くりのすけ

◾️note毎日投稿334日達成!!でも365日は達成できず...(泣) 新たな挑戦模索…

くりのすけ

◾️note毎日投稿334日達成!!でも365日は達成できず...(泣) 新たな挑戦模索中 ◾️とにかく何か1つ続けてみたいという一心やってきました ◾️年間の1/2以上はホテルで生活 ◾️仕事:FE(何でも屋みたいなエンジニア)

マガジン

  • 朝読書

    毎日実施している朝読書で自分が一番印象に残った箇所を自分なりの感想や学びを踏まえて紹介しています。

  • 今週の読書

    毎日読書をしている中で、1週間で読んだ本をまとめて紹介しています。

  • フィールドエンジニアの出張記録

    フィールドエンジニアとして、九州をメインに東は広島、他は離島や沖縄を出張グルグルしている中でのおすすめグルメや宿、その地域の情報を発信しています。

  • Pythonメモ

最近の記事

(泣)365日連続投稿の目標が334日で終了してしまった件

本当に悲しいことが起きてしまいました。 これまで365日連続投稿を目標として頑張ってnoteを作成してきました。 何か1つでも継続できた経験があればいいなと思ってやってきたのですが、昨日その目標が終了してしまいました。 理由は何だったか? おそらくそれは、自分が投稿したと勘違いしており、最後の確認を怠ったことです。 昨日何があったかというと、朝起きていつも通り軽く走ってトレーニングをしてからホテルに戻って読書を開始しました。 ある程度、書きたい構想ができたのでざっと、書

    • 「人が集まる街ってどんな魅力があるのか」という疑問

      誰しも「ここに住みたい」って思った経験があると思います。 僕自身もいくつか住んだ場所の中でもやっぱり福岡県はいいなと思っています。 それもあって福岡にきたわけなのですが、最近ずっとこんな疑問をずっと抱いていました。 「人が集まる街ってどんな魅力あるのか?」 「その街ってなぜ、住みたいと思うのか?」 「そこにずっと住み続ける人はそこから出たいと思ったことはないのか?」 僕は田舎で生まれ育ったのですが、どうしてもそこから出たくて大学と同時に出ました。 なぜ、出たかったのか

      • [雑談]:本当にこの人たちに出会えてよかったと思った瞬間

        本当に良い人たちに出会えることができたなって思えた瞬間って誰しもあると思います。 僕はここ1ヶ月で転職活動を通じて改めてそう思うことがありました。 何かしら動かないとやばいと思って始めた転職活動。 そこから内定をもらったけど、「お金」「これらの経験」「働きやすさ」「住みやすさ」などですごい迷っていました。 そんな迷ったり、悩んだりした時に相談する人って、例えば「小学校の頃からの親友」の人もいれば「幼なじみ」の人、「恩師」だっているかもしれません。 でも僕は前働いていた

        • 筋トレは「人は変われる」というシンプルなことを教えてくれる

          先週から引き続き、運動に関する本を色々読んでいるのですが、今回も自分と関係のある筋トレについての本を読みました。 本のタイトルは「超筋トレが最強のソリューションである」です。 本の表紙がマッチョなもので、僕も以前から気になっていました。 今回ついにこの本に手を出してみたのですが、筋トレするメリットがめちゃくちゃ書かれていました。 僕が筋トレを始めた理由である「今の体のを維持し続ける」「筋肉を増やしてかっこよくなりたい」といったもの以上に筋トレの効果が書かれてあり、これか

        (泣)365日連続投稿の目標が334日で終了してしまった件

        マガジン

        • 朝読書
          274本
        • 今週の読書
          38本
        • フィールドエンジニアの出張記録
          42本
        • Pythonメモ
          1本

        記事

          心に響いた言葉#26:「自分を常に最高地点に」

          最近、トレーニング欲がかなり出てきました。 常に毎日何かしらの筋肉、どこかの箇所でも強くしていきたいと思うようになりました。 これまでは、今の体を現状維持できたらいいなって感じで考えていましたが、この頃どうせやるなら常に良い状態にしていきたいって強く思っています。 そのせいか、筋トレしたら、必ず有酸素運動をジムでは取り入れています。 ただ、筋トレばかりで有酸素運動として走っているとやはり部活をしてた頃のように体力も走る筋力もないことに気づかされます。 でもでも僕は全く

          心に響いた言葉#26:「自分を常に最高地点に」

          今週の読書とゆかいな仲間たち #38

          こんにちは、くりのすけです。 毎日朝読書を実施しているのですが、その本の読書メモを書いているのですが、今週どんな本を読んだかって全てを記憶しているわけではないので、週末に振り返っていこうと思います。 振り返ることでよりその時の本の内容が明確になったり、「この内容ってどんな意味だっけ?」「この本とこの本は共通点がある」など新しい発見があるかもしれないと思ったので、始めてみようと思います。 B.No.100:自分を鍛える!―――「知的トレーニング」生活の方法この本を読んだ目

          今週の読書とゆかいな仲間たち #38

          自分流"最高の習慣"を見つけました!!

          GWからずっとやり続けていることがあります。 それが朝起きたらとりあえず運動できる服装に着替える。 そして、エニタイムフィットネスが近くにある場合には、軽くトレーニングをする。 エニタイムフィットネスが近くにない時には、外を軽く走ったり散歩する。 雨の日には、部屋でストレッチや軽く腕立てやスクワットをしています。 今日で始めてから3週間程度経過しましたが、この習慣を始めてからやたら体の調子が良いです。 これまでは朝起きてから少しゆっくりしてから読書をしたりしていました

          自分流"最高の習慣"を見つけました!!

          「最近、お腹出てきたんじゃない?」と言われて運動を始めて早くも5年が経過

          「最近、お腹出てきたんじゃない?」 こう言われて、すぐさまエニタイムフィットネス通い始めてから早くも5年が経ちました。 20代の頃に、30代以上の人から30歳になったら急に自分の体が変わるから本当に運動とかやった方がいいとよく言われていました。 でもそんなわけないだろ!って思っていましたが、久しぶりにあった親から「お腹出てきたんじゃない?」って言われたことがとてもショックでした。 「諸先輩方の言ったことは本当だったんだ…」 「本気でやらないとヤバイかも…」 そう考えて

          「最近、お腹出てきたんじゃない?」と言われて運動を始めて早くも5年が経過

          [構想→作成]自分が読んだ本の索引リスト

          月曜日から読んでいる本で、自分が読んだ本の索引リストを作りたいと思って色々試行錯誤している途中です。 そこで、今週は色々なアプリを試してみて良さそうなものをピックアップしてから絞り込んでいき、テンプレートしていきたいなと考えているところです。 試したもの1:メモアプリAppleユーザーであればよく使うデフォルトでインストールされているメモアプリです。 こちらでひとまず、なんとできないかと思ってやってみたのですが、僕が構想している階層化ができないと思って断念。 ただ、テ

          [構想→作成]自分が読んだ本の索引リスト

          自分が思っている以上に時間を無駄にしているかもしれない

          今読んでいる本「自分を鍛える!「知的トレーニング」」を読んでいる中で、こういうことが書かれてありました。 ここになぜ僕が注目したのか? それは、「自分にはまだまだ無駄にしている時間がある」と自覚しているからです。 その無駄にしている時間とは、 朝起きて、10分だけダラダラしているその時間 目的もなくなんとなくスマホを見ている時間 料理をしている時間 ジムでトレーニングしている時間 探せば探すほどたくさん思い当たることが出てきました。 特に自分が自覚している以

          自分が思っている以上に時間を無駄にしているかもしれない

          構想段階...「自分が読んだ本の索引を作る」

          これまで何冊も本を読んできました。 そして、本を読むたびにその時に感じたことや考えたことをnoteにまとめて、さらに今週読んだ本として、まとめていれば、後で自分が読んだ本についてさかのぼることができるなと思っていました。 でも最近よくよく考えてみると「noteを振り返るときに、自分のページ内でうまく検索して振り返ることができないな」ってことに気づきました。 そこで「何かいい方法ないかなー」って思っていた時に、今日読んだ本にそのヒントが書かれていました。 そのヒントとは

          構想段階...「自分が読んだ本の索引を作る」

          心に響いた言葉#25:「それ、ただ興奮してるだけじゃない?」

          先週から1週間はとても悩んだ時間でした。 転職しようにもいい条件が出ていたのですが、全て引越しをしなければならなく、今の会社にいるかどうか転職するかどうかひたすら悩みました。 その中で、僕が1番冷静になった言葉が今回の言葉です。 いつも何か悩んだ時や相談事をする人がいます。 その人はいつも冷静にいろんなアドバイスをくれます。 今回の悩みについて色々数10分話した後に、こう言われました。 「お前、それはただ興奮しているだけじゃない?いろんなチャレンジしたいっていうけど

          心に響いた言葉#25:「それ、ただ興奮してるだけじゃない?」

          今週の読書とゆかいな仲間たち #37

          こんにちは、くりのすけです。 毎日朝読書を実施しているのですが、その本の読書メモを書いているのですが、今週どんな本を読んだかって全てを記憶しているわけではないので、週末に振り返っていこうと思います。 振り返ることでよりその時の本の内容が明確になったり、「この内容ってどんな意味だっけ?」「この本とこの本は共通点がある」など新しい発見があるかもしれないと思ったので、始めてみようと思います。 B.No.98:知識ゼロでも楽しく読める!元素のしくみ元素について普段から身近に接し

          今週の読書とゆかいな仲間たち #37

          リチウム(Li)という元素から色々深掘りしてみた

          昨日から読んでいる「元素のしくみ」という本。 僕自身が普段の仕事から元素について関わることが多いのでかなり興味を持って読んでいます。 その中で今回は「リチウム(元素記号:Li)」についてのところに注目しました。 リチウムって聞くと一番身近にあるのがスマホです。 このスマホの中にもリチウムが使用されており、さらに言えばバッテリーなどにも使用されています。 そんな身近なリチウムですが、どんな性質かというと 重さ:アルミニウムの約1/5で、全ての金属の中で最も軽い 色

          リチウム(Li)という元素から色々深掘りしてみた

          小さな疑問と小さな視点から多くを学べる

          ちょっとした話。 小さい疑問や小さい視点って大事だなって思った話があります。 日常生活をなんとなく過ごしていると特に気にもならないようなことってたくさんあります。 例えばそれは、 「なんでこのペットボトルってこんな形しているんだろう?」 「タンクローリーってなんで丸っこい形なんだろう?」 「車ってどうして形が似ているんだろう?」 こういった疑問ってなんとなく感じることではありますが、特に気にしなければなんとも思いません。 この小さい疑問や視点が大事だなって思っ

          小さな疑問と小さな視点から多くを学べる

          出張でのホテル生活が飽きてきたらやること

          年間1/2以上をホテルでの生活を続けていますが、人ってどうしても飽きてきてしまうんですよね。 家にはほとんど土日にしか帰らない生活ですが、それでも同じホテルにずっと泊まっているとどんどん飽きてきてしまいます。 これはどんなに良いホテルでも飽きは必ずきます。 そして、出張が多くても出張先もかなりルーティン化してしまうので、それもそれで飽きが…きてしまいます。 「今日もこの朝ごはんか…」 そんな出張ばっかりしてしている僕ですが、そんな飽きてしまった時にやることが2つあり

          出張でのホテル生活が飽きてきたらやること