Sloth-Panda

ドイツ在住7年目の独身男性。好きな事は読書、旅行、料理など。猫の友達が4匹います。旅行…

Sloth-Panda

ドイツ在住7年目の独身男性。好きな事は読書、旅行、料理など。猫の友達が4匹います。旅行先は、都会なら美術館やら王宮へ。海か山かと言われたらスイス(山歩き)と答えます! 料理は作るのも食べるのも好きです。

マガジン

  • 読書感想文

    読んだ本の記事やらの感想をまとめました。主に取り扱うのは歴史と文化に関する本になります。たまに科学の本に関する記事も書いてます。

  • "Guns, Germs, and Steel"を解読

    世界史を広い視野で理解するために"Guns, Germs, and Steel (銃・病原菌・鉄)" by Jared Diamondを読み直してます。それぞれの章の解説を試みるシリーズを作成しました。 題名を英語で書いてるのは日本語の本を持ってないからです。かっこつけてるから?いや、金銭的な問題です。洋書のほうが安かったり無料だったりするから。。

  • 人類誕生の歴史

    主に人類の進化に関するお勉強の備忘録シリーズになります。ホモ・サピエンス誕生の経緯を人類学、考古学、進化論、遺伝学などの知見を参考にまとめていく予定です。

  • ヨーロッパ旅行とドイツ滞在記

    ヨーロッパでの個人旅行記をまとめました。ドイツで生活しているので、そちらの様子もたまに書いております。

  • おいしい食事と食文化

    日本とヨーロッパでのおいしいお店や料理の紹介をまとめました。

記事一覧

「How to make Sushi」が面白すぎる件

一時期twitterで話題になった「寿司の作り方~私は貝になりたい~」が面白すぎるので、それに関する感想などを書いていきます。なんか面倒くさい解釈も含まれてるので、そ…

Sloth-Panda
2年前
5

『銃・病原菌・鉄』第三章(インカ帝国の滅亡)を解説します

誰もが知ってる書籍「銃・病原菌・鉄」の精読シリーズの第一回目。最初なのに三章から始まるのもおかしな話ですが、残りは少しずつ記事にしていきます。一章の「人類1.3万…

Sloth-Panda
2年前
3

本の宣伝動画を見て思うこと

唐突ですが、最近はJared Diamondを読み直してます。そういえばこの人どんな風に喋るんだろう?と思いYoutubeで講演会などを見ていて感じたことを書いてみます。 いくつか…

Sloth-Panda
2年前
2

すごい論語 ~論語の新解釈~

先日読んだ「すごい論語 (安田登著)」に書かれていた話が衝撃だったのでそれを記事にしてみました。有名なコレ「三十而立。四十而不惑。五十而知天命」の話です。 『論語』…

Sloth-Panda
2年前
5

トルコのエフェソス旅行 ~2021夏~

2021年の夏にトルコはボドルムにある友達の別荘に遊びにいきましたが(コチラの記事)、解散した後に一人でEphesus(エフェソス)に行ってました。そのときの様子を今回は記事…

Sloth-Panda
2年前
2

コロナでネコと友達に #3

ニャンコ紹介の第三弾です。第一回と第二回の記事はコチラです。 今回は今年新たにお友達になったレオ選手(♂)を紹介します。飼い主さんに名前を聞くまでは、モフモフさん…

Sloth-Panda
2年前
2

美味しいレストランの見分け方

今回は、タイトルにあるように私が用いている美味しいお店の見分け方を紹介します。何なら教えて欲しいくらいですが、自分の方法を提示することで新たな発見に出会えたらと…

Sloth-Panda
2年前
12

自分の知力を分析してみました

え~今回は自分の能力を自分で判断するという、ほとんど無意味な作業を試みます。私は戦闘民族ではないので握力や脚力のことではありません。握力も脚力も全然ないし、戦国…

Sloth-Panda
2年前
4

人類誕生の歴史 #2 ~化石人類の系譜~

第一回の記事ではヒトを含めた大型類人猿の進化の系統樹を紹介しました。人類とチンパンジーが袂を分かったのは約700万年前。今回はその共通祖先から現在のヒト・チンパン…

Sloth-Panda
2年前
2

人類誕生の歴史 #1 ~サルからヒトへ~

私の脳みそにはいつのころからかヒビか入っているらしく、勉強した内容を次々に忘れていくので備忘録として記事を書くことにしました。今回のシリーズは主に人類学になりま…

Sloth-Panda
2年前
2

(読書の秋) 十二世紀ルネサンス

今回は「読書の秋」ということで読書感想文になります。 読んだ本は「十二世紀ルネサンス」です。 1984年の講演七回シリーズの活字化だそうですが、歴史の専門家ではない私…

Sloth-Panda
2年前
5

かぼちゃ祭りinドイツ

いつのまにか紅葉のシーズンになりハロウィンが近づいてきました。 ドイツにはあまりイベントはないですけど(お化け屋敷くらい)、幸い近所のLudwigsburgではこの時期にPump…

Sloth-Panda
2年前
3

コロナでネコと友達に #2

前回のフレッキー紹介に続いて、我が家に遊びに来るニャンコ紹介第二弾。登場するニャンコぽんはこちらの二匹!ミッキー(♂)とミニー(♀)さんです! 一階の家族の飼い猫な…

Sloth-Panda
2年前
3

コロナでネコと友達に #1

ドイツは2020年11月から2021年5月ごろまでほぼロックダウンで、お店もスーパーと薬局だけ開店で他はほぼ閉鎖。仕事も家からお願い!複数人では会うな!という時期が長く続…

Sloth-Panda
2年前
3

オランダのAmsterdam旅行 (後編) ~2021秋~

10月初旬に出かけたオランダ、アムステルダム旅行の後編です。 前編の記事ではアムステルダム市内の紹介をしましたが、今回は市外の観光地を三箇所(私が行ったところだけ)…

Sloth-Panda
2年前
6

オランダのAmsterdam旅行(前編) ~2021秋~

10月初旬にオランダはアムステルダム観光に行ってきました。 南西ドイツの我が家から微妙な距離にあるせいで放置していましたが頑張って夜行バスで。。事前に友人に聞いた…

Sloth-Panda
2年前
8
「How to make Sushi」が面白すぎる件

「How to make Sushi」が面白すぎる件

一時期twitterで話題になった「寿司の作り方~私は貝になりたい~」が面白すぎるので、それに関する感想などを書いていきます。なんか面倒くさい解釈も含まれてるので、そう感じられた場合は途中で読むのを諦めて、このすしネタだけ見て笑って頂けたら幸いです。

原作はスペイン人によるものらしいです。
これ、面白いですよね~、わかるわ~~ってなっちゃいますよね。

こんな簡単なこともできないなんて・・・

もっとみる
『銃・病原菌・鉄』第三章(インカ帝国の滅亡)を解説します

『銃・病原菌・鉄』第三章(インカ帝国の滅亡)を解説します

誰もが知ってる書籍「銃・病原菌・鉄」の精読シリーズの第一回目。最初なのに三章から始まるのもおかしな話ですが、残りは少しずつ記事にしていきます。一章の「人類1.3万年の歴史」はボリュームが多すぎるのでそれだけで人類進化シリーズにし大幅加筆修正を施した記事を書いていく予定です(一部公開済)。ちなみに日本語版は読んだことないから違いがあっても分からないです。あしからず。

原著のタイトル03: COLL

もっとみる
本の宣伝動画を見て思うこと

本の宣伝動画を見て思うこと

唐突ですが、最近はJared Diamondを読み直してます。そういえばこの人どんな風に喋るんだろう?と思いYoutubeで講演会などを見ていて感じたことを書いてみます。

いくつか見たなかで印象的だったのはこちらの動画(英語)
The Third Chimpanzee | Jared Diamond | Talks at Google (70min)

簡単な印象2014年?にgoogleに呼ば

もっとみる
すごい論語 ~論語の新解釈~

すごい論語 ~論語の新解釈~

先日読んだ「すごい論語 (安田登著)」に書かれていた話が衝撃だったのでそれを記事にしてみました。有名なコレ「三十而立。四十而不惑。五十而知天命」の話です。
『論語』を孔子の時代の文字で書き直す。という試みをした人がいて、その人によると「惑」という字は孔子の時代にはなかった、という新解釈です。で、何の字が書かれていたかというと「或」という字であり、これが事実なら解釈が全く反対になる!という衝撃的なお

もっとみる
トルコのエフェソス旅行 ~2021夏~

トルコのエフェソス旅行 ~2021夏~

2021年の夏にトルコはボドルムにある友達の別荘に遊びにいきましたが(コチラの記事)、解散した後に一人でEphesus(エフェソス)に行ってました。そのときの様子を今回は記事にしたいと思います。
「エフェソス遺跡」と「エフェソス公会議」で有名なエフェソス。現在は土砂が堆積したため港湾都市の名残はありませんが、古代都市としての遺跡はキレイに保存されておりとても素敵な場所でした。

場所はこちら。世界

もっとみる
コロナでネコと友達に #3

コロナでネコと友達に #3

ニャンコ紹介の第三弾です。第一回と第二回の記事はコチラです。
今回は今年新たにお友達になったレオ選手(♂)を紹介します。飼い主さんに名前を聞くまでは、モフモフさんって呼んでました。

コチラです!かわゆいでしょう!
そして、どうみてもモフモフさんでしょう!

こちらは敷地内の庭やら玄関の周辺でのモフモフさん。

ニャンてかわゆいんでしょう!道を歩いてたら皆さん振り向いてます。そして底なしの食欲です

もっとみる
美味しいレストランの見分け方

美味しいレストランの見分け方

今回は、タイトルにあるように私が用いている美味しいお店の見分け方を紹介します。何なら教えて欲しいくらいですが、自分の方法を提示することで新たな発見に出会えたらと考えております。何はなくとも結論から。

注目しているのは・・前菜(サラダとか)の質とメニューの数です

この理由を以下で説明していきます。
ちなみに自己紹介をすると、私は独身男性で基本的に自炊してます(コロナのせいもありますが)。また、コ

もっとみる
自分の知力を分析してみました

自分の知力を分析してみました

え~今回は自分の能力を自分で判断するという、ほとんど無意味な作業を試みます。私は戦闘民族ではないので握力や脚力のことではありません。握力も脚力も全然ないし、戦国時代なら鍋もって一番後ろを歩く人どまりです。ここで試みるのは知力です。しかも自作自演(アホ丸出しですね)。ま~学力検査みたいになってますし。も~おっちゃんなんで知能検査も受験もないんですけどね。世の中に役に立つかどうかは運なんでとりあえず無

もっとみる
人類誕生の歴史 #2 ~化石人類の系譜~

人類誕生の歴史 #2 ~化石人類の系譜~

第一回の記事ではヒトを含めた大型類人猿の進化の系統樹を紹介しました。人類とチンパンジーが袂を分かったのは約700万年前。今回はその共通祖先から現在のヒト・チンパンジーへと分岐していく系譜を概観していきます(分量が多いので次回もこのテーマの予定です)。
まぁ手紙でも残しておいてくれたらラクなんですけど、文字もなければ文明もない時代なので手がかりは化石だけになります。死んだら骨だけしか残りませんからね

もっとみる
人類誕生の歴史 #1 ~サルからヒトへ~

人類誕生の歴史 #1 ~サルからヒトへ~

私の脳みそにはいつのころからかヒビか入っているらしく、勉強した内容を次々に忘れていくので備忘録として記事を書くことにしました。今回のシリーズは主に人類学になります。この数十年、進歩が止まらない学問分野で次々と常識が塗り替えられており、ヒビが入ってるならいっそ記憶を塗り替えてしまえ!ということで、専門家によって書き換えられた’常識’などを整理できたらと考えております。
ちなみに’サル’じゃねーよ、っ

もっとみる
(読書の秋) 十二世紀ルネサンス

(読書の秋) 十二世紀ルネサンス

今回は「読書の秋」ということで読書感想文になります。
読んだ本は「十二世紀ルネサンス」です。
1984年の講演七回シリーズの活字化だそうですが、歴史の専門家ではない私には全くもって新鮮で大変面白い内容でした。内容を要約すると、ルネサンスはイタリアでおこったんじゃない!アラブ・イスラムで始まったんだ!それがシチリアやら南スペインという他民族国家で継承され、ルネサンスに発展したんです!という感じです。

もっとみる
かぼちゃ祭りinドイツ

かぼちゃ祭りinドイツ

いつのまにか紅葉のシーズンになりハロウィンが近づいてきました。
ドイツにはあまりイベントはないですけど(お化け屋敷くらい)、幸い近所のLudwigsburgではこの時期にPumpkin Festival (カボチャの収穫祭)なるものがありよく行ってました。ここ数年はご無沙汰ですが、せっかくなんでその様子を写真(2015年版)で紹介していこうと思います。

場所は、Stuttgartから電車で5-1

もっとみる
コロナでネコと友達に #2

コロナでネコと友達に #2

前回のフレッキー紹介に続いて、我が家に遊びに来るニャンコ紹介第二弾。登場するニャンコぽんはこちらの二匹!ミッキー(♂)とミニー(♀)さんです!
一階の家族の飼い猫なんですが(我が家は屋根裏部屋いや3階・・)、半年ほどの家猫生活を過ごした後2020年秋に放牧され、家の周りをウロウロするワタクシに興味を示し、めでたくお友達になりました。

まずはミッキー(♂)選手!2021年10月現在で2歳くらい。

もっとみる
コロナでネコと友達に #1

コロナでネコと友達に #1

ドイツは2020年11月から2021年5月ごろまでほぼロックダウンで、お店もスーパーと薬局だけ開店で他はほぼ閉鎖。仕事も家からお願い!複数人では会うな!という時期が長く続きました。
私の生活リズムも多大な影響を受けましたが、もともと友人と遊んだりパーティなどをする習慣があまりなかったので(1ヶ月に1回会食をするくらい)、他の人に較べたら軽症で済んだとは思います。
しかし、一人暮らしのため誰とも喋ら

もっとみる
オランダのAmsterdam旅行 (後編) ~2021秋~

オランダのAmsterdam旅行 (後編) ~2021秋~

10月初旬に出かけたオランダ、アムステルダム旅行の後編です。
前編の記事ではアムステルダム市内の紹介をしましたが、今回は市外の観光地を三箇所(私が行ったところだけ)紹介します。
(1) 風車小屋のザーンダム (Zaandam)
(2) 古都ハールレム (Haarlrem)
(3) 王宮都市デンハーグ (Den Haag)
になります。なんならアムステルダムよりいいんじゃないかしら?って思っちゃいま

もっとみる
オランダのAmsterdam旅行(前編) ~2021秋~

オランダのAmsterdam旅行(前編) ~2021秋~

10月初旬にオランダはアムステルダム観光に行ってきました。
南西ドイツの我が家から微妙な距離にあるせいで放置していましたが頑張って夜行バスで。。事前に友人に聞いたら、だいたい3日くらいが大半で「いや~足りなかったね~」と言っていたので一週間ほど滞在しました。
 アムステルダムはどんな感じだろう?
 私も行ったけど、この人は何処に行ったのかしら?
という人向けの内容を目指しました。紹介というよりは感

もっとみる