見出し画像

「最近、お腹出てきたんじゃない?」と言われて運動を始めて早くも5年が経過

「最近、お腹出てきたんじゃない?」
こう言われて、すぐさまエニタイムフィットネス通い始めてから早くも5年が経ちました。

20代の頃に、30代以上の人から30歳になったら急に自分の体が変わるから本当に運動とかやった方がいいとよく言われていました。

でもそんなわけないだろ!って思っていましたが、久しぶりにあった親から「お腹出てきたんじゃない?」って言われたことがとてもショックでした。

「諸先輩方の言ったことは本当だったんだ…」
「本気でやらないとヤバイかも…」

そう考えてから週に2〜3回通うようになりました。

僕は仕事柄出張が多く、外食ばかりなので運動は必須だと思っています。

今では福岡空港にもエニタイムフィットネスがあるので、出発前にも立ち寄って軽く運動するくらいです。笑


エニタイムフィットネス福岡空港店

そんな運動の大切さを身にしみて感じているのですが、今読んでいる本「自分を鍛える!知的トレーニング生活の方法」にも運動の大切さが書かれていました。

運動はしなければならないのだ、さもなくば未来を棒にふることになる

自分を鍛える!知的トレーニング生活の方法

かなり重たく書かれていました。

さらにこの運動を有益にするものとしてルールが書かれていました。

  1. 毎日規則的に実行すること

  2. 気持ちよく楽しんでできるものでなければならない

  3. 精神をリラックスさせるものでなければならない

僕自身、毎日はできていないのですが、できない日は極力歩くようには心がけています。
さらに楽しんでできるものの工夫として、有酸素運動中にはNetflixを見ていいという自分ルールを作っているので、現実を忘れてリラックスもできています。

僕が昨日見たYoutubeで、ホリエモンが健康について語っていました。

リゲインの広告案件動画ですが、この動画の中で1番注目したのは、ストレッチです。

ホリエモンは、自分でストレッチするのが嫌だからDrストレッチで1時間かけてやっていると言っていました。

特に体の筋を伸ばすことで体の可動域を広げてさらに運動をすることで、四十肩や五十肩などは一切なっていないと言っていました。

僕もストレッチの大切さは忘れていました。
筋トレをして、体を維持するぞってやってきましたが、この動画でストレッチのことを聞いて、昨日夜から寝る前にじっくりストレッチをすることを始めました。

ストレッチについては、「ドーパミン復活早起き法」にも寝る前にすることがいいと書かれていたので、寝る前にストレッチをじっくりすることにしました。

これまでは軽くなんとなくやっていましたからね。

早起きについてはこちらにnoteもしています。

ここにきて、本からいろんなものがつながっていくことが感じられて、やはり運動って本当に大切なことだと確信しています。

運動&ストレッチを今日も頑張っていきます!

以上、読んでいただいた方はありがとうございます。

今読んでいる本はこちらです。

ドーパミン復活早起き法はこちらです。

興味のある方は読んでみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?