樋口直哉(TravelingFoodLab.)

樋口直哉 作家・料理家 主な著作として小説『スープの国のお姫様』(小学館)ノンフィクシ…

樋口直哉(TravelingFoodLab.)

樋口直哉 作家・料理家 主な著作として小説『スープの国のお姫様』(小学館)ノンフィクション『おいしいものには理由がある』(角川書店)料理本『最高のおにぎりの作り方』(KADOKAWA)など。新刊は『ぼくのおいしいは3でつくる』(辰巳出版)です!

マガジン

  • 樋口直哉の食と生活

    作家、料理家の樋口直哉の食生活日記です。自炊や食べにいった飲食店、取材してきた生産者など、食にまつわることを書いていきます。

  • #フード 記事まとめ

    • 3,733本

    レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。

  • 料理好きのための21世紀料理教室

    低温調理、エスプーマをはじめアルギン酸のカプセルなどの分子料理のテクニックを解説していきます

  • 料理の基本

    基本的な料理を丁寧に解説します

  • 「おいしい」をつくる料理の新常識

    cakesで2018年〜連載していた記事です。一部は『新しい料理の教科書』(マガジンハウス刊)に収録されていますが、cakesクローズに伴いnoteに移行しました。

ウィジェット

  • 商品画像

    ぼくのおいしいは3でつくる 新しい献立の手引き

    樋口 直哉
  • 商品画像

    スープの国のお姫様

    樋口直哉
  • 商品画像

    おいしいものには理由がある (角川学芸出版単行本)

    樋口 直哉
  • 商品画像

    ぼくのおいしいは3でつくる 新しい献立の手引き

    樋口 直哉
  • 商品画像

    スープの国のお姫様

    樋口直哉
  • 商品画像

    おいしいものには理由がある (角川学芸出版単行本)

    樋口 直哉

最近の記事

  • 固定された記事

月額マガジン『樋口直哉の食と生活』について

こんにちは。僕(=樋口)は作家として文章を書いたり、料理家として料理したりしています。で、このたび月額マガジンの申請が通ったので、更新していくことにしました。月4回(基本、月曜日)、更新していく週刊連載方式です。 無料マガジンとなにが違うか?無料マガジンではレシピと調理法を中心に更新していますが、有料マガジンでは料理についての考え方や飲食店や外食産業のことなど、僕が日々食べている料理について書いていくつもりです。 なんで有料やねん、というのは疑問に思われるかもしれませんが

    • 〈食と生活〉ナスのラビオリ 赤ワインソース

      この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

      ¥800
      • 〈食と生活〉

        この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        ¥800
        • 青じそジュース

          夏はしその季節。赤紫蘇のジュースもおいしいですが、ふつうにスーパーで売られている大葉でもおいしいジュースがつくれます。 赤紫蘇ジュースは酸味を効かせて発色をよくしますが、青じそジュースはほの甘い感じに仕立てます。 作り方はすこぶるかんたん。 鍋にすべての材料を入れ、中火にかけます。 沸騰したら弱火に落とし、5分煮出したらできあがり。急冷します。 グラスの縁に塩をつけて(皿に塩を敷いて、縁を軽く水で濡らしたグラスを押し付けるとうまくいきます)冷たい青じそジュースを注い

        • 固定された記事

        月額マガジン『樋口直哉の食と生活』について

        マガジン

        • 樋口直哉の食と生活
          ¥800 / 月
        • #フード 記事まとめ
          3,733本
        • 料理好きのための21世紀料理教室
          202本
        • 料理の基本
          411本
        • 「おいしい」をつくる料理の新常識
          50本
        • 発酵ラボ
          14本

        記事

          〈食と生活〉ごぼうのキャラメリゼ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉ごぼうのキャラメリゼ

          ¥800

          〈食と生活〉きゅうりのドレッシングとトマトのドレッシング

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉きゅうりのドレッシングとトマトのドレッシング

          ¥800

          パッションフルーツのシャーベット

          沖縄県産のパッションフルーツを頂きました。 パッションフルーツの食べごろを見分けるコツは香り。パッションフルーツらしいトロピカルフルーツの香りが出た頃が食べごろと言われています。実際、追熟すると酸度が下がるようです。よく表面に少しシワが寄ったら……といいますが、20℃で追熟した場合は見た目の変化が少ないので、やや当てにならないかもしれません。いずれにせよ買ってすぐに切るよりも常温で置いておいたほうがおいしく食べられます。なにより買ったばかりのパッションフルーツは硬いので切る

          パッションフルーツのシャーベット

          〈食と生活〉みかんのパート・ド・フリュイ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉みかんのパート・ド・フリュイ

          ¥800

          謎野菜シリーズ 葉ごぼうのキンピラ

          謎野菜シリーズです。今回は関西の人にとっては謎でもなんでなく、関東の人には馴染みが薄い野菜、葉ごぼうを取り上げます。 葉ごぼうは固定種の種が売られているので、種取りをしている方はほとんどいないと思います。というのもごぼうの種はワタばかりのような種なので、種取りが大変なことで知られているからです。とはいえ、消費者が食べ続けないと種が残っていかないわけで、関西や四国に根強いファンがいる野菜なのでこうして食べることができるわけですね。 葉ごぼう、見た目はまるでフキのようです。梅

          謎野菜シリーズ 葉ごぼうのキンピラ

          〈食と生活〉料理王国チャンネルの話とバジルアイオリ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉料理王国チャンネルの話とバジルアイオリ

          ¥800

          〈食と生活〉スイカのグリル ナスとトマトのサラダ添え

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉スイカのグリル ナスとトマトのサラダ添え

          ¥800

          ゆで卵の塩麹漬け

          リクエストがありまして、味付け卵のバリエーションをご紹介します。味つけ卵には中国の茶葉卵やの卵のピクルスなど様々なパターンがありますが、塩麹で漬け込むレシピは最近生まれたもの。 卵をまずゆで卵にします。 どんな方法でもいいのですが、冷蔵庫から出したての卵の底にヒビを入れるか、穴を開け、沸騰した湯で8分ボイルしました。 流水で温度を下げてから殻を剥きます。 塩麹です。卵2個に対して大さじ1の塩麹を使います。 塩麹の塩分濃度は13%くらい。塩分濃度が高すぎると味付け卵は

          今のうちに! ホワイトアスパラガスの茹で上げの作り方

          最近は国産のホワイトアスパラガスが入手しやすくなりました。フランスやドイツ産と比べると甘みが強く、みずみずしい味わいが特徴。3月くらいから出回りますが、梅雨明けくらいには終わってしまうので、食べるなら今のうちです。 先日、赤井川村コロボックル村のホワイトアスパラガスを食べてびっくりしました。驚くほどおいしい。 ホワイトアスパラガスの下処理の基本はしっかり皮を剥くこと。ピーラーが便利です。穂先はやわらかいのでその下あたりから根本に向かって一気に皮を剥きます。 鮮度によって

          今のうちに! ホワイトアスパラガスの茹で上げの作り方

          れんこんの柚子胡椒和え

          奈良時代に日本にやってきたとされるれんこん。僕も好きな野菜で、煮てもよし、焼いてもよし、さっと茹でてサラダにもできますし、すりおろしたものをだし汁に入れてひと煮立ちさせればとろみのあるスリ流しにも仕立てられます。 れんこんはスーパーでは切り分けられた状態で売られていますが、根本に近いか、先端か、で味わいが変わってくる野菜です。長方形に近い形状のれんこんは根本に近く、でんぷん質が多めで、煮物にしたり焼くとおいしいですし、両端が丸みを帯びている中間は万能選手。小さくて丸っこいの

          れんこんの柚子胡椒和え

          〈食と生活〉トリュフバターの作り方

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉トリュフバターの作り方

          ¥800

          〈食と生活〉レンズ豆のサラダ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          ¥800

          〈食と生活〉レンズ豆のサラダ

          ¥800