プレーイングマネージャーA

progress=happiness. 延1万人以上のクライアントと接してきた パー…

プレーイングマネージャーA

progress=happiness. 延1万人以上のクライアントと接してきた パーソナルトレーナー兼マネージャー(現在進行形)。 成長のためのコツを発信しています。

記事一覧

良く見られたいvsもっと良くなりたい

GRIT(やり抜く力)という言葉を 近年よく目にします。 なりたい自分に近づくために、 欠かすことのできない力の一つだと思います。 このやり抜く力を伸ばすために 大切…

人は「快感」を求め、「痛み」を避ける

ダイエットを始めようと思っても、 運動するのが嫌だなと思うと なかなか動き出せません。 これは「痛み」を避けている状態です。 運動は明日からでいいやと、 今日、お菓…

あなたの当たり前が成果を決める

誰でも一日は頑張ることができます。 「ダイエットのために食事制限しよう。」 「ダイエットのためにウォーキングしよう。」 これがあなたにとって特別なことなのか、 そ…

決断とは?

ケンブリッジ大学の Barbara Sahakian教授の研究によると、 人は1日に35,000回 決断をしているそうです。 その決断が今日のあなたをつくっています。 決断とは、 数ある…

あなたの人生の主人公は誰ですか?

あなたの人生の主人公は、あなた自身のはずです。 他人の脚本の登場人物になっていませんか? あなたが主人公であるならば、 どんなゴールを設定してもいいはずです。 …

成功体験が成長を邪魔をする

人生すべてが上手くいく なんてことはないと思います。 誰もが必ず壁にぶつかります。 その時あなたは、どんな選択をしますか? 誰でも大小問わず、 成功体験があるので…

人生はいつも進化の途中

人は生きている限り、課題にぶつかります。 人生はそれをクリアするために、 ”自分を成長させ続ける終わりなき旅” だと私は思っています。 よく完璧を目指す人がいます…

自分を成長させるために、目標は立てる

「目標を立てましょう!」 「今年の目標は何ですか?」 よく言われることだと思います。 皆さんは この目標をどう捉えていますか? またどのように目標を立てていますか…

小さなチャレンジを、たくさん積み重ねよう

「間違っている最中は、どんな気持ちですか?」 人は間違うと落ち込んだり、 悔しがったりすると思います。 それは結果そう感じることであって 最中の気持ちではないです…

毎日の決断があなたをつくる

今日は何時に起きましたか? 朝ご飯は何を食べましたか? どんな服を着て、 どんな道を歩いて、 会社や学校に行きましたか? 日々、当たり前に行っている行動が 今のあな…

戦略的に生きる

多くの人は、 緊急で重要なことに時間を使います。 仕事に没頭していたり、 頼まれごとが増えたり、 役割が増えたりすると、 緊急で重要なことに追われて、 緊急ではない…

”楽しむ”と”愉しむ”

”たのしむ”には2つの漢字があります。 ”楽”と”愉”です。 ”楽”しむは、 与えられたことやものに対して感じるもので、 ”愉”しむは、 自分の捉え方や意味づけで…

どっちかだけじゃ人生の価値は上がらない。

相手も自分もどっちも犠牲にしてはダメ。 どっちかだけじゃ人生の価値は上がらない。 ある本を読んで心に響いた言葉です。 私は、一人で読書をしたり、 考えをまとめたり…

何を伝えるかではなく、誰が伝えるか

世の中には たくさんの情報が溢れています。 そして、誰でもその情報を 引用して伝えることができます。 しかし、 情報そのものには価値がありません。 その情報を活か…

自分なりに行動し続けること

今は変化の早い時代です。 AIの進歩とともにどんどん加速しています。 また、モノや情報も溢れています。 そんな時代の中で、 選ばれる人になったり、 選ばれるサービスを…

出来事の捉え方で結果が変わる

何か目標を持って過ごしていると いろんな出来事が起こると思います。 上手くいくこと、いかないこと。 褒められること、怒られること。 体調がいいとき、悪いときなど。 …

良く見られたいvsもっと良くなりたい

良く見られたいvsもっと良くなりたい

GRIT(やり抜く力)という言葉を
近年よく目にします。

なりたい自分に近づくために、
欠かすことのできない力の一つだと思います。

このやり抜く力を伸ばすために
大切なマインドがあります。

そしてそれは、声のかけ方でも変わります。

指導する立場にある人、
子どもを育てる親なども、
意識していきたい声のかけ方です。

ある学生に向けて行われた実験です。
「あなたは賢い」「あなたは才能がある」

もっとみる
人は「快感」を求め、「痛み」を避ける

人は「快感」を求め、「痛み」を避ける

ダイエットを始めようと思っても、
運動するのが嫌だなと思うと
なかなか動き出せません。
これは「痛み」を避けている状態です。

運動は明日からでいいやと、
今日、お菓子に手が伸びてしまうのは
短期的な「快感」を求めた結果です。

ダイエットを例に出しましたが、
得たい結果を手に入れることができない場合、
短期的な「快感」を求めてしまいがちです。
すると当然、長期的には得たい結果を得られません。

もっとみる
あなたの当たり前が成果を決める

あなたの当たり前が成果を決める

誰でも一日は頑張ることができます。

「ダイエットのために食事制限しよう。」
「ダイエットのためにウォーキングしよう。」

これがあなたにとって特別なことなのか、
それとも当たり前のことなのか。

この”あなたの当たり前”が成果を決めます。

なぜならば、成果は一日では得られないからです。

いつも理想のスタイルを保っている人は、
当たり前に食事制限(管理)を行い、
当たり前に運動をしています。

もっとみる
決断とは?

決断とは?

ケンブリッジ大学の
Barbara Sahakian教授の研究によると、
人は1日に35,000回
決断をしているそうです。

その決断が今日のあなたをつくっています。

決断とは、
数ある選択肢の中から
これをやると決めることです。

だとすると、もうこれしか選択肢がない
追い込まれている状況で行っていることは、
決断ではありません。

これは、”対応”しているだけです。

このときの感情は、「

もっとみる
あなたの人生の主人公は誰ですか?

あなたの人生の主人公は誰ですか?

あなたの人生の主人公は、あなた自身のはずです。

他人の脚本の登場人物になっていませんか?

あなたが主人公であるならば、
どんなゴールを設定してもいいはずです。

世の中には誰かが設定したゴールがあります。

会社に入ると、
責任者は、予算必達というゴールや
新入社員は、1年でこれくらい
成長して欲しいというゴールなど。

「あなたはそのゴールを見てワクワクしますか?」

心が動かされるゴールな

もっとみる
成功体験が成長を邪魔をする

成功体験が成長を邪魔をする

人生すべてが上手くいく
なんてことはないと思います。

誰もが必ず壁にぶつかります。

その時あなたは、どんな選択をしますか?

誰でも大小問わず、
成功体験があるのではないでしょうか。

上手くいった方法なので、
その方法を続けてしまいがちです。

過去に上手くいったから
この方法でまた上手くいくはず。
今回はダメだったけど次は上手くいくはず。
もう少し粘ってみたい。

過去に上手くいった方法は

もっとみる
人生はいつも進化の途中

人生はいつも進化の途中

人は生きている限り、課題にぶつかります。

人生はそれをクリアするために、
”自分を成長させ続ける終わりなき旅”
だと私は思っています。

よく完璧を目指す人がいます。

もし上司という立場なら、
依頼した仕事に対して、
とことんこだわってくれることは
嬉しいことです。

しかし、
その完璧という基準は、誰の基準でしょうか?
またその基準は、時代の流れとともに変化します。

例えばマーケティングを

もっとみる
自分を成長させるために、目標は立てる

自分を成長させるために、目標は立てる

「目標を立てましょう!」
「今年の目標は何ですか?」

よく言われることだと思います。

皆さんは
この目標をどう捉えていますか?

またどのように目標を立てていますか?

目標を立てるのが嫌だなという人は
達成できなかったらどうしようと
考えているのかもしれません。
達成できなかったら格好悪いなと
思っているのかもしれません。

目標はできた、できないを
評価するためのものではありません。

もっとみる
小さなチャレンジを、たくさん積み重ねよう

小さなチャレンジを、たくさん積み重ねよう

「間違っている最中は、どんな気持ちですか?」

人は間違うと落ち込んだり、
悔しがったりすると思います。

それは結果そう感じることであって
最中の気持ちではないですよね。

私はこのことを知ったとき、
なるほどと思いました。

人は間違っている最中は
”自分は合っている”
と思っているのです。

だから、間違うと落ち込むのです。

つまり、合っていると思って
何かを進めているときは
間違っている

もっとみる
毎日の決断があなたをつくる

毎日の決断があなたをつくる

今日は何時に起きましたか?
朝ご飯は何を食べましたか?
どんな服を着て、
どんな道を歩いて、
会社や学校に行きましたか?

日々、当たり前に行っている行動が
今のあなたをつくっています。

ケンブリッジ大学の
Barbara Sahakian教授の研究によると、
人は1日に35,000回
決断をしているそうです。

人は何かが起こるとき、
劇的な出来事を期待しがちです。

しかし、
毎日の小さな積

もっとみる
戦略的に生きる

戦略的に生きる

多くの人は、
緊急で重要なことに時間を使います。

仕事に没頭していたり、
頼まれごとが増えたり、
役割が増えたりすると、
緊急で重要なことに追われて、
緊急ではないけど重要なことを
後回しにしがちです。

そこで、
”戦略的に生きる”ことが
人生の有限な時間を
できるかぎり後悔なく生きるために
大切だと考えています。

戦略とは?

様々な定義があると思いますが、
ある書籍の定義がしっくりきまし

もっとみる
”楽しむ”と”愉しむ”

”楽しむ”と”愉しむ”

”たのしむ”には2つの漢字があります。

”楽”と”愉”です。

”楽”しむは、
与えられたことやものに対して感じるもので、
”愉”しむは、
自分の捉え方や意味づけでコントロールできる
と言ったニュアンスがあります。

つまり、
楽しむは受動的で、愉しむは能動的です。

何を”たのしい”と感じるかは人それぞれです。

しかし、何でも”たのしめる”かどうかは
その人の捉え方や意味づけ次第です。

もっとみる
どっちかだけじゃ人生の価値は上がらない。

どっちかだけじゃ人生の価値は上がらない。

相手も自分もどっちも犠牲にしてはダメ。
どっちかだけじゃ人生の価値は上がらない。

ある本を読んで心に響いた言葉です。

私は、一人で読書をしたり、
考えをまとめたりする時間が好きです。

しかし、チームスポーツも好きです。
小さい頃から、サッカーや野球、
チームスポーツに取り組んできました。

仕事でも、少人数のチームで動いています。

一人で過ごす時間は大切にしたいですが、
チームで何かを達成

もっとみる
何を伝えるかではなく、誰が伝えるか

何を伝えるかではなく、誰が伝えるか

世の中には
たくさんの情報が溢れています。

そして、誰でもその情報を
引用して伝えることができます。

しかし、
情報そのものには価値がありません。

その情報を活かし、行動してみること。

その言葉に背中を押され、
行動してはじめて、価値が生まれます。

そして、
その行動を促すときに大切なことが、
”誰が”伝えるかです。

人は誰しも関係性の中で
お願いしたり、されたりします。

上司から部

もっとみる
自分なりに行動し続けること

自分なりに行動し続けること

今は変化の早い時代です。
AIの進歩とともにどんどん加速しています。
また、モノや情報も溢れています。

そんな時代の中で、
選ばれる人になったり、
選ばれるサービスをつくったりするのは
とても大変なことです。

何もしなければ、衰退。
頑張ってやっと、現状維持。
めちゃくちゃ頑張って、一歩前進。

そんな感覚です。

以前少し触れましたが、
日本では社会人になってから
勉強をしない人が多いそうで

もっとみる
出来事の捉え方で結果が変わる

出来事の捉え方で結果が変わる

何か目標を持って過ごしていると
いろんな出来事が起こると思います。

上手くいくこと、いかないこと。
褒められること、怒られること。
体調がいいとき、悪いときなど。

そんなとき皆さんは、
どんな”感情”になりますか?

嬉しい、楽しい、イライラ、凹む、
つらい、しんどいなど。
様々な感情が生まれると思います。

目標を達成する人は
気持ちが安定しています。

イチロー選手や大谷選手が
感情によっ

もっとみる