マガジンのカバー画像

たすかる人生記事メモ

53
たすかります!(人生の参考にしてます)
運営しているクリエイター

記事一覧

完璧主義で気の散りやすい発達民のライフハック集!!〜打倒タスク編〜

完璧主義で気の散りやすい発達民のライフハック集!!〜打倒タスク編〜

みんないつもリプライ&いいねありがとう!
この前こんなツイートしてみたの

そしたらすっっっごいたくさんの有益なライフハック寄せられて
わたしだけで楽しむの勿体無いからnoteにまとめてみたよ📝

それでは元気に行ってみよう💪
完璧主義で気の散りやすい発達民のライフハック!!打倒タスク編(テキトー)
どぞ🫱

1.気が散るときの対策

タスクを見える化

タスクちゃんと書き出して脳内空中戦し

もっとみる

40代からのキャリアを楽しむコツについて

経験の価値を再定義する重要性

日本は世界一の高齢化社会なのに、40代以降は「キャリアの墓場」的なネガティヴな論調をいまだに見るし、それが世間のイメージになってるのは良くないなと感じる。

年金をもらえるのは65歳からなので、冷静に考えると、40代というのはまだ折返し地点を過ぎただけ。まだ最低20年はキャリアが続くわけで、新卒からの時間と同じくらいの長さが残っているというのは、なかなか迫力のある事

もっとみる
起業したら誰も私を管理してくれない。自分で自分を管理しなきゃならない。だから手帳に時間を記録する。

起業したら誰も私を管理してくれない。自分で自分を管理しなきゃならない。だから手帳に時間を記録する。

時間を何に使ったか。分単位で記録したら、私に大きな変化が訪れました。

▼関連記事

分単位の時間の記録は、私を起業させる原動力となりました。

起業後に、本格的な「分単位の記録」を始めました。

私の会社はもうすぐ10期目です。これだけの期間、やってこれたのは「分単位の記録」の力だと思っています。

時間の用途を記録するのは、つまり自己管理です。

起業後、やってはいけないのは「寝ずに仕事する」

もっとみる
ドラッカーが「時間を記録せよ」と言うからやってみたら、時間の使い方が変わって起業した元ブラック企業会社員の事例。

ドラッカーが「時間を記録せよ」と言うからやってみたら、時間の使い方が変わって起業した元ブラック企業会社員の事例。

分単位で手帳に時間の予実を記録しています。8年ほど続けてきて、今後も続けます。

手間はかかりますが、重要な資源である時間を管理するための必要なコストです。

ドラッカーは

と述べました。

しかし、実際にドラッカーを読む人は多くとも、これを実践する人は多くはないでしょう。

だからこそ、やる価値があります。

私が本格的に時間を記録しはじめたのは起業後ですが、会社員時代にも断続的にやっていまし

もっとみる
構想段階...「自分が読んだ本の索引を作る」

構想段階...「自分が読んだ本の索引を作る」

これまで何冊も本を読んできました。

そして、本を読むたびにその時に感じたことや考えたことをnoteにまとめて、さらに今週読んだ本として、まとめていれば、後で自分が読んだ本についてさかのぼることができるなと思っていました。

でも最近よくよく考えてみると「noteを振り返るときに、自分のページ内でうまく検索して振り返ることができないな」ってことに気づきました。

そこで「何かいい方法ないかなー」っ

もっとみる
「会社を辞めて自由に生きたい人」にありがちな勘違い

「会社を辞めて自由に生きたい人」にありがちな勘違い

このまま一生、会社で働き続けるなんて嫌だ。
会社を辞めて、もっと自由に生きていきたい。

そう思いませんか?

実際、それに成功した人はたくさんいます。

実は、僕も、その一人です。

「会社を辞めて自由に生きるコツ」を知りたいですか?

しかし、冷静に考えると、「会社を辞めて自由に生きる」って、ようは、「自分で商売する」ってことでしかないです。
具体的には、個人事業主になるか、会社を設立して経営

もっとみる
「何者か」にならなければいけないのか

「何者か」にならなければいけないのか

最近、「何者かにならなければいけない」っていう圧力がすごく強い感じがしています。

よく言われることとしては、「経済的に苦しい状況がバブル以後長く続いていて、生き残りのために自分の能力を磨かなければいけないから」とか。あるいは「SNSによって〈何者か〉である人の活躍が可視化されるようになってしまったことで、自分に対しても強迫観念が働いてしまうから」とか。そういう要因分析は読んだことがあります。つま

もっとみる
書斎カフェ オープン!

書斎カフェ オープン!

こんにちは、コーヒーが大好きなようへいです。

1日の中で居ることが一番多い書斎。
自分の大好きな場所です。

仕事をしたり、noteを書いてみたり、競馬の予想をしたり、物思いにふけってみたり、お酒を飲んだり、自分だけの秘密基地です。

気分良く色々と取り組みたいので、グリーンも多く取り入れています。

そしていよいよ!
コーヒー豆も常備しました!

書斎カフェのオープンです!

取り扱いはマンデ

もっとみる

桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法

本を読んでて、気になるところがあったら、
その要点をテキストファイルに箇条書きにして、整理しながら読書する。

これだけ。
これだけで、読書の質が桁違いに上がります。

これをやると、「普通に本を読むだけだと、理解した気になってるだけで、実はろくに理解してなかった」と分かって驚きます。

話はこれで終わりですが、
以下の点が気になる方もいらっしゃるでしょう。

●どんな人がどんな本を読む場合にもそ

もっとみる

人生を好転させる強力なツールを一つ紹介します

金儲けをしようとして損する人は多いし、
好きを仕事にしようとして人生が辛くなる人も多いし、
人生を好転させようとしたら逆に人生が悪化した人も多いです。

なぜそうなるかというと、人生が好転するかどうかは、かなりの部分、運とか遺伝子とか実家の太さとかの「自分ではコントロールできないもの」で決まるからです。
コントロールできないものをコントロールしようとすることに脳を使えば使うほど、人生を好転させるこ

もっとみる
「安くてうまい」では勝てない。小さなビジネスは「極北」を目指せ。

「安くてうまい」では勝てない。小さなビジネスは「極北」を目指せ。

あの惣菜屋さん、廃業したのか。

あのカフェ、なくなって違う店になってる。

街を歩くと、そんなことが気になります。

自分でパン屋を開業したからでしょうか。

以前に、小さな飲食店が成功するための広報について、書きました。

▼関連記事

しかしながら、普通の町のお惣菜屋さんは、どのような世界観を築けばいいのでしょう。

幸にして、我々のパン屋は職人(妻)のこだわりによって、確固とした世界観が元

もっとみる
お休みやリフレッシュのことを本気で考えるようになった

お休みやリフレッシュのことを本気で考えるようになった

最近、岸田奈美さんのnote、「【ご報告】推されたので休業します」

を読んでけっこう激しく共感したというか、心が揺さぶられたところがあったのです。

もし興味があったら、ご一読願えたらと思うのですが、読めない方のために少し説明をすると、岸田奈美さんはいつも奇想天外で、奇跡的なハプニングに遭遇する稀有な御人であり、最近は部屋に汚水がぶちまけられたり、本当に大変な目に遭遇していたみたいで。

それ

もっとみる
何をやっても自信がない人へ。~デイリーボーナスのススメ~

何をやっても自信がない人へ。~デイリーボーナスのススメ~

こんにちは、小谷りなです。

タイトル通り、私は自信があまり備わっていないタイプでして、けれども先日、夫の言葉にハッとさせられまして、もしかすると私と同じようにハッとする方がいるのではないかと思い、他人の受け売りにはなりますが(笑)、noteに書こうと思います!!

***

ある日の会話。

私たち夫婦は音楽家(声楽)で同業です。
私たちのように、音楽家界隈で同業同士の結婚は少なくないですが、相

もっとみる
「めんどくさい」「やめたい」と挫折しそうになったときにいつも思うこと

「めんどくさい」「やめたい」と挫折しそうになったときにいつも思うこと

どうも、たんぐです。

僕はこれまでアフィリエイトやコンテンツビジネス、情報発信をやってきました。

今では何の苦痛もなく、
熱量も高い状態で取り組むことが出来てますが、
実は挫折しようとした経験があります。

そのときの話を共有します。

何かに挑戦してて、挫折しそうな人の手助けになればと。

僕がビジネスを挫折しようとしたのは、
初収益を出してすぐのときです。

普通ならば、初収益を出したらテ

もっとみる