もっとい|エンタメマーケター
最近の記事
- 固定された記事
「GAME FUTURE SUMMIT 2024」 ゲーム業界の未来をみんなで盛り上げるビジネスカンファレンスの実現に向けて
ゲーム業界のマーケティングやプロデュースなどをメインテーマにしたリアルカンファレンス「GAME FUTURE SUMMIT 2024」を2024年6月5日(水)の開催を目指して、Game8社と一緒に準備を進めていくことになりました。 イベントの概要はこちらのリンクをご確認ください。 このnoteでは開催の背景の説明とご協力のお願いをさせてください。 「GAME FUTURE SUMMIT2024」開催の背景実は2020年7月に「スマホゲームマーケターズサミット」というス
「Discord」の認知率と利用率とユーザ数はどれくらいか?〜国内ゲーマーのSNS、コミュニティサービスの利用調査2023〜
最近コミュニケーションサービスの「Discord(ディスコード)」が日本でもじわじわと広がっている気配を感じている方が増えていると思います。 「Discord」は主に匿名のハンドルネームを前提としたコミュニケーションを行う「ゲーム」「エンタメ」「ライブ配信」「クリエイター」のコミュニティを中心に活用されてきました。それは結果的に「若年層」の文化との相性が良く、10代から20代前半を中心とした若年層から広がっているサービスです。 実際に東京工科大学が実施した新入生への調査に
- 固定された記事
マガジン
記事
マーケター必見!ゲーム実況タイアップを成功させるために知っておきたい5つの戦略タイプ〜ゲーム実況タイアップ動画ランキングも大公開〜
これまで「ゲーム実況を制することがゲームビジネスを制す時代」であると何度も書いてきました。まさにそれを示すようにVTuberの2大事務所である「にじさんじ」のANYCOLOR社と「ホロライブ」のカバー社の上場が大きな注目を集めています。UUUM社が上場した2017年から5年が経過した現在、「ゲーム実況」がさらに評価されるフェーズになっていると思います。 それでもまだまだ「ゲーム実況がイマイチ掴めていない」というマーケターの声を聞くのも事実。そこで今回のnoteでは2023年
2022年に最もダウンロードされたアプリゲームは何か?〜ゲーム外の体験拡張とコンソールゲーム化がさらにアプリゲーム市場を成長させる〜
あけましておめでとうございます。2023年もゲームやアプリのマーケティングのことを発信していきますので、今年もよろしくお願いいたします。 2022年のゲームソフト市場は、2020年〜2021年のコロナ禍におけるゲーム特需からの好調が落ち着いたことの反動により、ついにゲームソフト市場全体が横ばいから微減した予測になりました。過去10年間はモバイルゲームが牽引して成長を続けてきたので、ゲーム市場全体としては久しぶりの横ばい〜減少トレンドになります。 とはいえ、ゲーム市場規模は
異業種にも役に立つ!?成果につながるスマホゲームのSNS/Twitter活用の大原則 〜あの企業に根掘り葉掘り聞いてみた〜
2020年11月20日に3回目のSGMSウェビナー「成果にコミットするスマホゲームのSNS/Twitter活用」を開催しました。第1回は「スマホゲームマーケターのキャリアとスキルアップのリアル」、第2回は「ここが変だよ(闇だよ)、スマホゲームのマーケティング」というテーマで、スマホゲームのマーケティングの課題とあるべき姿をテーマに議論しましたが、今回はさらに実践的な「成果にコミットするスマホゲームのSNS/Twitter活用」をテーマに選択し、具体的に議論しました。 スマホ
ゲーム業界のSNS / コミュニティマーケティングの取り組みと考え方の基本 〜 ゲームをもっと楽しくするインフォメーションとコミュニケーション
スマホゲームのマーケティングにおいてSNSを活用した「ユーザコミュニケーション」「ファン施策」「コミュニティ施策」が業界でも注目されるようになりました。ゲーム業界も早くからSNSを積極的に活用していた業界の1つだと思いますが、まだまだ十分に情報が発信/共有されておらず、「難易度が高い施策」として捉えられています。 今回はゲームにおけるSNS活用の状況や考え方を書いてみます。ゲーム業界の方はもちろん他業界の方にも少しでも参考やヒントになれば幸いです。 ゲームにおいて「ユーザ
マーケターが本当に注目すべきタイトルとは?〜2020年上半期の国内スマホゲーム月別ダウンロードランキングTOP50のトレンド分析〜
今年の4月に書いた「国内スマホゲーム月別ダウンロードランキングTOP50を大解剖〜ダウンロード数が多いタイトルの共通点とは?」が思いがけずとても多くの方に読んでもらえる記事になりました。スマホゲームの売上やセールスランキングに関する記事は多いですが、ダウンロードに焦点を当てた記事が少ないことが読んでもらえた理由かなと思っています。 前回2019年のダウンロードランキングのデータを元にトレンドを紹介しましたが、今回は続編として2020年上半期のスマホゲームアプリのダウンロード