サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

サカキシンイチロウ

いつも明るく陽気でホガラカを心がけてもう60年。いつも明るく陽気でホガラカ!

メンバーシップに加入する

どんなときでもほがらかでいるためのホガラカなヒント、ときに毒

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • 食べるト楽しむ

    ホガラカな視点で食べるということを考えてみる。 ホガラカな視点でたのしむということを考えてみたら、こんなたのしいコンテンツになりました。 例えば「食べログ」のたのしみ方。例えば「おしゃれにプライバシーをたのしむことができるお店」の選び方。ときにちょっと毒を吐くかもしれません(笑)。

  • おいしい食べ物、たのしい食べ方

    おいしく食べてやろう。 たのしんでやろうと思うと、いつもの料理、いつものお店も違ってみえる。 飲食店を嫌いになるのはもったいない。

  • サカキシンイチロウのおいしい手帖

    おいしいお店。おいしい料理。 愛着があってずっとこのままでいてほしいなぁ…、と心から思える宝物みたいなお店や料理を紹介します。

  • チェーン店に学ぶ

    チェーン店ならではの良さ。 チェーン店だからこその残念。 チェーン店だから個人経営の店より劣るということもなく、お店が沢山あるから安心というわけでもない。 立ち位置を変えるといろんな魅力や実態がみえてくるのがオモシロイ。

  • ホガラカの実際

    ゲイって一体どんな人たちなんだろう…。 ゲイの生活。ゲイの本質。マーケットしてのゲイってどんなものなんだろう…。 ゲイの実際をいろんな角度から考えてみます。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜだろう、なぜかしら

なぜ? 子供たちはなにかにつけて「なぜ?」と言います。 うんざりするほど「なぜ?」「どうして?」をくりかえしながらさまざまなものを学んでいく。 「なぜ」の答えをひとつ知るごとに大人になって、いつのまにか「なぜ」と思うことをやめてしまう。 好奇心のかたまりが常識のかたまりになってしまうことで、つまらない大人として歳をとってく。 「なぜ?」って思い続ければいつまでも若くいられるんじゃないかなぁ…、って60過ぎてしみじみ思う。 そういえば「ほがらかなポータル」は「なぜと答え」

    • 人はなぜステーキにレモンをそえるのか

      クラシックなステーキレストランや洋食屋さんでステーキをたのむとメンテルバターがついてくる。 メンドテールバターだとかメートルドテルバターだとかっていろんな呼び方で呼ばれるけれど、正式名称はブール・メートル・ドテル。 刻んだパセリやレモン果汁、食塩、コショウをバターに混ぜた調味料。 Beurre Maître d'Hôtel って書きます。 フランス語。 多くの場合、スライスレモンにのせてステーキに添えられる。 なんでレモンに乗せるんだろう…。 ブールメートルドテルを使わぬと

      • 泡までおいしいカプチーノ

        オールシーズンズコーヒーの前をのぞいてみるのが新宿三丁目から家に帰る途中の日課になっちゃった。 大抵は満席でウェイティングがあり、そうでなくてもザワザワしてて落ち着かない。 今日は縁がなかったなぁ…、と思って、そういうときは入らず家に一直線。 でも5回に一度はすいていて、お店の人は「ついさっきまでいっぱいだったんです」って決まっていうのネ゙。 お店に入ってぼんやりしてると10分ほどでいつも満席になってウェイティングになる。 タイミングってなんかたのしい、オモシロイ。 今日は

        • ローストビーフみたいなステーキ、ルモンドのリブロース

          今日は肉を食べよう…、と思って「ルモンド」。 新宿西口の電気街のど真ん中にあるステーキの店。間口が狭くカウンターだけ。メニューもステーキ、スープにサラダだけという専門店で人気のお店。 開店前から並んで2番目。ステーキを焼いてるところが一番よく見えるところに座ってニンマリします。 お店の前で待ってる間に注文をとる。リブロースの定食のご飯抜き、サラダ大盛り、コーンポタージュ追加というのがいつもの注文。スラスラ呪文のように伝える。それから5分ほどでドアオープン。 カウンターの上

        • 固定された記事

        なぜだろう、なぜかしら

        マガジン

        • 食べるト楽しむ
          98本
        • おいしい食べ物、たのしい食べ方
          1,442本
        • サカキシンイチロウのおいしい手帖
          411本
        • チェーン店に学ぶ
          426本
        • ホガラカの実際
          31本
        • 飲食店を好きであり続けたいから
          116本

        メンバーシップ

        • オレさまなハラカド。新宿で夕食

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サンタさんも命がけ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • オレさまなハラカド。新宿で夕食

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • うつくしき富士山とシウマイ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新横浜からシウマイの香りとともにごあいさつ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • サンタさんも命がけ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          2022年11月1日からはじめたメンバーサロンが、今日で一ヶ月となりました。 はじめたときには、毎日更新するのはむつかしいだろうなぁと思っていました。 なにしろひとりですることで、Facebookやブログは今まで通り更新しようと思っていたから…。 ところが実際、はじめてみると書きたいことが次々、思い浮かんで毎日、無事に更新。 メンバーの方々からの応援も励みになったこと、心から感謝いたします。 ありがとうございます。 ゲイとゲイカルチャーに関心を持つ人たちのためにと思ってはじ

          毎日更新。よりホガラカにがんばります!

          再生

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          ユニークなお客様、ユニークなお買い物の持つヒントを大切に…、という講演

          lock

          ホガラカにごあいさつ!

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          ボクはゲイです。 1960年生まれ。 還暦過ぎのシニアゲイ。 ずっと外食産業の経営コンサルタントとして生きてきました。 スーツを着てネ。 父の興したコンサルティング会社を共に業界一の規模に育て、継承しました。 つまりゲイの経営者。 ただ父が残した大きな負債に耐えられず会社は倒産。 ゲイの破産者に転落します。 50歳のちょっと手前の出来事でした。 その日、食べることに苦労しながらも30半ばからつきあっていたパートナーと一緒にがんばり、仕事も生活もなんとか軌道にのりました。

          ホガラカにごあいさつ!

        記事

          くらでおしゃべり、ときおり寿司

          ひさしぶりにくら寿司でおしゃべりしたいね…、って友人に誘われてくる。 平日はよほど混まない限り時間制限がなくて思う存分、たのしめる。 ブース席は半分個室のような感覚。 テーブルにはお湯がわいて出てくる魔法の蛇口がついていて、お茶飲み放題(笑)。 予約までして来てみると案外静かで拍子抜け。しかもテーブルは小さく、椅子との間隔は狭くなったような気がする。 ボクらが太ったせいなのかしら…、って思うもやっぱり昔に比べて窮屈で、テーブル数を増やすためリニューアルをしたのかしらって思っ

          くらでおしゃべり、ときおり寿司

          ケツワレ、あるいはジョックストラップのコト

          ゴールデンウィークのさなかに「ケツワレ」という言葉がXでトレンド入りした。 もうびっくりです。 これを読んでらっしゃる方で「ケツワレ」と聞いてピンとくる人はゲイかあるいは立派な二丁目通。 書いてみようかどうしようかと悩んだけれど、書いてみましょう。 メンバーサロンでございますゆえ。 ゲイサブカルチャーに深く潜っていくのでくれぐれも取扱注意でよろしくお願いします。 ケツワレって…?

          ケツワレ、あるいはジョックストラップのコト

          クロワッサンであることを一旦やめて生まれ変わったクロワッサン

          ひさしぶりに「リチュエルカフェ」。 駅前商業ビルの地下。レストラン街の一番奥というロケーション。 なのに今日はほぼ満席というにぎやかさ。4種類ある朝食セットも2つ売り切れ。ほぼ満席で残り2つのテーブルの1つをもらう。 朝から女子会的な人たちもいて空気華やか。 クロックムッシュにカフェオレボウルを選んでたのむ。 まずカフェオレがやってくる。 大きな器。こぶりな丼と言ってもいいくらいの器にたっぷり。ずっしり重い。両手のひらで包み込むようにして持ち上げると、手にあたたかさが伝わ

          クロワッサンであることを一旦やめて生まれ変わったクロワッサン

          ラーメン炒飯雲呑ビールというあたらしさ

          今年の3月に開業したばかりの「本郷苑」。 それが今日の目当てのお店。 ワンタン麺がおいしいというので人気のラーメン店が作ったお店。 だからラーメン店ではあるのだけれど、特徴のあるチャーハンも売り物っていうのでそれを食べに来た。 チャーハン、エビチャーハン、唐揚げタルタルチャーハン、チャーシューチャーハンと4種類。 エビに唐揚げ、チャーシューはそれぞれトッピングとして追加でき、全部トッピングしたくなるのを我慢して、唐揚げタルタルチャーハンにする。 皿ワンタンと一緒に食べるの

          ラーメン炒飯雲呑ビールというあたらしさ

          名曲、珈琲、タバコの煙にモーニング

          本郷三丁目で行ってみたいお店があって、せっかくだから好きなお店で朝食をと思って早めに町につく。 地下鉄の駅の近くに「麦」って喫茶店があるんです。 古い雑居ビルの地下一階。階段を降りるにしたがってクラシックの音と一緒にタバコの匂いが強くなる。 「名曲と珈琲」と看板に書かれてて、昭和の名曲喫茶はタバコの煙とワンセットだったよなぁ…、って思ってなつかしむ。 ワインレッドのビロード張り地のソファに白い背当てに小さなテーブル。 名曲だけじゃなくて名画も昭和な気分を盛り上げる。 朝か

          名曲、珈琲、タバコの煙にモーニング

          和風スパゲティの世界②

          日本で生まれたスパゲティの代表格といえばミートソースとナポリタンに尽きるでしょう。 ナポリタンは日本生まれでイタリアにもナポリにもないというのはよく知られてる。 ミートソースを日本風のボロネーゼスパゲティっていう人もいるけれど、ボロネーゼはソースとパスタを鍋で一緒に炒めることで仕上がる料理。 イタリア料理のスパゲティは、油と麺と水分を揺すりながら加熱することで乳化させて仕上がっていく。だからソースをかけただけというその段階でもうイタリア的ではなくなっちゃう。 ソースをかけて

          和風スパゲティの世界②

          スマッシュバーガーとサムズフライのミッケラー

          ひさしぶりに神田の「ミッケラー」。 神田駅の近くにあるのに、なかなか辿り着けないダンジョンみたいな路地の中。 周りは居酒屋、あやしい中華料理店。夜はおそらくにぎわうんだろうけど、昼はゴーストタウンみたいな感じで、いつもしたたか迷うんだけど今日はあっさり来れました。 やっとお店のおなじみさんになれた気がしてニッコリします。 YouTube の極小住宅チャンネルに出てきそうな、民家を丸ごと使ったハンバーガーとクラフトビールの専門店。 1階にハンバーガーを焼く厨房。クラフトビー

          スマッシュバーガーとサムズフライのミッケラー

          ガード下の洞穴で朝ごはんする

          神田駅の高架下にある喫茶店、「神田珈琲園」で朝をはじめる。 線路は高い位置にあります。おそらく3階建てのビルの屋上あたりの高さ。 だから線路に下に優に二階建ての建物が収まっているって具合でお店も2階建て。 店に入ると「おタバコを吸われますか?」とお店の人が聞いてくる。 1階が禁煙席。 2階が喫煙席という構造になっていて、タバコの匂いが頭の上から降りてくる。まぁ、気にならない程度の匂い。 一階の一番奥の席に陣取る。 金属製の建材を剥き出しにした天井に大きな厨房。カウンター席

          ガード下の洞穴で朝ごはんする

          ストリーマーのアイスカフェラテ、なか卯のアイスすき焼きうどん

          浅草から銀座線で赤坂見附。乗り換えついでにストリーマーコーヒーカンパニー」によってみる。 一時期空き家が目立った赤坂の町も今はにぎやか。 インバウンド向けの手軽なホテルがたくさんできたということもあるのでしょうネ。 古くはナイトクラブや高級レストランの町だった。 それが徐々に韓国料理の店に置き換わり、とはいえ夜にぎわう町であることにかわりはなかった。 ところが今では朝から活動する欧米系のインバウンドさんたちが好むカフェやエスプレッソバーが増えて町のムードは随分変わった。 コ

          ストリーマーのアイスカフェラテ、なか卯のアイスすき焼きうどん

          立ち食いのひなと丸。キリッとした寿司、貝ひととおり

          そばを食べたら寿司を食べたくなる症候群が、今日も発症。 そういえば、回転寿司の日向丸が立ち食い寿司をやっていたはず…、と路地を探してやってくる。 「浅草寿司場ひなと丸」というお店。 入ると中はカウンターだけ。10人弱で満席になるこじんまりしたお店でそこに職人さんが2人立つ。 どうぞと案内された眼の前に、貝がズラリと並んでました。 もううれしくて、ショーケースのここからここまで握ってください…、って指差したのむ。 「紐もにぎりましょうか?」というのでそれもお願い。 まずつぶ

          立ち食いのひなと丸。キリッとした寿司、貝ひととおり

          浅草の尾張屋。天ぷらそばもやはりよい

          浅草で昼。今日は尾張屋で天ぷらそばを食べることにする。 町はにぎやか、インターナショナル。 雷門を中心に人が溢れてまっすぐ歩くのに難儀するほど。 雷門近くの支店の前は行列でした。 そこからかなり歩いたところの本店は、どこにでもある町場のそば屋の風情もあって、ひっそり静かでありがたい。 タナカくんとふたりで一番たくさん食べた天ぷらそばはここのそば。 上もあるけどいつも並。 それで十分エビは大きく丼からはみ出すほどに豪勢でウットリします。 揚がったばかりの熱々で、汁がバチバチ

          浅草の尾張屋。天ぷらそばもやはりよい

          和風スパゲティの世界①

          和風スパゲティって一体どこでいつ産まれたのか…。 諸説あろうと思います。 そもそも日本人が作るスパゲティのほとんどが和風スパゲティじゃないかと思うほどに、日本人はスパゲティが好きでよく食べ、よく作る。 日本人って教わったまま作るよりも、自分の好みにあわせて改良することが好きなのでしょうネ…、日本独自のスパゲティがたくさん産まれた。 カルボナーラを生クリームと卵で作る。 あれはカルボナーラじゃないという人もいるけれど、卵黄と脂と胡椒だけで作るカルボナーラより簡単にでき、あっさり

          和風スパゲティの世界①