サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

メンバーシップに加入する

どんなときでもほがらかでいるためのホガラカなヒント、ときに毒

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • なぜだろうなぜかしら

    「なぜ?」と思うこと。 いつまでも頭をわかわかしくしておくために大切なこと。 日常生活のなぜ。 食べることやファッションにかかわるなぜ。 外食産業や社会、風俗にかんするさまざまななぜを考え、ホガラカに答えを出してみようと思います。

  • おいしい食べ物、たのしい食べ方

    おいしく食べてやろう。 たのしんでやろうと思うと、いつもの料理、いつものお店も違ってみえる。 飲食店を嫌いになるのはもったいない。

  • 食べるト楽しむ

    ホガラカな視点で食べるということを考えてみる。 ホガラカな視点でたのしむということを考えてみたら、こんなたのしいコンテンツになりました。 例えば「食べログ」のたのしみ方。例えば「おしゃれにプライバシーをたのしむことができるお店」の選び方。ときにちょっと毒を吐くかもしれません(笑)。

  • チェーン店に学ぶ

    チェーン店ならではの良さ。 チェーン店だからこその残念。 チェーン店だから個人経営の店より劣るということもなく、お店が沢山あるから安心というわけでもない。 立ち位置を変えるといろんな魅力や実態がみえてくるのがオモシロイ。

  • オキニイリなモノ

    今、どうにもこうにも気になってしょうがないこと。 映画やアート。 そしてガジェット。 お洋服に雑貨に気になる人やコト。つれずれなるままで書いていきます。ゴキゲンの種。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜだろう、なぜかしら

なぜ? 子供たちはなにかにつけて「なぜ?」と言います。 うんざりするほど「なぜ?」「どうして?」をくりかえしながらさまざまなものを学んでいく。 「なぜ」の答えをひとつ知るごとに大人になって、いつのまにか「なぜ」と思うことをやめてしまう。 好奇心のかたまりが常識のかたまりになってしまうことで、つまらない大人として歳をとってく。 「なぜ?」って思い続ければいつまでも若くいられるんじゃないかなぁ…、って60過ぎてしみじみ思う。 そういえば「ほがらかなポータル」は「なぜと答え」

    • ラーメンスープと出汁

      新宿の駅前にGUCCIがある。 大型のいかにも威張った造りの店で、インバウンドさんたちでにぎわっている。 ところがこの店のまわりに漂う空気が臭いったらありゃしない。 近所に熊本ラーメンの店があって、そこの豚骨スープの匂いが店から溢れて通りを満たす。 風向きによってはお店の中にまで匂いが入ってきて、香水の匂いと混じって地獄の様相を呈することがある。 最近、おそらく近隣への配慮もあってでしょうか…、若干匂いがやわらかになってはいるけど匂うことに変わりない。 豚骨ラーメンは煮込み

      • エスプレッソソフトクリームで昼の〆

        大人ソフトクリームを食べに「エイトコーヒー」にやってくる。 ほぼテイクアウトの専門店って感じの小さなエスプレッソの専門店。 この界隈はインバウンド向けの宿泊施設が集まっていて、そこの利用者なのかインバウンドさんがひっきりなしにやってくる。 お店の軒下にソフトクリームの絵が描かれた旗がぶら下げられてて、最近、ソフトクリームの大きな置物がおかれるようにもなった。 エスプレッソソフトクリームも人気モノ。 注文するとお店の人がニコニコしながらソフトクリームをコーンにしぼり、上にエ

        • おひとり様でも宴会気分をたのしめてよし

          昼を「純中華南国酒家」でとることにする。 新宿伊勢丹の食堂街が今の形になったときには「ベジチャイナ」って名前の野菜がメインの中国料理のお店だった。 女性を意識したのかどうだか、意識しすぎてあんまり調子が良くなかった。 2年ほど前に今の名前でリニューアル。 本格的な中国料理をモダンでカジュアルにっていうのがテーマのお店に変わった。麺やご飯料理がメインのメニューが気軽でそしてわかりやすくて今は結構流行ってる。 「中華八寸」という前菜料理の盛り合わせが人気で、小籠包に選べるハー

        • 固定された記事

        なぜだろう、なぜかしら

        マガジン

        • なぜだろうなぜかしら
          71本
        • おいしい食べ物、たのしい食べ方
          1,559本
        • 食べるト楽しむ
          137本
        • チェーン店に学ぶ
          483本
        • オキニイリなモノ
          64本
        • サカキシンイチロウのおいしい手帖
          438本

        メンバーシップ

        • 月命日の夜、料理を作る

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • オレさまなハラカド。新宿で夕食

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 月命日の夜、料理を作る

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • オレさまなハラカド。新宿で夕食

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          2022年11月1日からはじめたメンバーサロンが、今日で一ヶ月となりました。 はじめたときには、毎日更新するのはむつかしいだろうなぁと思っていました。 なにしろひとりですることで、Facebookやブログは今まで通り更新しようと思っていたから…。 ところが実際、はじめてみると書きたいことが次々、思い浮かんで毎日、無事に更新。 メンバーの方々からの応援も励みになったこと、心から感謝いたします。 ありがとうございます。 ゲイとゲイカルチャーに関心を持つ人たちのためにと思ってはじ

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          再生

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          lock

          ホガラカにごあいさつ!

          ボクはゲイです。 1960年生まれ。 還暦過ぎのシニアゲイ。 ずっと外食産業の経営コンサルタントとして生きてきました。 スーツを着てネ。 父の興したコンサルティング会社を共に業界一の規模に育て、継承しました。 つまりゲイの経営者。 ただ父が残した大きな負債に耐えられず会社は倒産。 ゲイの破産者に転落します。 50歳のちょっと手前の出来事でした。 その日、食べることに苦労しながらも30半ばからつきあっていたパートナーと一緒にがんばり、仕事も生活もなんとか軌道にのりました。

          ホガラカにごあいさつ!

        記事

          湯豆腐をおいしく食すにはどうすればいいのでしょう

          40年ほど前のこと。 アメリカから日本の外食事情を見に来た視察団を京都に案内したことがありました。 正確には大阪から京都に入った彼らを案内するはずの人の都合がつかなくなって、急遽ボクが駆り出されたのネ。 どこで合流すればいいのか聞けば、湯豆腐で有名な店だという。 悪い予感しかしませんでした。 案の定、案内されて入った部屋の空気は凍りつくが如し。 みんなイライラしているのがひと目でわかる: そしてこういう。 「前菜が終わってメインディッシュを待っているのだけれど、なかなか出て

          湯豆腐をおいしく食すにはどうすればいいのでしょう

          ダブルチーズワッパーJrにオニオンリング

          小腹満たしにバーガーキング。 家の近所のお店は半ばボクのリビングダイニングの離れのように最近なってる。ゆったりとした客席配置に座り心地のよい椅子、ほどよきサイズのテーブルがある。 しかもおひとり様仕様の席も多くてカフェのような使い勝手ができてうれしい。 ワッパージュニアをカスタマイズ。セルフオーダーレジの操作もすっかり熟知いたしました。クルーで採用されてもいいくらい(笑)。 まずハーフカットの項目をチェックして、パティを1枚追加して、ノーレタス、ノーオニオンでヘビーピクル

          ダブルチーズワッパーJrにオニオンリング

          旧友来たりてサンデーロースト的な朝

          台湾から旧友来たりで朝食を一緒に食べる。 何年ぶりだろう…、おそらく7年、あるいは8年ぶりの再開です。 彼が泊まっているのが西新宿のハイアットリージェンシーということで、朝食レストランで落ち合った。 かつてブラッセリーとして営業していた場所を朝食専用バフェレストランとして使ってる。 種類豊富。 料理が盛り付けられている器は小さく、だから限りなくできたての料理を楽しむことができるのがありがたい。 温かい料理はスクランブルエッグにグリルトマト、カリカリに焼いた薄切りベーコンに

          旧友来たりてサンデーロースト的な朝

          とんでもない歌手に謎のアカペラグループ

          日本の女性歌手で歌が上手い人といえば「Misia」の名前があがるんじゃないかなぁ…。 確かに上手い。 艶っぽくて伸びやかな声、広い声域。 日本人離れした歌唱力って言われる黒白歌合戦も認める歌手です。 ドリカムの吉田美和も上手いと言われる。 難解なメロディーをアクロバティックに歌い上げる曲芸師みたいな上手さは独特。 でも彼女たちの上手さは「自分の世界」における上手さ。 この前、たまたまYouTubeくんにおすすめされて聴いたとある歌手の上手さにびっくりしました。 島津亜矢。

          とんでもない歌手に謎のアカペラグループ

          オールシーズンズコーヒーのコールドブリューフロート

          家に向かってテクリテクリと歩いていくと、ちょっと疲れた頃合いでオールシーズンズコーヒーが見えてくる。 西新宿から家のちょうど中間あたり。エイドステーションがあるべき場所です。 今日も暑くて、冷たいものでクールダウンをと思って飛び込んだ。 「コールドブリューフロート」を注文し、オキニイリのカウンターの端の一席が空いてそこをもらう。 注文しながらお店の人たちと世間話をするのがたのしい。 しかもお店の「人」とじゃなくて「人たち」とおしゃべりできるというのは格別。おなじみさんになれ

          オールシーズンズコーヒーのコールドブリューフロート

          あるでん亭でペペロンチーノのベーコンのっけ

          西新宿のあるでん亭。 1977年に数寄屋橋のソニービルではじまった店。当時はソニーが関与もしていてでもそのお店はなくなっちゃった。 新宿センタービルのお店が今では一番古いお店になった。感慨深い。 超高層ビルの足元の地下に向かって掘られた吹き抜け。回廊に面してお店が作られていて、見上げたときに遠くに小さな空があるのが都会な感じ。 今日はイタリア人みたいな陽気なスタッフが元気にたのしく働いていて、彼のムードにお店全体があかるくたのしい。いい感じ。 注文を受けて乾麺を茹ではじめ

          あるでん亭でペペロンチーノのベーコンのっけ

          お客さまにやさしいってどういうことを言うんだろう

          飲食店は「お客さまにやさしくありたい」と思って一生懸命努力をしてる。 …、と書きはじめたけれどすべてのお店のすべての人がそう思いながら働いているかと言うと、そうでないのが現実で、だから「お客さまにやさしくありたいと思って働く人がいる店はいいお店」と言い換えることにした。 理想と現実は往々にして違うものでありますゆえ、しょうがない。 ところで、どのようであることがやさしいことか…。 ここが実はむつかしく、お店の人はやさしくしてくれているつもりがまるで見当外れだったりすると

          お客さまにやさしいってどういうことを言うんだろう

          ねぎしの白かつ。タリーズで〆

          新宿の西口駅前の「ねぎし」を目指す。 エルタワーという超高層ビルの地下2階。 レストランフロアの一角にずっと昔からあるお店。 テナント構成が最近、随分変わって大阪王将だとかガストだとか大衆コンセプトのチェーン店がほとんどになっちゃった。 近隣で働く人の便宜を考えればこれが正解なのだろうけど、どこにでもあるお店ばかりでちょっとさみしい。 ちなみにこのビル。L字型の外観からエルタワーって名前になったけど開発当初は「ASSビル」って仮称だった。 朝日生命保険、三和銀行、サッポロ

          ねぎしの白かつ。タリーズで〆

          椿屋で朝。今日もお皿の上でサンドイッチを作ってみる

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          椿屋で朝。今日もお皿の上でサンドイッチを作ってみる

          北のカレーと南のカレー

          仕事柄、料理の勉強はよくしてきました。 食いしん坊で食べるものに対する好奇心が旺盛だったから勉強がまるで苦にならなかったのでしょうね。 食べておいしかったら作ってみることも多くて、それでますます知識は増えた。 とはいえ勉強しようにもキッカケがつかめなかった料理もまだまだたくさんあって、たとえばインド料理がそういう料理のひとつでした。 日本のカレーをどんなに食べてもインド料理を食べたことにはならない上に、スパイスひとつとっても他の料理体系とまるで違った世界が目の前に立ちはだか

          北のカレーと南のカレー

          やよい軒のたまご焼き。〆のスタバのプラントベースケーキ

          やよい軒で昼。卵焼きを食べたくってしょうがなくって、それでテクリとやってくる。 「やよい御膳」をメインにします。牛すき皿に天ぷら、鯖の塩焼き、酢の物が4つ割のお弁当箱にきれいに収まり、ご飯に汁といろんなものがちょっとづつ食べられるのがやよい軒としては珍しいオキニイリ。 もち麦ごはんを選んでたのむ。 しばらく待ちます。 待ってる間にお水を龍馬漬けを小鉢に入れてスタンバイ。 番号呼ばれて取りに行ったらトレイ一つで収まらなくて四角いトレイの他に楕円形の小さなお盆が用意されてた。カ

          やよい軒のたまご焼き。〆のスタバのプラントベースケーキ

          キクヤコーヒー店でサンドイッチを勝手に作るシアワセ

          ひさしぶりに新宿御苑の近くの「キクノヤ」で朝。 あまりにしおれた外観に、なかなか入る勇気が湧かなかった喫茶店。今もこうしてみるとやる気があるのかないのかわからぬ外観。でもお店に入ればいつもキレイに整っていて、お店の人もやさしく明るく居心地がよい。 タバコが吸えるお店だけれど、入り口近くが禁煙席。すぐ横に厨房があって料理を作る気配を感じることができるのも好き。 厚切りトーストに卵焼き、サラダもついた朝食セット。卵よく焼きでお願いしますって注文つけてしばらく待ちます。 卵を焼

          キクヤコーヒー店でサンドイッチを勝手に作るシアワセ