とくさん|MYCOPING
経営やキャリア構築に興味がある方にぜひ!マイコーピングの「起業日記」から、お悩み相談、外資系経験を元にした経営・マネジメント論まで幅広く楽しめます。
cakes連載「こころを使いこなす技術」に関連した記事を集めています
Kindleセール、新刊、おすすめ本などを紹介してます。ジャンルはビジネスを中心に、人文・社会科学、サイエンス、ノンフィクション、小説とひろくカバーしています。
好きな本や音楽、そして育児に日々などについて綴っていきます
ブログ「グローバル経営の極北」の人気記事を再編集してまとめています
「とくさん」こと徳政憲和は、マイコーピング株式会社を「創業」しました(法人設立は2019年8月)。7月にアドビ株式会社を退職しており、本日よりマイコーピング株式会社の…
日経産業新聞での連載を踏まえて、今回は「認知行動療法」と「職場のストレス対策」についての記事を紹介します。最近では関心が高まっているとは言え、カウンセリングやメ…
昔の私は何か失敗すると「もう絶望だ」とすごく話を大きく抽象的にしていました。これって今思うと「自分を守る」という側面があったなと思います。なぜなら話を抽象的にす…
「抽象化」で自分を守る昔の私は何かひとつ失敗すると「もう絶望だ」とすごく話を大きく抽象的にしていました。例えば上司に頑張って作った資料をダメ出しされた時。「こん…
少し間が入ってしまいましたが「社員の心のマネジメント」をテーマにした記事の紹介を再び始めたいと思います。今回は「職場のストレスマネジメント」についてです。 コロ…
30歳前後でキャリアに悩んでいる方からよく相談をもらう。「今の会社でそのまま30代を過ごしてよいでしょうか」「自分が向かっている方向は果たして正しいでしょうか」「自…