Soar

会社員時代にうつ病を発症した経験から、それまでの生き方を見つめなおし、常識に縛られずに…

Soar

会社員時代にうつ病を発症した経験から、それまでの生き方を見つめなおし、常識に縛られずに自分の『価値観』に沿った“病まない生き方”を実践する30代の自由人です。

記事一覧

固定された記事

うつ病経験者が語る 自分らしく輝ける病まない働き方

『失敗は成功のもと』という言葉があるように、人は失敗から学び成長するものである。 しかし、だからと言って何でもかんでも失敗していては、取り返しのつかないことにな…

Soar
4日前
4

読書からの気付き 『忘れる』ことは特効薬だと思った話

最近、中村天風氏の著書『運命を拓く』を読んだのだが、その中に『病気は忘れることによって治る』という一文があり、思わずハッとさせられた。 文章の意味を簡単に要約す…

Soar
1日前
3

『Restart』うつ病は人生の転換期

うつ病になる原因は人それぞれだが、共通していることがあるとすれば、それは脳疲労だろう。 不安やストレスをうまく処理できず、常に悩んだり嫌なことを考えたりしている…

Soar
1か月前
7

タイパよく働くなら集中するしかない~集中力は工夫次第で何とかなる~

技術職として働いてきた経験から仕事で最も重要なことをあげるなら、それは”集中力”だと思う。 技術の仕事は考察や解析、解析結果の検討等の煩雑なタスクが多いので、集…

Soar
2か月前
6

”正しい努力”とは“目標達成に必要な課題”のことである

ジムに通い始めて半年あまりになる。通い始めた当初と比べれば、扱う重量も着実に増えているし、鏡を見れば筋肉量が増えて身体に厚みが出てきたことが一目でわかるようにな…

Soar
2か月前
2

滅私奉公が不幸を生む

私利私欲を捨て、主君や公に身をささげることを「滅私奉公」という。 昔から日本人に好まれ、今もなお美学として受け継がれている思想だ。 僕はこの思想があまり好きではな…

Soar
2か月前
4

やめてスッキリSNS

僕はXもインスタもやっていないのだが、そんなことを言うと変わり者のように思われる世間の風潮が気に食わない。 僕はSNSを食わず嫌いしているわけではない。 Xもインスタ…

Soar
2か月前
22

うつ病になりたくなかったら素直に甘えなさい

ネットの掲示板などで「うつ病は甘え」という言葉を目にする。 確かに、社会の荒波の中に居る人からすれば、働かないで家で過ごしているうつ病患者が甘えている様に見える…

Soar
2か月前
18

【悲報】ロングスリーパーが睡眠時間を削った末路

ロングスリーパーとは、1日に10時間以上(9時間以上とも)の睡眠時間を必要とする人たちのことだ。 睡眠時間だけで判別できるのだとしたら、おそらく僕もロングスリーパー…

Soar
2か月前
12

長野刑務所の凍死事故が他人事じゃない訳〜以外と身近に潜む危険〜

今、ニュースで昨年10月に長野刑務所で受刑者が「凍死」したことが話題になっている。 冬の寒さが厳しい時期でもないのに、しかも屋内で凍死することを意外に思う方も多い…

Soar
2か月前
6

抑うつ症状が強いとき、全力で現実逃避する~逃げるが勝ち~

うつ病患者にとって朝は辛い。 デフォルトで鬱々とした思考が湧き出てくるのだが、目が覚めて現実に引き戻される朝は、それが一層強烈になるのだ。 毎朝、ベッドから出たく…

Soar
2か月前
5

「好き嫌い」しないで食べることは正しいのか?

僕は昔から食の好き嫌いがハッキリしている。 米・肉・魚は好きだが、生野菜・果物・乳製品は嫌いだ。 果物に関してはいまだに食べることが出来ない。 子供の頃は周りの大…

Soar
2か月前
6

咲く場所は自分で選ぼう

人生を花に例えた言葉で「置かれた場所で咲きなさい」というものがある。自分が今いる場所こそが自分の居場所なのだから、周りの環境を言い訳にせず、自らの心がけで幸せに…

Soar
2か月前
2

『生きている』を実感するためにジムに行く

僕はうつ病を患っている。 うつ病と診断されたのは3年以上前のことだが、いまだに寛解していない。 毎日、発熱時のような倦怠感、めまい、吐き気、不眠、希〇念慮といった…

Soar
2か月前
4
うつ病経験者が語る 自分らしく輝ける病まない働き方

うつ病経験者が語る 自分らしく輝ける病まない働き方

『失敗は成功のもと』という言葉があるように、人は失敗から学び成長するものである。
しかし、だからと言って何でもかんでも失敗していては、取り返しのつかないことになり兼ねないし、出来ることなら失敗しない方がいいこともある。
『仕事選び』はその代表的なものではないか?

ところが、書店に行って仕事選びの参考書籍を探してみると、それらの本の著者はその道の“成功者”ばかりだ。
勿論、成功者は皆須らく失敗

もっとみる
読書からの気付き 『忘れる』ことは特効薬だと思った話

読書からの気付き 『忘れる』ことは特効薬だと思った話

最近、中村天風氏の著書『運命を拓く』を読んだのだが、その中に『病気は忘れることによって治る』という一文があり、思わずハッとさせられた。
文章の意味を簡単に要約すると、病気で「あそこが悪い、もう治らないかもしれない、最悪だ」などと悲観的な考えをしていては、ますます鬱々とした思考になって病気の治りも悪くなるが、反対に、「生活を見直さなければいけないサインに気付けたことに感謝しよう」という心持でいればい

もっとみる
『Restart』うつ病は人生の転換期

『Restart』うつ病は人生の転換期

うつ病になる原因は人それぞれだが、共通していることがあるとすれば、それは脳疲労だろう。
不安やストレスをうまく処理できず、常に悩んだり嫌なことを考えたりしているうちに、脳疲労が蓄積して徐々に症状が現れることもあれば、本人が無自覚のうちに疲労を溜め込んでしまって、突然心身に異常をきたして発症に気づく場合もある。
いずれにしても、脳疲労が溜まりやすい『習慣』や『考え方』をしてしまっていることが問題なの

もっとみる
タイパよく働くなら集中するしかない~集中力は工夫次第で何とかなる~

タイパよく働くなら集中するしかない~集中力は工夫次第で何とかなる~

技術職として働いてきた経験から仕事で最も重要なことをあげるなら、それは”集中力”だと思う。
技術の仕事は考察や解析、解析結果の検討等の煩雑なタスクが多いので、集中して取り組まないとタイパが悪い上に重大なインシデントに繋がりかねないからだ。

しかし、高い集中力を維持して仕事をするのは結構難しいことだと思う。
そもそも、人間の集中力自体が長く続くものではないうえに、電話対応や抱えているタスクに気を取

もっとみる
”正しい努力”とは“目標達成に必要な課題”のことである

”正しい努力”とは“目標達成に必要な課題”のことである

ジムに通い始めて半年あまりになる。通い始めた当初と比べれば、扱う重量も着実に増えているし、鏡を見れば筋肉量が増えて身体に厚みが出てきたことが一目でわかるようになった。
一方で、僕と同じようにジムに通っていても、全く重量が伸びていなかったり、体型が変わっていなかったりする人もいる。
どうしてこのような違いが生じるのだろうか?

答えは簡単だ。
”正しい努力”をしてきたか、否かということに尽きる。

もっとみる
滅私奉公が不幸を生む

滅私奉公が不幸を生む

私利私欲を捨て、主君や公に身をささげることを「滅私奉公」という。
昔から日本人に好まれ、今もなお美学として受け継がれている思想だ。
僕はこの思想があまり好きではない、というか危険だなと思っている。
日本ではこの思想が美しいと思っている人が大勢いることは知っているし、どういう思想を持とうが自由だから批難するつもりもないが、他人に強要するのは勘弁してほしい。

日本で生活していると、滅私奉公の思想が文

もっとみる
やめてスッキリSNS

やめてスッキリSNS

僕はXもインスタもやっていないのだが、そんなことを言うと変わり者のように思われる世間の風潮が気に食わない。
僕はSNSを食わず嫌いしているわけではない。
Xもインスタもアカウントを開設してみたことはある。
そのうえで、やらない方にメリットを感じたからやっていないのだ。

何故SNSをやらない方にメリットを感じたのかというと、そこに流れてくる膨大な投稿が僕にとってクソどうでもいいことばかりだからだ。

もっとみる
うつ病になりたくなかったら素直に甘えなさい

うつ病になりたくなかったら素直に甘えなさい

ネットの掲示板などで「うつ病は甘え」という言葉を目にする。
確かに、社会の荒波の中に居る人からすれば、働かないで家で過ごしているうつ病患者が甘えている様に見えるのも解らないではない。
だが、うつ病の当事者として弁明させてもらうと、うつ病になるくらいなら社会の荒波でもがいていた方がずっとマシと思うくらい苦しいし、もし甘えることが出来ていたなら、うつ病にはならなかったと思う。

僕が思うに、許容出来な

もっとみる
【悲報】ロングスリーパーが睡眠時間を削った末路

【悲報】ロングスリーパーが睡眠時間を削った末路

ロングスリーパーとは、1日に10時間以上(9時間以上とも)の睡眠時間を必要とする人たちのことだ。
睡眠時間だけで判別できるのだとしたら、おそらく僕もロングスリーパーということになる。
21時には就寝して朝7時過ぎに起きてくるのが、昔から僕にとって一番調子が良い生活リズムだ。 

ところが、社会生活を営んでいると、そんなに長い時間寝ていられない。
帰宅時間が早く、宿題も簡単だった中学生くらいまでなら

もっとみる
長野刑務所の凍死事故が他人事じゃない訳〜以外と身近に潜む危険〜

長野刑務所の凍死事故が他人事じゃない訳〜以外と身近に潜む危険〜

今、ニュースで昨年10月に長野刑務所で受刑者が「凍死」したことが話題になっている。
冬の寒さが厳しい時期でもないのに、しかも屋内で凍死することを意外に思う方も多いかもしれないが、実は「凍死」は一年中起こりうることなのだ。
ちなみに、ホリエモンが収監されていたことでも知られる長野刑務所は長野市のお隣の須坂市にある。
須坂市の10月の最低気温は10℃前後だ。
超絶寒い訳ではないし、屋内ならもう少し暖か

もっとみる
抑うつ症状が強いとき、全力で現実逃避する~逃げるが勝ち~

抑うつ症状が強いとき、全力で現実逃避する~逃げるが勝ち~

うつ病患者にとって朝は辛い。
デフォルトで鬱々とした思考が湧き出てくるのだが、目が覚めて現実に引き戻される朝は、それが一層強烈になるのだ。
毎朝、ベッドから出たくない気持ちを押し殺して起き上がり、カーテンを開けるのだが、空が青ければ深く沈んだ気持ちを投映されている様で悲しくなるし、天気が悪ければそれだけで心が抉られるように感じる。
そんなクソみたいな気分とまともに向き合っていると、一日中塞ぎ込んで

もっとみる
「好き嫌い」しないで食べることは正しいのか?

「好き嫌い」しないで食べることは正しいのか?

僕は昔から食の好き嫌いがハッキリしている。
米・肉・魚は好きだが、生野菜・果物・乳製品は嫌いだ。
果物に関してはいまだに食べることが出来ない。

子供の頃は周りの大人たちに、「好き嫌いは良くない」とか「栄養バランスの良い食事をしなさい」とか「貧しい国では食べることもままならないのだから我が儘言うな」と正論を突き付けられ、渋々従っていた。
大人たちの言っていることが間違っているとは思わない。
ただ、

もっとみる
咲く場所は自分で選ぼう

咲く場所は自分で選ぼう

人生を花に例えた言葉で「置かれた場所で咲きなさい」というものがある。自分が今いる場所こそが自分の居場所なのだから、周りの環境を言い訳にせず、自らの心がけで幸せになりなさいという意味であると解釈している。

僕はこの言葉が好きだった。
何かの縁やめぐり合わせで導かれた場所こそが自分の居場所であり、その場所で一生懸命に生きていれば人並みの幸せを手にすることが出来ると思っていた。

でも、今はそう思わな

もっとみる
『生きている』を実感するためにジムに行く

『生きている』を実感するためにジムに行く

僕はうつ病を患っている。
うつ病と診断されたのは3年以上前のことだが、いまだに寛解していない。
毎日、発熱時のような倦怠感、めまい、吐き気、不眠、希〇念慮といった不快なモノに悩まされている。
そのうえ、今は離婚協議中で気が滅入る。

僕はうつ病になったことで仕事や趣味、家族まで失うことになった。
正直、自分の将来に希望なんて持てないし、生きていてやりたいことがある訳でもない。
鬱々として時間を無駄

もっとみる