マガジンのカバー画像

好きな世界観

670
心の琴線に響いたノートをまとめ。なんかすごく変なものが好きな私が超好きになる世界観。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

私がnoteを始める切実な理由。

私がnoteを始める切実な理由。

乙武洋匡です。このたび、noteを始めることにしました。

さて、どこから書こう。ネットニュースなどでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今年4月まで海外を放浪していました。一年間かけて、37カ国・地域。「見聞を広めるため」などと言えば聞こえはいいけれど、正直に言えば逃げたかったんです。日本から。

1998年に『五体不満足』が出版されて以来、ずっと“障害者の代表”のように扱われてきました。

もっとみる

試練の最中で恐怖と不安で心苦しい時は、ただ闇雲に怖がるでのはなく、冷静に「自分は何が怖いのか?何を恐れているのか?」を見つめ直しそれらを明確にすると良い。
何が怖いのか?のモヤモヤした根本の気持ちを言語化してみる。そしてそれらを神仏に託して信じてお任せし、精一杯人事を尽くすこと。

日本のアート市場が揺らいだ、歴史的瞬間

日本のアート市場が揺らいだ、歴史的瞬間



12月5日〜16日、12日間に及ぶ現代アーティストの小松美羽さんの個展「大和力を、世界へ。」が日本橋三越本店にて開催された。

シンガポール、香港、台湾、中国、タイ、フランスやアメリカから、多くのアートコレクターが日本に訪れた。日本の美術館の理事長や館長が来店したのみならず、北京の現代アートで有名な美術館の副館長やニューヨークタイムスの記者までも来日した。


個展が始まり、僅か2日でほぼ

もっとみる
【全文無料】総目次 世界史/日本史のまとめ

【全文無料】総目次 世界史/日本史のまとめ


基本コンセプト

 昔と今を、今と未来をつなぐ。

 世界の中の日本、日本の中の世界をつなぐ。

 世界史を26ピースに「輪切り」にし、
深く、たのしく、わかりやすく”翻訳”する。

コンテンツの一覧【1】ゼロからはじめる世界史のまとめ(世界史×ゼロから)

【2】同時に学ぶ! 世界史と地理(世界史×地理)

【3】世界史のまとめ × SDGs(世界史×未来)

【4】"世界史のなかの"

もっとみる
24.  せめてイブくらいは

24.  せめてイブくらいは

 そりゃあ、わたしは三流だし、プロといってもぎりぎりなのはわかっているけど、これはちょっと”ない”。

「それでさ、次の日起きたらもうクリスマスじゃん? でも一晩でも寒くなったりしないようにさ、気を付けてたわけよ。空気穴塞がないように、とかさ」

 クリスマスイブだぜ? なのにどうして、過去話なんか暴露しなくちゃいけないんだ。しかも強風吹きすさぶ屋上の、さらに上の給水タンクの上で。

 そういえば

もっとみる
読んでない本の書評69「悪童日記」

読んでない本の書評69「悪童日記」

168グラム。軽々と読まされるが衝撃の地雷はあちこちに埋まっている。

 通常の読書体験から予想をたてると、自分のことを「雌犬の子」なんて平気で呼ぶ人には心を開かないし、幼少期の優しい思い出を全部持っている母から離れて疎開生活を送っているなら再会がとりあえずの生きる動機だし、「父の屍を乗り越える」という言葉は表現上の比喩だ。
そういうものを、別に説明もなくいきなり全部ひっくり返してくる。

 よ

もっとみる

『ウィズ・ナッツ』 第1話

 二酸化炭素のにおいがした。
 玄関脇の窓から光が差している。早朝のようだ。目をこすり、ローテーブルのそばに横たえていた体を起こした。リビングは酒の缶や瓶で散らかっていた。ローテーブルの上には食べかけのスナック菓子があった。ひとかけら取って囓ると、しけていて歯ごたえがなかった。
 ローテーブルの向こうに雑魚寝している男がふたりいる。僕とこいつらの呼吸が酸素を消費したのだろう。二酸化炭素とは人がいる

もっとみる
それは星の夜(ちいさな詩と絵)

それは星の夜(ちいさな詩と絵)

遠い日

あの人と 数秒 視線が重なり合ったとき

私のこころに 甘い星が落ちた

その星は こころの片隅で

今も時々 チカッと ちいさく光ることがある

静かに

せつなく揺れる灯りのように 

あたたかい雪のように

どんなに悲しいこころがあったとしても 

その星の光で救われる・・・

忘れられない星・・・ 

 

「あ ありがとう それ そこらへんにつけてくれる?」

いつか

もしも

もっとみる

作家志望あるある

・「俺のことを書け」と親戚のおっちゃんによくいわれる
・実家に行くと家族の優しさが不自然
・プライドを表に出さないことにプライドがある
・どっかこじれてる
・執筆に専念したいという理由でバイトを辞めたことがある
・わりと生きていられる
・作家志望同士が集まると秘密結社っぽくなる
・いつか印税でおごるという約束を50回くらいいってる
・なかなか賞に受からない
・受からないことに慣れてる
・作家になり

もっとみる
14.12.2018

14.12.2018

‪おはようございます🤗💖‬
‪ヾ(OωO)ノ🌸💖🍒🌈🦋💖✨‬

‪今日も一日全力投球〜!💖‬
‪卍(OωO卍)三✨💖💛💘🍋🍀‬

‪生まれてきた時のことなんて‬
‪かけらも覚えていないけど‬

‪滴る世界に‬
‪呼吸しながら‬
‪時に涙を塗りつけながら‬

‪一生かけて想像するため‬

‪今日もまた‬
‪とくゆ命を生かしてる‬
#コピック #おはよ

もっとみる

『自虐の詩 上下』業田良家 書評

ちゃぶ台返し。
まず夫婦の話が始まる。
序盤、この内縁の夫?がひたすらにちゃぶ台をひっくり返す。
妻のほうは文句もいわない。
飛び散った料理を片づけるのみである。
ボケを繰り返す、お笑い理論でいう「天丼」という技法なのか、
これは一応ギャグ漫画なので確かに笑わせには来ている。

ただそれだけと思うには序盤からして既に怪しい。
ちょっと妻がいなくなった(醤油を買いに行っていたのだが)だけで
あちこち

もっとみる
滅多にスタバに行かない小説家がスタバの『ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ』を飲んでみた

滅多にスタバに行かない小説家がスタバの『ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ』を飲んでみた

世の中にはスタバなる店があるらしいスターバックスという言葉は私、矢御あやせの対義語である。
「ギャル」と「オタク」のような関係だ。
スクールカーストの頂点と底辺と言った方がわかりやすいかもしれない。

つまり、私とスタバは対極に位置しているのだ。

過去に私が自分の意志でスタバに行ったのは2、3回ぐらいで、職業柄しょっちゅう喫茶店に足を運ぶ割に、とてつもなくお付き合いが薄い喫茶店だったりする。

もっとみる

お店の詩

がっきやさんは いっきょくのがくふ
すべてのがっきが おんぷになって
だれかにならしてもらうのを
うつくしく じっと まってる

ほんやさんは いっぺんのしょうせつ
すべてのほんが ことばになって
だれかにかんじてもらうのを
おすましで じっと まってる

がざいやさんは いっぷくのせいぶつが
すべてのえふでが えのぐになって
だれかの にじになるのを
にこにこと じっと まってる

ようふくやさ

もっとみる