マガジンのカバー画像

カオスマップ関連記事まとめ byカオスマップの森

164
カオスマップ関連noteをまとめてみました。 ◆FBグループ「カオスマップの森」もぜひご登録を! https://www.facebook.com/groups/chaosma…
運営しているクリエイター

#マーケティング

カオスマップの作り方"完全解説"〜勝手に出版企画:概要編

カオスマップの作り方"完全解説"〜勝手に出版企画:概要編

本を出すつもりで、勝手に出版企画を書く試み。今回は出版企画の概要部分について。

目次とあらすじを描いた構成編はこちらより。

※この本欲しいなと思ったら【♡スキ】頂けると嬉しいですw

出版企画 概要編

概要市場にある製品・サービスを分類して一枚のスライドにまとめる「カオスマップ」。

事業開発やマーケティングでの機会発見に用いられるだけでなく、分かりやすく拡散されやすいため、スタートアップが

もっとみる
カオスマップの作り方"完全解説"〜勝手に出版企画:構成編

カオスマップの作り方"完全解説"〜勝手に出版企画:構成編

本を出すつもりで、勝手に出版企画を書く試みです。
この本欲しいなと思ったら【♡スキ】してみてくださいw

概要編はこちらより。

出版企画 構成編

はじめに:偶然作ったカオスマップがバズったら・・・・起業をして、市場を理解するために、調べ尽くしてみた
・たまたま教えてもらったカオスマップ
・一瞬で業界の人に広まり、VCから電話が、メディアから取材依頼が
・自己紹介
・全体構成:理解、事例、作り方

もっとみる
「カオスマップの森」を作ってみた理由

「カオスマップの森」を作ってみた理由

市場の製品・サービスを分類して一枚にまとめた「カオスマップ」。

私も、2017年にひょんな巡り合わせでマップを作り、ちょこっとバズらせて以降、時折気に掛けて見ています。

最近は数も増えた割に、どこか1箇所に集まっているようでもなく、それならばと、誰もが投げ込め集約できる場を、facebookグループとして作ってみました。

一晩で200人以上が登録するなど、それなりに色々な方に興味は持ってもら

もっとみる
PR効果だけじゃない!スタートアップにこそ効果的な「カオスマップ」作り

PR効果だけじゃない!スタートアップにこそ効果的な「カオスマップ」作り

「nikkeisha start-up table」では、スタートアップの「1→100」のために、成長期に直面するさまざまな悩みや課題に応えるべく、“社会との対話“の機会を提供しています。

新たなビジネスを興したスタートアップが、その後もさらに成長を続けていくためには、自社を知り市場を知ることで、より高い視座を持つことが必要です。

今回は、自らの市場を俯瞰するための最も効果的な方法として、「カ

もっとみる
【12/10(木)19時】nst#5 「ビジネスグロースのためのカオスマップ入門」を開催します!

【12/10(木)19時】nst#5 「ビジネスグロースのためのカオスマップ入門」を開催します!

日本経済新聞社グループの知見とノウハウを活かして、スタートアップ企業を“価値ある情報”で支援する学び型のコミュニティ「nikkeisha start-up table」です。

今回は、業界の商品やサービスをカテゴライズして一覧化した「カオスマップ」の作り方と、そのコツについて学ぶ講座を開催します。知名度がなくても、他社を巻き込みながら自社商品を世の中に提案できるため、多くのスタートアップ企業がオ

もっとみる
カオスマップ「よくある誤解」

カオスマップ「よくある誤解」

過去4回にわたりカオスマップの作り方と広め方について書きましたが、今回はよくある過剰な期待や誤解、その他諸々よく聞かれることについて書いてみようと思います。

原則:「特定範囲」の「プロダクト」を「選別・区分」したもの改めて原則を示しておきます。1つはある根拠に基づいて範囲が決まっているということです。その範囲の根拠は読み手の関心です。

例えば不動産テックなら、不動産デベロッパーだとして、自社ビ

もっとみる
カオスマップをつくる基本プロセス

カオスマップをつくる基本プロセス

自身が作成したカオスマップがメディアに掲載されて、業界の誰もが知るまで拡散した経験を元に、カオスマップについて徹底解説してみようと思います。

今回は作り方の全プロセスについて。

ご案内:今週末のカオスマップ講座

5つの基本プロセスカオスマップとは「業界の商品やサービスをカテゴライズして一覧化したもの」です。その作成手順は、大まかには下記の通りです。

1)"業界"=範囲を決める
2)プロダク

もっとみる
マーケティングカオスマップから読み解くスマホゲーム業界の7つの予兆〜そしてカオスマップをつくる理由〜

マーケティングカオスマップから読み解くスマホゲーム業界の7つの予兆〜そしてカオスマップをつくる理由〜

「スマホゲーム業界マーケティングカオスマップⅡ」を公開しました。これは2019年からβ版→正式版(Ⅰ)と公開したものに対していただいたフィードバックを取り入れて、最新の2020年版(Ⅱ)として整理したものです。今回は日本語版に加えて、英語版、中国語版も翻訳して作ってみました。ぜひ活用いただければ嬉しいです(掲載リストも配布します)。

なぜマーケティングカオスマップを公開するのか今回のカオスマップ

もっとみる
2020中国 C 向けサービスカオスマップ|多分一番いいヤツ

2020中国 C 向けサービスカオスマップ|多分一番いいヤツ

こんにちは、ちゃいなマーケターのすがぬまです。一弾目の note でそこそこ反響を頂いて、だいぶ気分が良くなりましたこの頃です。

応援してくれた皆さま、本当にありがとうございます!お礼も兼ねて、第二弾では、2020年最新版(2020/06時点)の「中国 C 向けサービスカオスマップ」をお届けしたいと思います。

実は「中国の XX 業界ではどんなサービスがあるの?」という質問をよく頂き、残念なが

もっとみる
BNPLカオスマップ作成の裏側、カオスマップを作成するときに考えたこと -後編-

BNPLカオスマップ作成の裏側、カオスマップを作成するときに考えたこと -後編-

こんにちは!株式会社ネットプロテクションズ(以下NP)PRチームインターン生のななこです。

NPは3月27日に、世界のBNPL(Buy Now Pay Later)サービスをまとめたカオスマップを作成し、公開しました。

前編に続いて今回の後編では、カオスマップのデザイン検討過程から、プレスリリース配信までの全てを紹介します。前編・後編を通して、カオスマップ作成のノウハウをお伝え出来ればと思いま

もっとみる
BNPLカオスマップ作成の裏側、カオスマップを作成するときに考えたこと -前編-

BNPLカオスマップ作成の裏側、カオスマップを作成するときに考えたこと -前編-

こんにちは!株式会社ネットプロテクションズ(以下NP)PRチームインターン生のななこです。

NPは3月27日に、世界のBNPL(Buy Now Pay Later)サービスをまとめたカオスマップを作成し、公開しました。(https://corp.netprotections.com/news/press/202003270001

今回この記事では、カオスマップの作成過程や各プロセスの中で考え

もっとみる
【日刊ZOE NEWS】日本のD2Cブランドカオスマップを大公開!アパレル、ファッション、フードなど幅が広がる / 島忠、QRコードを使ったEC誘導施策を全店導入へ

【日刊ZOE NEWS】日本のD2Cブランドカオスマップを大公開!アパレル、ファッション、フードなど幅が広がる / 島忠、QRコードを使ったEC誘導施策を全店導入へ

2019年7月15日(月)の日刊ZOE NEWSで取り上げるのは、下記のニュースです。

日本のD2Cブランドカオスマップを大公開!アパレル、ファッション、フードなど幅が広がる最近、EC界隈は猫も杓子もD2Cですが、D2CとDNVBは何を指すかが違うと感じています。

D2Cは概念的な意味として使われ、DNVBがテクノロジーを使ってデジタルからスタートした専門性の高いブランド(一般的なD2C)を

もっとみる
最新ビジネスの全体像が見える、○○Tech業界マップ30個まとめ

最新ビジネスの全体像が見える、○○Tech業界マップ30個まとめ

前回は、テクノロジーの切り口で業界マップをまとめました。

今のテクノロジーというのは、単体で利用するものではなく、組み合わせて新しい仕組みをつくります。
なので、サービスの利用者の目線では、テクノロジーの切り口で考えるよりもよりも業界や課題の切り口で整理したほうが実用的です。

そこで今回は、最近よく聞くようになった○○Tech(X-Tech)を軸にして業界マップを集めてみました。(一部前回とダ

もっとみる
見てるだけでも結構楽しい。テクノロジー系業界マップ30個まとめ

見てるだけでも結構楽しい。テクノロジー系業界マップ30個まとめ

これまで、テクノロジーで何かを実現したいときは自分で0から作るのが普通でしたが、今では既製のサービスがたくさんあるので、自分の要件に合うものを探してきて使う、というやり方が一般的になりました。
その一方、サービスの数が多すぎてどんなものあるのか把握しきれないので、Webで公開されている業界マップをブックマークして、必要な時に参照できるようにしておくととても便利です。

今回は、テクノロジー系の業界

もっとみる