見出し画像

うつ病経験者が語る 自分らしく輝ける病まない働き方

 『失敗は成功のもと』という言葉があるように、人は失敗から学び成長するものである。
しかし、だからと言って何でもかんでも失敗していては、取り返しのつかないことになり兼ねないし、出来ることなら失敗しない方がいいこともある。
『仕事選び』はその代表的なものではないか?
 
ところが、書店に行って仕事選びの参考書籍を探してみると、それらの本の著者はその道の“成功者”ばかりだ。
勿論、成功者は皆須らく失敗を糧にしてきているし、だからこそ、その経験が詰まった一冊に大きな価値があるのだが、一方で僕のようにうつ病を患って、社会人というレールから転げ落ちるほどの失敗を経験した人は少ないのではないかという疑問を抱いた。
 
そこで、人よりも大きな失敗を経験したであろう僕が、過去の自分を振り返って、仕事選びで失敗してしまった原因と失敗しない為の考え方をまとめてみることにした。
ここに書き記したことは、この資本主義社会でどのように生きていけば良いのか丸っきり解っていなかった過去の僕に教えてやりたいほど本質を捉えた内容だと思っているし、だからこそ、仕事選びの迷子になっている就活生や、転職を考える人々の役に立てると思っている。
間違った道に進まないために、僕の経験を糧にしてもらえたら幸いだ。


ここから先は

10,233字 / 4画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?