マガジンのカバー画像

イラスト使用ありがとうございます!

660
感謝の気持ちからマガジン作成しました! ごんが作ったイラストを"見つけて""使ってみよう"と思っていただけたことに嬉しさを感じています!ありがたく、皆さまの記事を拝見しています🙏
運営しているクリエイター

#毎日投稿

昨日、カラオケに行って気づいたこと

昨日、カラオケに行って気づいたこと

こんにちは、しらたきです。

自己紹介でも書いたように、今大学の軽音サークルに所属していて、来月の初めに初ライブがあり、それに向けて頑張ってギターと、歌を練習しています。人生初のギターボーカルなのでドキドキしてます。

ちなみに演奏する曲は
「Missing」/ ELLEGARDEN
「イノチミジカシコイセヨオトメ」/ クリープハイプ
です。

なので昨日の午前に歌の練習を兼ねてカラオケに行ってき

もっとみる
転職活動で実務での活躍イメージをアピールできずに面接に落ちた話

転職活動で実務での活躍イメージをアピールできずに面接に落ちた話

転職活動をしていると、ここで働いてみたいなと思う会社と出会うことがある。
しかし、結果はこちらが期待する通りになるとは限らない。

会社を選ぶ時の基準の1つが、”どんな人と働くか”だった。
K社はSaaS系の会社で、広報に積極的で会社の中の雰囲気が想像しやすかった。
加えて、面接した方々のビジョン・意思が明確で、K社に魅力を感じた。

役員クラスとの面接では非常に好感触だったが、現場マネージャーと

もっとみる
断言恐怖症

断言恐怖症

~だと思う、かもしれない。
自分がなにかを書くときに無意識に
このような少し逃げられるような表現を
いれてしまう。

断言してしまうのが怖いのだ。
断言した途端に、それは私の主張になり、
責任を伴う。批判も真正面から受けなければ
ならない。

そう思うと怖くなって、ついつい
お得意の~だと思う、とか使ってしまう。

でもこういうことを繰り返していると、
会議とかでも似たような表現をしてしまう。

もっとみる
とてつもない眠気のため今日の流れを列挙するだけの話

とてつもない眠気のため今日の流れを列挙するだけの話

みなさんどうも。かけんです。

今日は1限から授業のお手伝いでした。いつもなら木曜日は帰ってバイトに行くのですが、本日は学科のパンフレット撮影がありました。
スタイリストさんにセット、メイクをしていただき、
大学の広報の方々に指導を受けて撮影に挑みました。
無事撮影が終わった後、帰りに母の誕生日に合わせてケーキ屋さんで小さいケーキをいくつか買いました。
美味しくいただきました。
結構すごい流れでし

もっとみる
朝からなんかグッタリ

朝からなんかグッタリ

2023年10月11日(水)

7時ごろ起床。
いつもより早いのは事務所出勤するため。
めんどくさい。

電車に乗った瞬間から、なんかカラダがダルい。
出勤を拒否しているのだろう。
乗り換えのたびにどんどんダルくなる。
熱でも出ているのかと思うぐらい、カラダが熱くなる。
だんだん空いてきて椅子に座ったら落ち着いたようで、かなりラクになる。

事務所到着。
ヘッドホンを忘れたので、コンビニに買いに行

もっとみる
今日はなんかイマイチ コンサータ服用日記59日目(ストラテラ服用日記1109日目)

今日はなんかイマイチ コンサータ服用日記59日目(ストラテラ服用日記1109日目)

今日は何か体調がイマイチで、仕事の集中力もあがらず💦

原因不明。なんか胸が押される感じで、精神と体がバラバラ?
上手く表現できませんが、テンションも上がらず、鬱っぽい気分とかではないのですが、思ったように体が動かない💦

たまにあるので、コンサータの影響では無いと思います。強いて言えばて低血糖?
いや、実際に低血糖になったことないのでわかりませんが。
軽い貧血かも?

食事も取ったし、水分も

もっとみる
Vol.23 弱い自分をさらけだす

Vol.23 弱い自分をさらけだす

「Twitterやめようかな・・・」

おはようございます!
旭コータローです。

突然ですが、、
”弱い自分をさらけだす”のって
本当に勇気がいりますよね。

ここ最近は、noteを通じて
少しずつではありますが、
自分の弱い部分や暗い部分、
人として未熟な部分を
出していっております。

さて、そんな僕が最近
悩んでいること。

それは、
「Twitterやめようかな・・・」
ということです。

もっとみる
忙しかったので今日の投稿は手抜きです

忙しかったので今日の投稿は手抜きです

どうも、こんばんは。
お肉まんじゅうです。

世間様にはボーナスが出ているとのことですが、お肉まんじゅうは全然この事が頭に入っておらず油断していたので本日は、大忙しでてんてこ舞いでした。
お店大盛況でハピハピです☺️
高いメニューがいっぱい売れたよ☺️笑
飲食店って皆様の懐事情を如実に感じる事ができる職業かもしれません(笑)

このにぎわいは、もちろんお肉まんじゅうのお店だけでは無くてですね。

もっとみる
爽やか爽やか

爽やか爽やか

みなさんどうも。かけんです。

今日は晴れ!!!昨日の大雨とは打って変わって爽やかですね〜!
結局昨日は電車止まりませんでした。
なんでそういう時に限って頑張るねん。笑

課題を進めてレポート一つ進めましたとさ。

風も涼しく、快適な一日。
昨日ちょっとショックなことがあったけど、それが吹っ飛ぶぐらい。爽やかでちょうど良い気候です。
授業頑張ろう。
この授業もレポートを書くやつです。笑
レポート書

もっとみる
くったくただよー

くったくただよー

どうも、こんばんは。
お肉まんじゅうです。

今日はクタクタです。
そして、なんと明日も忙しくなる予定で、、、、
しかも調理場に立つから肉体労働で

いやーんもーう、逃げ出してええええ

って感じです。

やりたく無いことをやるってしんどいから
好きな事を仕事にする方が良いよ。

自分がすべき事だと心から思えない労働ってさ
やる気が起きないし
自分を騙してやる気を出したところで振り返ってみるとちょ

もっとみる
『自分は明るい』と思いこめば、メンタルは改善するのか

『自分は明るい』と思いこめば、メンタルは改善するのか

人間は思い込みの生き物です。

最近『バイアス』なんて言葉でよく聞きますよね。

バイアスとは、思い込みです。…よね?

気になったんで調べたら、

バイアス=先入観、偏見

バイアスは思い込みとはわずかばかり、ニュアンスが違うかもしれない。
しかし、気にしない。気にしたら負けです。

ということで、話しは戻り、人間は思い込みの生き物です。

人間が思い込みで変わるなら、要はメンタルの調子がいいか

もっとみる
喜ぶ・喜ばれる言葉選び

喜ぶ・喜ばれる言葉選び

こんにちは!毎日投稿、ぴよままオカンです。人の行動をよく見る、これが仕事のほとんどです。普段は寝返りハイハイなど赤ちゃんの行動発達を支援しています。今日はオカンのつぶやき

出会えた人を喜ばせたい

これは常にあって
言葉を選ぶのは慎重に選ぶのは
努力し続けることで身に着くのかな?
これはずっと課題になるのかなと思う

優しい言葉・強い言葉

それ以外にもたくさんあるけれど

適切なタイミングの使

もっとみる
セロトニン

セロトニン

毎日更新286日目。

今日は昨日とは打って変わって何故か気分が晴れ晴れとしている。

ここ数日ずっと気分が落ち込みがちで、昨日がそのピークだったのだが、夜にケンタッキーをたらふく食べたのが功を奏したのかもしれない。

そして食べた後、わりとすぐに寝てたっぷりと睡眠をとったのも良かったのかもしれない。

さらに寝てる時「38歳でついに彼女が出来て祝杯をあげている夢」を見たのも良かったのかもしれない

もっとみる
自分の「今」のできることを知ること

自分の「今」のできることを知ること

こんにちは!毎日投稿、ぴよままオカンです。人の行動をよく見る、これが仕事のほとんどです。普段は寝返りハイハイなど赤ちゃんの行動発達を支援しています。今日はオカンの日記かな


自分のキャパを知っておくことが
自分のペースを保てて
最高のパフォーマンスが出せる


それが、
危機管理に繋がるということです

ご新規の生徒さんをお受けし
頑張れば、もうお一人いけるかもしれませんが、最高のパフォーマ

もっとみる