マガジンのカバー画像

心に響きました

170
心に響いた記事を入れさせていただきました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「書く人」は楽しさ3倍、めっちゃお得なんやで

「書く人」は楽しさ3倍、めっちゃお得なんやで

このnoteを始めて約3年半。
その前にも私は2012年からブログを書いていた。このnoteよりもっと気楽で、日記に近いもの。読者のことなどほとんど考えず、書きたいものを書くブログ。
見知らぬ人に読まれるのは構わないが、知人にはできれば本当に身近な友達だけに読んでもらいたかった。
だから、検索で引っかかることがないように、自分の素性はもちろん、記事の中で固有名詞を使うこともできるだけ避けてきた。

もっとみる
「そうあれかし」と人生は。

「そうあれかし」と人生は。

 その日、息子は慟哭しました。

 4歳児の小さな体躯を縮めながら、積もりに積もった思いの丈を絶叫しました。

「おれのジンセイはサイアクだ!!」

 戯言と聞き流すことのできない緊迫した空気を、彼はその身に纏っていました。

「おれ、の、じんせいは、さい、あくだ。」

 彼は同じ台詞を再び言葉にしましたが、嗚咽が混ざって先程よりも細切れに掠れた声でした。その夜、妻は外出していましたから、部屋には

もっとみる
折り返し

折り返し

とにかく、何かしないと自分には価値がないと思い込んでいた数年前。

子育てと仕事と家庭の完璧な両立なんか無理なのだけど、世の中の輝く女性達は、それを実現しているように見えてしまっていた。

仕事もだめ。
家事もだめ。
子育てもだめ。
同居とか最悪。

こんなハズじゃなかった…

という思いが結婚してから何度も頭の中をぐるぐると回った。

「時短」「コスパ」「やりがい」「フリーランス」「副業」などラ

もっとみる
ライフイズビューティフル

ライフイズビューティフル

路上ですれ違った三歳くらいの男の子が、か弱い声で泣いていた。
右手にウサギのぬいぐるみを抱き抱え、左手はママの手に預けている。俯き加減で泣きながら、それでも立ち止まらず、駄々をこねたりもせずに、一歩一歩足を運んでいた。

ほんの一瞬すれ違っただけで、私はもう胸が詰まって苦しくなって、今にも自分が泣き出しそうになる。
全然、面識のない母子なのに。
背景もわからないし、泣いている理由も知らないのに。

もっとみる
失うものはいつか失う。いつかが今じゃないだけで。

失うものはいつか失う。いつかが今じゃないだけで。

20240717.

今年の夏
旅に出たいな

どこか遠くがいい

もう夏が来るね

-----

みんなが生きている世界は
どんな場所なのだろう

みんなが見ている世界は
どんな景色なのだろう

わたしが見ている世界は
時折ひかりがやってくる
そんな場所

美しいよ

いつもひかりがあるわけではないけれど
いつもひかりがあるわけではないから

だからいい

明るすぎても
大切なものが見えなくなっ

もっとみる
きっと…それだけのこと

きっと…それだけのこと

久しぶりに DefTechを聴いている。

19歳の時に彼らの音楽に出会ってそのメロディーラインの優しさとメッセージ性に惹かれた。

DefTech
Irie Got〜ありがとうの詩〜がApplemusicから流れてきたとき、私は聴き入ってしまった。

めざましテレビで流れていた時は、何にも感じなかったのに…

また…
1人の仲間が職場を去っていった。

彼女は自分を傷つけて、誰かの事も傷つけてし

もっとみる
言葉の意味の源

言葉の意味の源

ことばの意味の源を逍遙する…
といっても

学術的に というよりも 
感覚的に
じぶんの楽しみのために
という、

〈私の体験〉〈考えたこと〉のシェアなので
リラックスして楽しんでいただければ
と思います。

*****

イタリア語は ラテン語起源。

英語はゲルマン語起源らしいけど
ラテン語や その他の
言語の言葉も混ざってる。

言語の歴史が 
おそらくラテン語のほうが古いし、
ラテン語を使

もっとみる
受け入れること、癒やすこと 

受け入れること、癒やすこと 

自分の中の自分は、いつも自分の幸せを願ってくれている

でも、いつも幸せとは限らない

悲しいときも、不安なときもある
怖い時も惨めな時もある

そんなときは自分の中のネガティブな感情をじっと感じる

平気なフリはしない

悲しいままに、不安なままに感じる
悔しさを、怖さを、惨めさを感じる

でも、いつもそれができるわけじゃない

たいてい私は、幸せを再現しようと無意識のうちに何かしようとする

もっとみる
言葉の宝箱0788【一手間でミスがなくなるなら、それはもう手間じゃなくて必要な仕事】

言葉の宝箱0788【一手間でミスがなくなるなら、それはもう手間じゃなくて必要な仕事】

仕事ができない私は欠陥人間なの?
人生の一番が仕事でないのはいけないこと?
現代人のための疲れた心に寄り添ってくれるお守り的新しいお仕事小説。
『走れ、中間管理職』
30歳を前に断れない性格が災いとなって総務課の中間管理職になった優紀。総務課の人間関係のもつれを解すべく奔走していたが…。
『スポットライト』
いつのまにか仕事ができない老害となってしまい家庭にも居場所がない中年課長内野。昇進も諦め、

もっとみる
ただ、抱きしめる

ただ、抱きしめる

保育園が娘にとって“つまらない”場所になってしまったのはいつからだったのだろう…。

「行きたくないなら行かなくてもいいよ。」

と言ってあげられない。
自分との葛藤…

体裁を気にしているのか、知らない誰かの目を気にしているのか…自分でもよくわからない。

本当なら、「もう行くの辞めようか。」と言ってあげたいところなのだが、保育園でお友達と楽しそうに遊ぶ彼女の姿を見ていると、なんとなく行けばその

もっとみる
柔らかく、あたたかく。

柔らかく、あたたかく。

「すごく良くなったよね。雰囲気が変わって。仕事も生活も支障なくできてるみたいだし、目の色が違うっていうのかな。あれが、治療がカチってハマったときの感じ。数値化できないけど。」

 数値化できないと言いながら、彼は嬉しそうでした。心の領域を専門にする精神科医の視点は、いつ触れても興味深いものです。

 精神科医である彼との付き合いは、15年以上になります。関係性に名前をつけるなら友人といえるでしょう

もっとみる
直観力のススメ

直観力のススメ

 ヒトは言語能力を獲得したことで情報の均一化と個体間共有を実現し、それは論理的思考を規定する必須の道具となりました。

 言語習得前の乳幼児が思考していないかというと、そんなことはありません。言語を介さない思考は漠然として動的なものですが、非言語的思考というものがあることに、疑う余地はないでしょう。

 ヒトに近い動物も思考します。それは言語を介さない思考であって、厳密な論理的思考とは性質の異なる

もっとみる
ドンドコドコドコ、ドンドコドコドコ

ドンドコドコドコ、ドンドコドコドコ

なになに?

どーしたの?

え?
部族同士で戦争する?

あーそ。

とりあえずバナナたべとく?
焼きバナナしとく?

今週もアレいっとく?
#なんのはなしですか

平静に見せかけた怒りなんかより
 
子供みたいに駄々こねて

地球に体こすりつけるほうがよっぽど素敵よ。

え?

白いワンピース着てきちゃった?

汚れるから無理?

あちゃー。

まぁ
とりあえずタロ芋食べな?

元気出して?

もっとみる
HA

HA

久しぶりのnote
言葉を紡ぐのが、文字を綴るのが好きなので
定期的にここに来たくなります

HAは"Hearing Aid"
補聴器のことです

補聴器装用を始めたのが3月末なので
2ヶ月ちょっと経ちました

今まで聞こえていなかった
ビニールのガサガサする音や
紙をぺらっとめくる音など
初めは耳障りなほど360度からたくさんの音が
入ってきてびっくりしました
世界はこんなにうるさかったのか!と

もっとみる