マガジンのカバー画像

お気に入り帳

50
気になるレシピ&お店、アートなど、他のクリエイターさんの「本気で気になる」記事を集めています🤗
運営しているクリエイター

記事一覧

イギリスのアマゾンで安く購入できるおすすめの抹茶7選〜イギリス在住の抹茶好き〜

イギリスのアマゾンで安く購入できるおすすめの抹茶7選〜イギリス在住の抹茶好き〜

高校の頃から抹茶が大好きで安い抹茶から高級なものまで色々なブランドを試してきて、毎朝に必ず飲みます!甘いものが苦手なんでお菓子を全く食べないけど、抹茶やビターチョコ、無糖のコーヒーなど強くて苦いものが好みなんです。

若い女性や子供・学生などは甘いものが好きというイメージが強いので、周りにはよく「渋い」とよく言われています。アラサーになってから歳のせいかそう言われることが減ってきたんだけど、この渋

もっとみる
デートは違法、人はめっちゃ親切、イランという国

デートは違法、人はめっちゃ親切、イランという国

デート:恋慕う相手と日時を決めて会うこと(コトバンクより)

漫画でもドラマでも当たり前に目にし、日常生活にも浸透したこの行為。
これが違法になるという世界が世の中に存在するということを本日知った。

教えてくれたのは語学学校の友達、ザハーちゃんだ。
イランはアフガニスタン、パキスタン、トルクメニスタン、トルコ、イラクと国境を接する中東の国である。
4,000年前はペルシア大国として栄えていたそう

もっとみる
王宮を飾る文様やタイルがとにかくすごい。〜ポルトガル家族旅(9)

王宮を飾る文様やタイルがとにかくすごい。〜ポルトガル家族旅(9)

さてシントラの街にもどり、王宮のほうを観に行きます。オモチャのようなペーナ宮は度肝をぬかれるけれど、個人的にはちょっとイスラム文化の香りの残るこちらの王宮のほうが好みかな(笑 何様だよ)。

こういう色使いや細かな文様、デザインに至るまで、きっと沢山の地域の文化の影響をうけているのでしょうね。(お城をまわっているうちにもうこのくどさはいいや・・・になった日本人家族は我が家です)

内部の細かな写真

もっとみる
マドリード名物カラマリ・サンドを食す!

マドリード名物カラマリ・サンドを食す!

今回のマドリード旅行では、スペインに住んでいるため一般的なスペイン料理はそれほど興味はありませんでした。やはりマドリードで食べるならバルセロナではあまり食べれないマドリード名物を食べたい!そこでマドリード名物を調べてみると、

Cocido madrileño(ひよこ豆の煮込み)

Callos a la madrileña(もつ煮込み)

Bocadillo de calamares(イカフライ

もっとみる
イギリス在住、韓国スキンケアオタクの女医が推すスキンケア

イギリス在住、韓国スキンケアオタクの女医が推すスキンケア

前回は好きなメイクを紹介しましたが、今回はお気に入りのスキンケアをご紹介したいと思います!ほとんどが韓国のスキンケアなんだけど、日本のブランドも入っているんです。欧米のブランドは普段買わないということ、少ししか入っていません。

私は12歳の頃にホロモンの変化によってニキビ肌で苦しんでいた覚えがあり、その時からスキンケアに対する意識が友達に比べたら割と高かったと思います。強い薬や抗生物質など色々な

もっとみる
【バーテンダーがゆく、バレンシア旅行 : 2023年2月】

【バーテンダーがゆく、バレンシア旅行 : 2023年2月】

皆様、ごきげんよう。バーテンダーの安部直柔(アベ ナオナリ)です。現在はメルボルンでバーテンダーをしています。
2023年12月末までロンドンで約2年間バーテンダーをしていました。その間に、ヨーロッパへ旅行に行くこともあり、からその旅先で出会ったオススメの場所、レストランやバーなどをいくつか紹介していこうと思います。

前回の投稿で『バーテンダーがゆく、アンダルシア・セビリア旅行 : 2023年2

もっとみる
サゴヤシの木からぷるぷるの団子ができるまで

サゴヤシの木からぷるぷるの団子ができるまで

「サゴヤシというヤシの澱粉を練って作る透明の団子を主食にしている人たちが、世界にはいます」
高校の地理の授業でその話を聞いてから、ずっと気になっていた。そのサゴヤシの国は、パプアニューギニアという。

ヤシが主食ってどういうこと?米や小麦じゃなくて?
どんな味がするのだろう?
どうやってヤシから澱粉がとれるのだろう?

疑問は膨らむ一方、パプアニューギニアのつてはなかなか出会えず。また女性が一人で

もっとみる
お好み焼きをふっくらと崩れず焼き上げる秘訣

お好み焼きをふっくらと崩れず焼き上げる秘訣

冬に美味しくなるキャベツを主役にしたお好み焼きです。お好み焼きの生地は「硬くなるので混ぜすぎてはいけない」とよく言いますが、あまり混ぜないで焼くとひっくり返す際にバラバラに崩れてしまいます。生地の粘り気であるグルテンが生成されず、具材をつなぎとめることができないからです。とはいえ「崩れないように」と生地と具材をよく練ってから焼くと、今度はやっぱり硬い仕上がりに……。解決策は生地作りと具材を混ぜる工

もっとみる
【フランス就活日記#4】パリ左岸の語学学校でガリ勉優等生している。あとカフェ紹介。

【フランス就活日記#4】パリ左岸の語学学校でガリ勉優等生している。あとカフェ紹介。

やだ!もう2月も終わりじゃない!気づいたら1ヶ月もまた書いてなかった。
もはや日記じゃない。週一でまた書いていく予定だったけど、今月は地味に忙しかった。(言い訳)

ガリ勉優等生タイプこの2月は日本食屋さんでのバイトに加えて、語学学校にも通い出した。
やっぱり、語学学校に行くと、語学学ぶのって楽しいなと思える。
一人でも楽しいけど、やっぱり、その学ぶ空間に行くと、集中力もやる気も上がる。

オンラ

もっとみる
バリ島(クタエリア)の日本人が営む最高のWARUNG(食堂)

バリ島(クタエリア)の日本人が営む最高のWARUNG(食堂)

こんにちは!今回のnoteも以前から紹介している東南アジア旅行の続きの最終目的地のバリ島について書いていきます!

書きたいことはいっぱいあるのですが、今回はバリ島で訪れた食堂の中でもダントツ安くて確実においしいインドネシア料理が食べれる店を紹介します。(お店情報は1番下へ)

クタのビーチ近くに宿泊していましたが、とりあえず歩いてもいいから絶対美味しくて観光客があまり行かないローカルなお店を探し

もっとみる
魚釣りから考える肉食と殺生                その5 浄土真宗の肉食の歴史

魚釣りから考える肉食と殺生 その5 浄土真宗の肉食の歴史

「うちは魚釣りはできない。殺生だから」との言葉をきっかけに、仏教の戒律や肉食の歴史を考えるシリーズその5、浄土真宗の肉食の歴史として少し整理してみたいと思います。

・江戸時代の肉食妻帯の特別枠「浄土真宗」

 前回、江戸時代にはお坊さんは肉食すると幕府から処罰を受けることを書きましたが、その際に浄土真宗は例外的に肉食を認められていた点を少しだけ書きました。なぜでしょうか。これは教えの部分と密接に

もっとみる
自作マスタードは良いぞ…

自作マスタードは良いぞ…

どうも琲煎まきです!

みなさん無意味にマスタード作ってみたくないですか!?

っていうことで今回は特に理由もなくマスタードを作っていくやつを記録しておこうと思います!なぜかというとたまにしか作らないので忘れてしまうし、調べるのもしんどいし自分のnoteにアーカイブしておくことですぐに参照できるからです!

ホットドックやハンバーガーのほか、豚肉のマスタードソース炒めだったりなど、意外と使い道があ

もっとみる
たよりなくない豆腐の料理

たよりなくない豆腐の料理

そしてもう一軒。豆腐食堂ってお店に来ます。

名前の通り豆腐をおいしく食べるという提案のお店で、お店の入り口脇に物販のカウンター。
豆腐そのものや豆腐パン。豆腐を使った惣菜が並べられてる。
お店に入ると大きな豆腐工房があり、4人近くが豆腐を作っているんですネ…、なかなか真剣。ワクワクします。
お店の真ん中にコの字型のカウンター。

奥に厨房。カウンターを囲むようにテーブルがあり、飾り立てないシンプ

もっとみる
ふぐを気軽に。昼のゴチソウ

ふぐを気軽に。昼のゴチソウ

家の近所に「山田屋」という日本料理のお店がある。

いつもは通らぬ路地に面してある店で、先日たまたまお店の前を通ったらフグ料理の専門店だというのがわかった。
しかもお手頃値段のランチがあって試してみようと思って来てみた。
白木のカウンターに小上がりだけの小さなお店。職人さんがふたりで切り盛りしてらっしゃった。

磨き上げられたカウンターは角がとれて手触りなめらか。壁には焼酎、日本酒の瓶がずらりと並

もっとみる