マガジンのカバー画像

たまには日記📖

32
なんてことないふつうの日の日記です
運営しているクリエイター

記事一覧

終始無言のフィッシュ&チップス【イギリス編】

終始無言のフィッシュ&チップス【イギリス編】

8泊10日のイギリス・フランスの新婚旅行、
色々あっておもろしんどかったので記録として。

イギリス編とフランス編で書きます。

ちなみに、全然旅行記とかではない。
ヨーロッパ旅行に行く人が読んでも、まじでなんの参考にもならないnoteです!!

気持ちの動きとかを書いているだけなので、何ら日本であったことを書いている日記と変わらない。

5/18 到着日

とにかく街並みがロンドンすぎて最高。

もっとみる
何でもかんでも書くゾーン

何でもかんでも書くゾーン

とにかくなにか書きたい時期。
言葉が溢れてくるから書き殴るみたいにnoteを使ってしまう。あと普通にいま仕事中。正確には営業と営業の隙間時間。

前の家にいた時よくモーニングに通っていたカフェに久々立ち寄る。
目の前が解体工事してるなーとは思っていたが、久々見てみるとマックが建っていた。
雰囲気のいいカフェなのに、マックを眺めながらコーヒー飲むのかと思うと残念すぎる。マックは悪くない。便利で美味し

もっとみる
異国のバカンスはぜんぶを大丈夫にする

異国のバカンスはぜんぶを大丈夫にする

超超今更だけど、去年7月に(今更すぎ)
会社の周年旅行で初めてハワイに行っておりました。3泊5日で!最高〜!アロハ〜〜〜!
一年遅れたハワイかぶれ。

なんで今更書いてるかと言うと、再来週から新婚旅行でヨーロッパに行くのです。
初のヨーロッパに浮き足立っている。
絶対noteにも記録として残したいから、その前にハワイを書いておこうと思って。

いつもはバカほど残業したり、目標数字に追いかけられたり

もっとみる
平和な日常と終わりのこと

平和な日常と終わりのこと

GW後半戦、もう気持ち的にムリすぎ〜〜
みんなどう?生きてる?

終わりたくないとか、現実に戻りたくないとかではなく、よく考えたら落差が嫌なだけだ。
長期休みと仕事の落差が....
心を乱さない程度の長さの休みって、4日くらいがギリだよなぁ?

5/1(水)

お互い1日フリーな日だったから、
翌日までにやらないといけない結婚式のことを進めようとなる。
朝、家にいたらダラダラ何もやらない気がしたか

もっとみる
とにかく休みが長いので

とにかく休みが長いので

GW10連休そろそろ折り返し。
とにかく弊社、休みが長い。

有給を強制消化させられる長期連休は、たいてい8〜10日くらい休みがある。
まあ強制とはいえありがたいのだけど、もう社会復帰が困難になるから1週間くらいで十分な気がしている。

社会人3年目くらいまでは素直に喜べていたのに、仕事復帰のことを優先して考えるようになってしまったらもう9年目だよね〜〜オワリ

4/26(金)

明日からGW〜!

もっとみる
春、いつも眠たくてずっと夢みたい

春、いつも眠たくてずっと夢みたい

春眠暁を覚えずとはこの事で、
まさにずっと眠たい。とにかく暖かくて眠たくて、そして低気圧で頭が痛い。
もやがかかっていて、ずっと夢みたい。

この時期は、「リップヴァンヴィンクルの花嫁」を音楽代わりに垂れ流しながら、窓を開けてぼーっとしたり、「四月の永い夢」を見ながらコーヒーを淹れたい。春にぴったりの映画だ。ずっと幻想の中にいるみたいな危うさが、この春の気候にぴったりで、柔らかくて、どこか寂しい感

もっとみる
デデデデ!!!(最近見た映画とか旅行とか)

デデデデ!!!(最近見た映画とか旅行とか)

久々に仕事がむりすぎーーーー!となって
平日爆速帰宅からの、夜ご飯を作って食べ、食べながら風呂を沸かし、急いで入り、映画館に救いを求めていく、というのをやった。

ちいさな「無理すぎ事案」が溜まって、そのまま放っておくと発狂しそうだったから、そういう時は映画!映画館に行くに限る!!

彼と住み始めてから初めての平日レイトショーだったから、行ってもいいかな...?と恐る恐るだったけれど、彼もついてく

もっとみる
湯気/窓際の陽だまり/デコトラ

湯気/窓際の陽だまり/デコトラ

湯気

しんとした自室で、昼過ぎコーヒーを入れた。
いつものマグとは違う耐熱グラスに、ホットコーヒーを入れる。
普段使っている彼とお揃いのコーヒーマグは、最適量すぎて、少し多めに飲みたい時には物足りない。

テーブルに置いたコーヒーから上がる湯気を
ぼうっと見る。
いつもは全然気にならないことや、気付かないことに、どうしてか目が行く。そんな日。

コーヒーから立っている湯気と、部屋の静かさに相関関

もっとみる
知ってる他人、知らない一面

知ってる他人、知らない一面

ドラマ「カルテット」の
“だいすき!だいすき!だいすき!だいすき!殺したい!”っていう吉岡里帆、なんでか今日は頭の中で何度もリピート。数ヶ月に一回の頻度で定期リピートされる。なんで。

笑いながら、目がまっすぐ狂っている、あの衝撃が走るシーンすきだなぁ。

好きなシーンだけ何度も見てしまう病。

映画もドラマも、全部ストーリーを知った上でのココっていうポイントがあって、そこを異常に好きになってしま

もっとみる
日記 ちっちゃな不幸とエンタメ

日記 ちっちゃな不幸とエンタメ

電池切れ

もうすぐ引っ越す予定なのに、ありとあらゆる物の電池切れが。タイミング.....あぁ、わたしの人生みたいに鈍臭くて、絶妙にままならない。変なところで再認識させられるなどした。

IKEAの間接照明のリモコンが電池切れ。
玄関のカードキーをピッとするところの電池切れ。久々に開いたら家用パソコンの不良(ほぼ使い物にならなかった)
電池切れは全て取り替えたけど、カードキーの電池切れなんて、この

もっとみる
親友といる時の自分/免許更新/ヨーロッパって

親友といる時の自分/免許更新/ヨーロッパって

(日記回)

1/27

親友のお家に、彼とお邪魔した。
初めて彼のことを紹介できて、しかも彼女の旦那さんもお家にいて、持って行ったケーキをみんなで(+親友の赤ちゃん4ヶ月)で食べた。
最高の週末。

わたしが唯一、家族や彼と同じような雰囲気で話せる子。0歳から一緒に育ったから、それはそうなのかもだけど、昔から知りすぎている気恥ずかしさみたいなものがあって、余計に身内感が強いのかもしれない。

もっとみる
違いを楽しむ 新しく紡ぐ

違いを楽しむ 新しく紡ぐ

〜日記回〜
先週末はなんだか盛りだくさんだった。

12/14

平日母親から電話。珍しい。
結婚式やる方向だよーと話をしていたから、
こっちからは費用とか援助するし、あんまり気にせず好きなように選びなさい、的な電話だった。
彼は両親に式場探してるとか、もう伝えてるのかな?みたいなことを聞かれ、「まだ詳しくいってないかも〜」と答えていたら、母親のいつもの過度心配が出ていた。
最終的に、「え、結婚す

もっとみる
新卒一年目を守り隊、発足(日記)

新卒一年目を守り隊、発足(日記)

日記

11月1週目

仕事で育成担当をしている1年目の子と、
韓国料理屋さんに飲みに行った。

「何食べたい?」に「韓国料理のチュクミ!」と返されたのが、若さを感じて最高だった。
(※ちなみにチュクミはタコを辛く炒めたやつらしい)
会社のおじさんたちと飲みにいくのとは違う。
女子会じゃん!となった。

一年目の女の子で、営業をしてるだけで頑張ってるし、尊い。チュクミを食べながら、
この子の気持ち

もっとみる
きみの平日のお昼ご飯は。

きみの平日のお昼ご飯は。

テーマを決めずに、
日記っぽいものを書くのに今更ながらハマっている。
日記回です!

10/23〜26

アホみたいな業務量の週だった。

親会社の商品リニューアルに伴い、
顧客整理やリストの更新など、煩雑で、でもとても重要度の高い事務作業が大量発生していて、普通に終わらない。

定時以降にその作業をする日々を、丸3日続けただけで発狂しそうだった。

遅くまで会社にいると、確実に発狂アンドお腹が空

もっとみる