞に名前が載ったりするやつじゃない? そういえば、去年の夏に会った時にそんなことを聞いたような、聞いていないような…(遠い記憶)。 私達が忙しいからと遠慮したのか、アピールされなかったので、義姉が連絡してくれなければ完全にスルーするところだった。 それで、とりあえずお祝いのメールを送っ

          義父母の金婚に際し、名前詩を作ってみた。

          中1娘、初めての成績表と先生からのメッセージ。

          娘の中学校入学から約1ヶ月。ある日、年度頭に行われた全国実力テストの成績表が配布された。 その日、学校は午前中で下校。保護者は午後から懇談会やPTAの総会などがあり、私はバス通学の娘が帰宅する前に家を出た。 懇談会では、担任の先生より、成績表を配布したことを告げられた。その時の先生のお話。 明るくて面白い、チャキチャキした中年女性の先生なのだが、この成績表の話題では、かなり長い時間、真剣に話してくださった。その雰囲気から、子ども達への愛情と、揺るぎない信念を感じ、私はち

          中1娘、初めての成績表と先生からのメッセージ。