マガジンのカバー画像

心惹かれたnote

53
心惹かれたnoteを保存させていただきます。
運営しているクリエイター

#エッセイ

「死んでも生きている関係とは」

「死んでも生きている関係とは」

誰にでもいるのが、お世話になった恩師でしょうし、
生きている恩師もいれば、他界された恩師もいます。
そして、恩師を通じて繋がっている関係もあります。
 
共通の恩師にお世話になった老若男女が集ったり、
すでに他界された恩師のご遺族を通じて出会ったりと、
恩師との縁がきっかけで、新たな縁もできたりします。
 
ひとりひとりが、恩師から学んだ教えを大事にし、
恩師の弟子仲間のような絆を築いていけるのは

もっとみる
マウンティング一考・その2

マウンティング一考・その2

昨日書いた
「マウンティング」について。
たくさんの方にお読みいただいたようで
ありがとうございます。

前回からの続き。
「マウンティングされやすい人」とは
「妬まれやすい人」だということ。

よく言われる
「妬む人は自分に近い人」は
本当にそうなのか?
ということについて書いたのが前回。

いろいろ考えた結果、私は

「自分と全く違う相手でも
幸せそうな人を見ると
人は妬むのではないか」

もっとみる
マウンティング一考・その1

マウンティング一考・その1

「マウンティング」という言葉も
すっかり浸透した昨今。

わかっているのは、私はなぜか
マウンティングされやすいという事実。

「マウンティング」されやすいとは
「妬まれやすい」ということ。

「妬む人は自分に近い人」
とはよく言われること。

それって本当にそうなのだろうか?

価値観が違い過ぎるという平和
あるとき、一般の大企業にお勤めされている、
育ちのいい女性とお話していた。

とても良い

もっとみる
「道が閉ざされたから今がある」

「道が閉ざされたから今がある」

今の自分の役割が夢の達成の為には小さすぎる時、
その夢を達成させる為に今の役割が取り上げられる。
そのようなことが起こるのも、私たちの人生なのです。
 
本当は、進みたかった道があったかもしれませんし、
ひとりで悩み、ひとりで泣き、ひとりで苦しみながらも、
別の道を歩んできたのが今のあなたかもしれません。
 
愚痴や不平不満を言いそうになる自分の口をふさぎ、
他人ばかりが評価される度に自分に価値が

もっとみる
彼女が生きた証を遺すために始めたこと

彼女が生きた証を遺すために始めたこと

幼い頃から夢はなかった。

中学の担任から
「お前は体育の教員になれ」と言われて
私は体育の教員になった。

教育実習のときに
「私には向いていないんじゃないかな」とは
うすうす感じていた。

仕事は息を吸うように
歯を磨くように自然にできなければ
ストレスになるとわかっていた。

夫と結婚するとき、
互いの住まいが遠かったから
私が仕事を辞めることになり
少しホッとした。



出産してからは

もっとみる

嫌われてる理由ってわからなくない?

誰かに嫌われた人が、「相手が自分を嫌いな理由は嫉妬」と断じているのをたまに見かける。

ビジネス系やスピリチュアル系のインフルエンサーが、

「アンチは嫉妬してるだけ」
「叩いてくるのは私たちの生き方が羨ましいから」

と発言したり。

そういうのを見かけるたび、不思議に思う。

なんで相手の心理がわかるんだろう?

だって、嫌ってる側が「私があなたを嫌ってる理由は、あなたに嫉妬してるからです!」

もっとみる
ライターとエッセイスト(コラムニスト)。筆力が必要なのは、どちら?

ライターとエッセイスト(コラムニスト)。筆力が必要なのは、どちら?

今から書くことは、ひょっとしたら、物書き業界では自明のことなのかもしれない。おいおい、さとゆみ、今さらそんな話? ってことかもしれない。でも、私が昨年いっちばん驚いたことだったので、書き残しておいていいですか。

拙著、『書く仕事がしたい』にも書いた話だけれど、私はそれほど筆力が高い(つまり原稿が上手い)書き手ではないと思っている。これは謙遜ではなくて、周りの同業者を見渡して、わりとフラットにそう

もっとみる
自分を取り戻すための日記 55

自分を取り戻すための日記 55

2022.12.3 正念場

この三年間で多くの仲間が周りからいなくなった。
文字通り突然亡くなった人もいるし、コロナで仕事がなくなって田舎に帰った人もいるし、この業界を諦めてまともな正職に転職した人もいる。
精神的に追い込まれて鬱になって辞めた人もいるし、身体を壊して引退した人もいる。
急に姿を消して行方不明になった人もいるし、心配して何度連絡してももう繋がらなくなった人もいる。
多くの役者やス

もっとみる
どうして子供を作らないの?

どうして子供を作らないの?

はじめに

私達夫婦は子供を作らず、夫婦ふたりで生きていく人生を選択しました。

いくら多様性の時代と言えど、「暖かい家庭を作ります」には子供が含まれている事が一般的。

マイノリティであるからこそ、子なし夫婦という決断・結果になるには様々な事情や考えがあっての事がほとんどです。

この記事では私達夫婦が子なし夫婦という選択に至った理由についてお話ししたいと思います。

そして、ここに書かれている

もっとみる
「面倒くさいことが自分を育む」

「面倒くさいことが自分を育む」

私たちの周りには面倒くさいことが溢れています。
そして、最も手間が掛かるのが人間関係かもしれません。
だから、恋愛や結婚をしない人が増えているのでしょう。
 
子育ては面倒くさいと育児放棄してしまう人がいます。
気を使いたくないからと人に会わずに済ます人もいます。
確かに、他人と関わることは面倒くさいことかもしれません。
 
人と関わるからこそ成長出来るのが私たち人間ですし、
人間関係を通じて人の

もっとみる
「やりたい事と得意な事は違う」

「やりたい事と得意な事は違う」

やりたい事より得意な事をした方が成功しやすそうで、
はた目にも、うまくいっているように思えるものですが、
やりたい事を続けていく方がストレスはかかりません。
 
得意な事はうまくいかなくなると諦めてしまうものです。
しかし、やりたい事はうまくいかなくても何とかしようとし、
試練や困難さえ乗り越えていくことを楽しめるのです。
 
本当のあなたは何者なのか?何を目指しているのか?
人生の残り時間の多く

もっとみる
人の感情を揺さぶってしまう人

人の感情を揺さぶってしまう人

普通に生きてるだけで人の感情を揺さぶる人というのはいる。

かくいう私もそうなのかもしれない、と最近思い始めてる。

人間関係がスムーズに行かない事の方が多い。

嫌われる人からはとことん嫌われる。
反対に、好かれる人からはすごく好かれる。

8:2の法則というのがある。

私の場合、8割に嫌われる場所があれば、残り2割は味方になってくれる。反対に、8割の人はすごく信頼してくれるけど、残り2割には

もっとみる